goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

まさか??

2020-04-21 | コロナ禍
ここ数日少し“熱っぽい”!
花粉症持ちでもあるため鼻周りが乾燥気味で気持ち悪い・・・せいなのか?
日頃はこのご時世なので”体温計を手にするのが怖い”んです( -_-)

今朝は特に熱っぽかったんで思いきって測りました。
36度少し!
安心しました(^_^;)

千波湖

2020-04-19 | 散歩
さっき、ハナの夕方の散歩に皆で千波湖を回ってきました。
混んでるとは思ってたけど、竹下通り並み(^_^;)
みんな行き場がないんだね?!
風が強かったのでコロナも吹き飛んだことでしょう!
黄門さまも“陰”から見守ってくれています。









旬の初もの

2020-04-11 | 料理
昨夜は今季初の筍。
木の芽が効いた筍ごはん・ワカタケ汁(おすまし)・取りたて産地アスパラの天ぷら、そして一昨日の鯛の昆布じめでした。




旬の初ものが味わえる“四季の国:日本”に生まれて良かったと感じる一瞬です。


見直した^_^;

2020-04-10 | 健康・病気・ケガ
3/18の日記【手造りですが】で手造りマスクを“効果ないだろう”と書いてしまいました。

それが実際に掛けてみるとフィット感が素晴らしい!

“晒しの素材”ゆえ織り目が大きくて実用的でないと思ったのですが、口との間に”ティッシュを四つ折り”にして挟むと良いと思います。

洗って再使用も出来るし、良いですね!

昨夜、肴がやって来た

2020-04-09 | 魚釣り
”漁師?(次女のムコ)”が夜勤明けだというのに仮眠もしないで釣ってきたとか。
サバ、カナガシラ、ホウボウ、鯛、イナダです。


刺身の鯖は活きが良くないと食べれない、コシがあってたいそう美味かった。
そして半身は又塩ふって一夜干しにする。
鯛のアラは煮付けに。



まだ痛み止め飲んでるから禁酒してたんだけど、一時解禁としました(^_^;)

手荒れ

2020-04-07 | コロナ禍
こうも手洗いを頻繁に行っていると、しかも洗剤でゆえ手荒れがいちじるしい。
ハンドクリームをこんなに早く消化することになろうとは。


しかしそれは先月までのこと、骨折以来手洗いもままならない。
入浴での身体洗いも同様です。

朝散歩

2020-04-05 | 散歩
昨朝はハナを連れ、家族で千波湖1周(3km)散歩に行って参りました。
桜ですが、もう一部は葉桜となりつつありましたがまだ綺麗。
今の状況では戸外での活動しか出来ませんが、逆に考えれば家族の結束が再発見できる良い機会でもあります。
(写真は今週初めの同所です)