goo blog サービス終了のお知らせ 

一行だけで終わった昨日の記事の続き

2022年10月08日 23時23分22秒 | 日記
昨日も書きましたが帯状疱疹になっちゃいました。
 
月曜日に耳に違和感を感じ始め火曜日に目も充血し頭頂部も
痛み出したので中耳炎かコロナの初期症状かのどちらかだと思い
一先ず医者に行ってみたら鼻の奥が炎症していると判明。
 
炎症を抑える薬ととんぷく薬を貰ってやりすごしていたものの
木曜の夜中に激痛で目を覚ましトイレに行くついでに鏡を見たら
顔に蕁麻疹が出て瞼も腫れあがってたので帯状疱疹と確信。
 
皮膚科で診て貰ったら案の定帯状疱疹だったので・・・
今に至るまで薬を飲みつつじっとしてはいるものの・・・
右の顔や頭に発症していて触れると結構な痛みを感じるうえに
そもそも頭痛で気分も優れないのでこの二日満足に睡眠も取れず。
 
薬のおかげで痛みも大分引いてきたのでようやく今日こうして
腰を据えての生存報告を出来ましたが、いまだ顔や頭や髪の毛に
触れると痛いので風呂に入らず着替えもせず寝ぐせも直さず・・・
瞼の上の腫れが蕁麻疹も悪化しているのでまぁ酷い顔になってます。
 
昨日の深夜が痛みのピークで全くと言っていいほど眠れず。
時計の針が2時や3時を回るごとに2時・・・3時・・・と
呪詛のごとく囀っていたので、お岩さんになって気分でした。
 
薬のおかげで横になるのも平気になり頭痛も無くなったのでブログを
書けるようにはなりましたが、薬がちゃんと効いてくるのが数日後と
言われたので連休中は酷い外見のまま過ごすことになりそう・・・。
 
身体がまだ本調子でもないので残りの2連休は外にも出ずに
連休の残り時間をつぶやき続ける存在に成り下がりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹になりました

2022年10月07日 23時37分00秒 | 日記
痛くてなかなか寝れません…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後も…ですね

2022年10月05日 23時24分12秒 | 日記
一ヶ月ほど前から盛んになってるAIのイラスト自動生成は最初こそ
異常な技術の進歩に恐怖すら感じたのものの・・・それ以上に絵の美麗さに
思わず見惚れてしまい、今ではすっかりお気に入りになっちゃいました。
 
絵を見た時に良くも悪くも描いた人の意図やこだわり等が見えてこないので
特にAIの学習不足のせいでホラー染みた仕上がりになっている絵なんかは
得体の知れなさというか禍々しさがより一層強調されて魅力的・・・。
 
特に相撲のイラストは自分の中にある確固たる存在がぐちゃぐちゃにされるサマが
今まで味わった事が無い感覚で気持ち良いような薄気味悪いようなで良い感じです。
 
自分の画力が全然無い事が幸いして、AIに超えられた事に対しての抵抗が無く
自分の絵がAI学習に反映される可能性は皆無だろうという謎の安心感があるので
最近やった絵茶での荒療治と合わせて絵に対するモチベに繋がっているのですが
いつかAIが相撲を真に理解したとしたら・・・
 
心中穏やかでなくなるかもしれません。
 
・・・という事でそのショックが原因で筆を折るような自体を避けるために
今後は力士を描くのは出来る限り避けようと思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退勤後の部屋に戻った時とか星と共にを気がつくと口ずさんでしまう

2022年09月27日 23時24分00秒 | 日記


最終回視聴してからナスチーズロスで動けません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年秋を感じる度に秋の到来を告げているけど長いことによやっているので今年は一つ初心に立ち返りシンプルに

2022年09月26日 23時55分00秒 | 日記
 


もう秋だぜ…
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルミナスウィッチーズはジョーが好きなんですが、マリアもいのりちゃんも好きなんですよね

2022年09月13日 23時39分00秒 | 日記
 

この腹が俺を狂わせる
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かのん「・・・そうかな?」

2022年09月07日 23時30分17秒 | 日記
 
花田先生が脚本を書いているラブライブシリーズはキャラの掘り下げと
メンバー加入までは割といい感じで楽しく見れるのですがキャラが一通り
出そろった中盤以降は掘り下げたキャラも記号的に扱われる事が多くなり
後半に行くにつれ半笑いになっちゃう部分が概ね共通しているので・・・
 
スーパースターの2期が1期のように良い印象のまま走り切るには
前半で大量の貯金を作り中盤以降はその貯金でやり過ごし最終話付近の
作画カロリーの高い演出やライブで気持ちよく騙されるパターンしか無い。
 
かように覚悟して迎えた2期だったのですが7話を迎え折り返し地点に来た
時点で既に貯金は尽き・・・待っていたのはいつもの花田先生でありました。
 
アニメを見終わって乾いた笑いが出たのは割と久々かもしれません。
 
スーパースター1期からニジガク2期と何かとストーリーを悪く言われる
ラブライブ!シリーズらしからぬ頑張りを見せていた(ニジガクの脚本は
違う人ですがシリーズ全体の印象が上向いた為)ので酔い越しのポジ要素も
一応ある事はあったのですが・・・残念ながら・・・。
 
しかしながら、ある意味こうなる事を望んでいた部分もあった俺としては
7話を見終わった後に自然と漏れた乾いた笑いが決してネガティブな物で無く
クソアニメを見た時に感じる気持ちよさを孕んだ物であると強調しておきます。
 
・・・てな訳でおかえり花田先生といったテンションで残りの話を見る事に
なりそうなのですが序盤でオニナッツに背中を押されたきな子がオニナッツの
手を引くような展開位は見てみたいという仄かな期待だけは持っておく・・・。
 
ていうかネタ的に6話でそういう流れになるかと思ってたからなぁ~。
なし崩し的にかのんに絆されちゃった時にはずっこけちゃったじゃんねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎界に居場所なくなったとしても昆虫すごいぜだけはなんとかなりませんか?

2022年08月25日 23時41分00秒 | 日記


か…顔にモザイクかけてなんとか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:法大柔剛流

2022年08月21日 23時54分08秒 | 日記
 
スガちゃんのコロナ対策も虚しく岸田さんがコロナになってしまったそう。
岸田さんは8月12日にワクチン打ってるのに罹ったという事ですが・・・
連日の激務とここ数日のゴルフで心身ともに疲弊し免疫力が落ちていたのかも。
 
これじゃ心無い人から遊んで感染してアフリカ中東訪問が取りやめになった
・・・とか言われちゃいますよ。岸田~スガちゃんの様に心も体も鍛えろよ~。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪桐蔭が負けるとは思いもしなかった…

2022年08月18日 23時08分01秒 | 日記
甲子園もベスト4が出そろいましたが東北勢が2校も!
 
東北勢は甲子園優勝を果たせていないので今度こそはと期待は高まりますが・・・
その2校である仙台育英(宮城)と聖光学院(福島)が明日の第一試合で当たる訳で
折角だから決勝で当たって欲しかったという声や東北というくくりで見たらどちらかが
絶対決勝行くんだから逆に良かったのではという声もあり反響は様々なようす。
 
東北勢の優勝経験が無いだけに東北というくくりで高校を応援する人の割合が
他の地方よりも大きいだろうし決勝戦まで行ってもあと一歩で優勝できない
もどかしさを抱える東北勢ならではの反響なのかもしれませんね。
 
 
東北がベスト4に2校という事で思い出すのは2013年。
 
今回と同じく東北勢の日大山形(山形)と花巻東(岩手)がベスト4に残った時。
 
山形県初のベスト4入りに加えて花巻東との優勝決定戦も期待され浮足立っていた社長が
仕事中にも関わらず社内放送を使って日大山形と前橋育英のラジオ中継を流し始め
終わって見ればどっちも負けて気まずい空気になったという悲しい出来事があったので
個人的には東北勢の優勝を最後まで期待できる方が良いじゃん派ではありますが・・・
今回に関しては蚊帳の外の山形だから出るどっちも頑張れ的な考えなのです・・・。
 
とはいえ東北勢ベスト4で当たるのは感慨深いというのが一番大きいので
明日の昼休みは複雑な気持ちで第一試合の速報をチェックする事になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする