ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

マロンも・・ボルドの入院6日目

2008年12月24日 | 病気 てんかん

ボルドの入院も6日目に入りました

ボルドを大好きなマロンが、昨夜から元気がなく寂しそうにしていて、
今日も仕事に行くとき少し元気が無いなーとパパ猫と話していました
午後になって学校から帰っていた猫娘から電話があり、
マロンが下痢をしていて少し血が混じっている気がするとの事

マロンも連れての通院になりました。
結果は・・、

「ストレスだね」と先生。
念のため抗生剤を注射して終了ー。

ボルドがいない事がずいぶんストレスになっていたようです。
寂しそうな素振りをしていなかったのですが、
昨夜はガラッと違う感じでした。

昨日は少し心配な状態のように感じたボルドでしたが、
今日の夕方、病院に行った時には、目に力があり鼻も濡れていて、
呼びかけに答えようとしているのか、口も少し動かしていました

現状では、まだ先は見えませんが、
CLさえクリアなら・・、何とかまた「てんかん」とうまく付き合ってゆけば、
まだまだ一緒にいられるはずです

今日はクリスマスイブ。
兄弟のリティー兄ちゃんに張り合う予定で準備し始めた1ヶ月前。
本当なら入院の頃に服を着て自慢くらべ準備だったのに・・。
元気になったら、
心配していただいた皆さんとお会いしたいので、
ボルドとマロンの勇姿?です。


おもいっきりトナカイになりきってます
マロンは特に気取り屋です


でも飽きっぽいのもマロンの特徴


ボルドは場を読んで、帽子が増えても我慢の子。
横目でマロンに何か言いたげ。


マロンは自分ではずしちゃいました。

ボルドはちゃんとポーズ!

いつも一緒のボルドとマロン。


以前使用した事がありますが、たまたまとらえた仲の良い一瞬です


明日はクリスマス、またボルドに会ってきます。
今日より良くなっている事を願いつつ・・


ポチッと、よろしくお願いいたします

   
   
 アクセスランキング参加チュー 



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルドの入院5日目

2008年12月24日 | 病気 てんかん


今日も朝、電話を入れて様子を聞きました。
電話を入れる少し前に一度発作があったそうです
今は、注射で寝ていると聞いたので、少し安心しました。
夕方、電話をしてから面会に行く約束をして、
買い物に出かける事にしました

買い物から帰り、夕方、電話を入れたら
病院は、午後から休診で大掃除をしていましたが、
面会はOKと言う事だったので、すぐにボルドに会いにいきました

私達が到着する少し前に発作があり、注射で眠ったところでした。
パパ猫は、風邪気味で体調不良のため車で待つことになり、
私と猫娘でボルドのところへ行きました。
「ボルド、がんばれ!早く治しておうちに帰ろうね。」と声をかけました。
モウロウとしているボルドは、ゆっくり目を開けてうなずいたようでした。
先生は、大掃除の合間に今日のボルドの様子を報告してくださいました。
今朝、採血をしてCL検査に出したそうです。
結果は、1週間位で出るそうです。
朝は、ご飯を少し食べたそうですが、、昼は寝ていて食べなかったそうです。
報告の後、ゲージのドアを開けてくださいました。
私達は、ボルドの体や手、足をさすったり、頭や鼻の辺りに触れてきました。
顔に近づいて声をかけると一生懸命に答えようとしているようでした。

久しぶりに触れたボルドの体は少し痩せたように感じましたが、
元は、少し太り気味だったので、今はちょうど良いのかもしれません。
プラス思考でいこうと思います
ボルドは、今、必死に病気と闘っているのですから、私が悲観的になってはいけないと思いました。
発作も、家にいる時は、硬直と痙攣でしたが、今は痙攣だけになり回数も
減っているので良い方向へ考える事にしました。

明日は、休診日ですが、
朝、電話を入れて、夕方面会に行く約束をしてきました。

ポチッと、よろしくお願いいたします

   
   
 アクセスランキング参加チュー 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする