くいしんぼうのひとりごと

愛知県を中心に気まぐれ食べ歩きの記録と
たま~に うちの王子様ボーダーコリー「ジークフリード」のお話

すし処 すぎ本(江南市) 寿司

2006年07月24日 | 和食
みなさんこんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
今日は午前一時からgooブログのメンテナンスがあるので必死に記事を作成したので少々手抜きになってしまいました(゜ー゜;Aアセアセ

今日は愛知県江南市よりお得な「すしランチ」の紹介です
以前ご紹介した すし処 初音(丹羽郡大口町)とは対極にあるお店だと思います
「すぎ本」は安くて味はそこそこでボリューム満点
「初音」はチョット値段が張るがシッカリとした味
その日の気分とお財布事情によって使い分けていますヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

コノお店 私もよく利用するのですが、ランチ時間になると凄いお客さんの数でいっぱいになります 偶にお客さんが多すぎて入店を断っていることもしばしば・・・ この日は運良くすぐに入ることが出来ました

場所は江南市民体育館の道路を挟んで南側 ホームセンターバローの隣にあります


ランチは一種類のみで800円
写真の通り
・寿司7貫(日によって変わりますがこの日はマグロ・イカ・鯛・たまご・海老・かに身)
・茶碗蒸し(具は、かしわ・銀杏・蒲鉾etc 小粒ながらシッカリと入っています)
・天ぷら(海老2・キス1・海苔)
が付きます

実際、寿司はネタが高級なものとはいえませんが、値段以上に満足できるものです
天ぷら・茶碗蒸しはどんなに混雑していても、お客さんが入店して注文してから調理しだすので時間がかかる事もしばしばあるのですが・・・ いつも出来立てのアツアツをいただけるのかなりポイント高いですね( ̄▽ ̄)うへへへぇ~ こういった手抜きをしない姿勢が通う理由でもあります(*^m^*) ムフッ

コレだけボリュームがあって手抜きしてないのにランチ800円はかなり安い!!
江南にお寄りの際は一度寄って頂きたいお店です 夜はまだ行ったことが無いのでわかりませんが(゜ー゜;Aアセアセ



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたの1クリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリック応援してください  m(。_。;))m ペコペコ…




すぎ本
「すし処 すぎ本」
愛知県江南市高屋町西町59 
0587-53-0330
営業時間は未確認(確認でき次第掲載いたします)
水曜定休




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boostandsmoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ


最新の画像もっと見る