goo blog サービス終了のお知らせ 

◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

LANケーブルの件

2024-01-15 | 在宅勤務

 







平和に在宅勤務 ゴホゴホ
困った・・まだ咳が出て止まらなくなる。

何かがおかしい。





さて、ガクッとすることが起こった。
社内は有線と無線(無線LAN)だけど、やはり有線の方が速度速め。
旧式LANケーブルは爪折れもが多く差し込みにくい。
そこで会議室のLANケーブルを交換することにして、10本纏めてお買い上げ。

速攻届いて、どこに置きます?って言われそのまま床を示した。
そこまではよかった。

結構作業がばたばたしていて、交換する時間がなかった。


次の日「代わりに交換しておきますよ」と言われ、手渡そうとしたら品物がない。
ん??
もう交換してくれた?そんなハズはないけど?
どこにいった?
探すも見つからず。
確か床の上に置いてもらって、パッと見エコ包装だったからゴミに見えなくもなかった。
ゴミ!?
まさか・・(◎_◎;)!!

近くにゴミ箱がある。
距離的に1Mぐらいだけど・・嫌な予感
ゴミと勘違いして回収しちゃった!?
背中がひやりとした。

速攻管理会社へダッシュ!
事情を説明してゴミ捨て場へ。

会社の経費としても捨てられたなんてそれは困る!!
LANケーブルとは言え2万近くした。
一瞬あたまの片隅に「自腹で弁償!?」(今思えば笑える)

分別的に燃えるゴミ?燃えないゴミ?
意外やゴミ捨て場はスッキリ綺麗で数個しかゴミ袋がなかった。
管理会社さんと見るも「なさそうですね」
もう一ヶ所のゴミ捨て場にもなく。

ちょうどそこに居合わせた清掃のおばさんが
「ゴミは朝全て回収されましたよ」
えーーー!!!

そこで管理会社さん「ゴミ当番の方に確認して折り返しご連絡しますね」
一旦引き上げることにした。

 

どきどき
全く次から次へと何で何で!?自問したのは言うまでもない。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬肉三昧

2023-12-26 | 在宅勤務
 
 
まだ声帯微妙でハスキーボイス
在宅勤務ながら療養
 
身体は元気!ってことで復活後は忘年会の日々
 


こちらは復活!
ご近所ピザ屋さんのデザート💚
 



さて仲間との忘年会で新橋の馬肉専門店へ。
 
新橋は我が仕事のホームグラウンド
約8年通勤していた街でもあります。
最初はおじさんだらけで絶望したのを覚えている…(苦笑)
未だサラリーマンの街です。
サラリーマンは死語かな。



まずは定番の馬刺から。



このお店は完全予約制です。
大人気で、時間制限有



どんどん運ばれてきます。
もう最高です!!
 
〆のチャーハンとか撮るの忘れてる。



コースにないピザを最後に注文
 
 
 


京都土産に感激
かわいいぃぃぃ
 
 
 
 
 
 
 
 


桃鉄もGET!
何十年ぶりかのゲームです。
若い頃ハマった桃鉄


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声帯を失う。。

2023-12-25 | 在宅勤務

 

 



栂池高原スキー場(白馬)



完全に声帯を失い・・三日目
初日はしゃべれないってツライ!って思ったけど、
次第に諦めも入り、無の世界に徹すると受け入れ、
どうしても伝えたいことがある場合だけささやく。
早く治すには声を出さないのが鉄則

在宅勤務があってよかった。

 

 

 



MerryChristmas!
お約束のチキンとケーキいただきました。
昨年までチキンはわたし、ケーキは相方だったけど・・

『Merry Christmas Mr.Lawrence.』
坂本龍一のピアノを聴きながら何思う?
沁みるピアノの音色

『A Flower is not Flower』

花非花 霧非霧
夜半来 天明去
来如春夢幾多時
去似朝雲無覓処

 

花にして花にあらず
霧にして霧にあらず
夜半に来たりて 天明に去る
来たること春夢のごとく 幾多の時ぞ
去ること朝雲に似て もとむる処なし










お正月読書の本はこちら。
アルパインクライマーの山野井さんの記録
折々の手記と豊富な写真で、主要な登攀を追います。
レベル、規模感が違い過ぎるのでほぼ空想の世界へ~

お正月は雪国へスノボ旅行はストップ!

もしかしたらふらっと奥多摩には行くかも。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許証更新

2023-12-20 | 在宅勤務

 

 



MerryChristmas!!
今日は冬至ですけど。

 


平和に在宅勤務
フレックスは何かと便利
そうコアタイム(10:00-15:00)以外は自由に時間調整可

しまった!免許更新忘れてた!!

ハガキを閉まったまますっかり忘れていた。。
 
ってことで15時半終了として、免許証更新へ。
以前だったら半休取得してたけど、今期は災害対応で有休残が少ない。

会社のコが「自分で撮った写真持参OKだそうですよ」
ホント!?
なんて言われたから事前に撮った写真を持参
(美白モードにするのを忘れ・・ほうれい線があまりに濃いので撮り直し(^▽^;))
しかし係員のおじさまに却下「写真は試験以外は持ち込みしても使えませんよ」だって。
やっぱり~!!
残された自撮り写真を見つめ・・こんな写真いらないわ。。
ってことで、毎度の現地撮影
出来上がるまでの時間は講習(ほぼ映像鑑賞)
ゴールドなのであっという間!
そこがよいのよね。
ちょうどわたしは最後に入室したので、免許証の引き渡しも最後
で、出来上がった新しい免許証の写真はと言うと・・「顔白っ!!!」(苦笑)
持参した写真より光が飛んでてほうれい線なし。
逆に言えば厚塗りした顔にも見えなくもない。
5年前も同じ場所で写真を撮ったから比べると一目瞭然
確実に撮影カメラ機材がレベルアップしている。
免許証の写真がヒドイ!!ってクレームが入ったんだろうな・・

しかし歳を取ったなぁ
5年前のわたしは(コロナ前だね)断然キラキラしていた✨
だって保険屋さんに「免許証なのに綺麗に撮れてますね」って言われた。
(お世辞でもうれしいから覚えてる)
 
また5年後・・どんどん老けてゆくのが分かる免許証
パスポートは10年更新だからかなりの落差
 
老いをまだ受け入れられない。。

エステ行かないと。










この四国土産 美味しかったです。ゆず~
「会社で食べる菓子では無かったですね。」



一年ぶりに体調不調。。
(未だコロナ罹ってないですけど)
それでも長野へ行って来ます。
気力じゃ!!!雪国が呼んでいる。
多分、帰ってきたら寝込むかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊蟄穴

2023-12-11 | 在宅勤務

 

 

● 第六十二候 熊蟄穴【くまあなにこもる】
[十二月十二日~十六日頃]
クマが冬ごもりのために穴に入る頃のこと。クマはほんの小さな音でも目を覚ますほど眠りが浅い。山でクマが冬眠するこの時期、海ではキンメダイやブリ、カキなどが旬を迎える。なかでも鮮やかな紅色の体に金色に輝く目を持つキンメダイは、見た目に美しく、刺身や煮付けなどで食す美味な冬のごちそうだ。

 

 

平和に在宅勤務
ぽかぽか陽気でまだ暖房いらずなマンション

 



クリスマスギフトいただきました~
あと赤いセーターも(似合わなかった(^▽^;))





このえびせんべい美味で、リクエストしたら買って来てくれた。
いつもありがとうございます!








相方と海に行く途中、図書館に寄ってもらうのが定番
時間がなかったけど、大江先生の本が重過ぎて立ち寄ってもらった。
そしたら係員の人に「一冊足りませんよ」と言われ「!!??」
調べたら山の本が足りないとのこと。
貸し出しする際、期限内であればよいけど、期限外の場合揃っていないと貸出しは出来ない(当たり前ですが)
えーーー!どうしても読書会の課題本もあり、借りたい。
ってことでダッシュで家に戻ることに。。
相方にその旨を説明
そこで不服を言わないのがこの方の寛容なところ(海に入る時間短くなる~なんてこと言わない)

はい🏠
しかし本箱を見てもない。。なくない?
一応ベッドの枕元など探すもない。。
通勤バッグの中を見るもない。。

めっちゃ焦る。。汗汗(^▽^;)
そもそも図書館から借りた本は本箱の定位置にしか置かない。
外に持ち出しもしていない。

しばらくボーゼンとして、記憶を探る。

まさか・・あの係員見落としてない?

そこで想像しイラッとして図書館に電話
その旨説明すると、しばらくして「大変申し訳ございません!ありました!」

。。。(。-_-。)デスヨネ

図書館へUターン
そこで相方は「まぁあったんだからよいじゃない」一言 やんわり。


この貴重な時間を返せー!と心の中で言うしかなかった。

 

SAZACOFFEE - ◆BookBookBook◆

 

SAZACOFFEE - ◆BookBookBook◆

大洗にあるサザコーヒーのソフトクリーム♬めったにアイスを食べないわたくしですが、相方からの最初の一口SAZACOFFEEサザコーヒーちょっと贅沢なコーヒーSAZACOFFEEサザコー...

goo blog

 





大江さんの全集読み続けてます(年譜が添付されている3)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PASMOなくす。。

2023-12-07 | 在宅勤務





昨日は会社帰り原宿NORTH
表参道はクリスマスイルミネーション




公共交通機関に絶対必要なSuica or PASMO
今じゃバスも当たり前
自販機も、お支払いでPayPay同様活用
うちの会社は入退出で使用
セキュリテイカードにもなってます。
そう何かと便利なICカード
マツコの月曜から夜更かしで四国で使えない件を見て驚いた!

そのPASMOを紛失。。
チャージ金額3,000円ぐらいだったかな。
結構使い古されて愛着もあったんだけど。
色々探して、駅でも聞いてみたけど戻ってこなかった。
 
 
 



 
さて、コロナも既に過去の話?

保健所で働いている知人から「インフル流行っているからマスクはしてね」
そう言われてはいるけど、電車以外はマスクをしていない日々
この一年ほど体調を崩すことなく元気!

先日長年一緒だった人が退職
家業を継ぐために大阪の実家へ帰るそう。
その送別会が大いに開催された。
この数年にない人数が集まり・・なんせお店貸し切り!
盛り上がったのは言うまでもない。
やっぱり幹事のコの気合いの入れ具合にも関係があるかな?
若手にはめずらしい、コミュニケーション能力高!
あとは今当たり前の「セクハラ」「パワハラ」「モラハラ」談義有
ホント世知辛い世の中となりました。
無礼講なんて死語
ただチャットが当たり前の社内
事業部長が「絵文字スタンプで意思疎通はどうなのよ」つい本音を漏らしてた(笑)
さすがにわたしはやってないけど。。
親しくてもマネージャークラスまでかな?

飲み会参加は微妙って考えもあるかもしれないけど、
普段見れない顔を見れるのが中堅としては、まぁ参加するのはありかなと思っている。

よく父が言ってる「誘われたら断らない」
そう誘われる内が花?
 
ちなみにこの飲み会
微妙な沿線の駅前開催だったため、気づいたらみんないなくなっていた。
残された若手2名と帰りました。
その一人は完全酔っぱらってて世話が焼ける男子であった。






平和に在宅勤務
早抜けで早速の忘年会です🍻


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福しん

2023-11-24 | 在宅勤務
 
 


海水が暖かい季節
忙しい合間に海🌊波乗りです。



夏の終わりでもまだ人は出てます。



何かを撮った空
ホント今持ってるスマホのスペックが悪過ぎる。。
ケチっちゃいけない(実感(。-_-。))



喉が渇いたので海から上がって水分補給
あとお菓子タイム 相方チョイスのスナック菓子



夕暮れになり引き上げる人達
わたしももうよいかなと思ったんだけど、波打ち際で相方が呼んでいる。
結局日没ギリギリまで入っていた。

ちょっとしたことなんだけど、その人が持っている素の部分に触れると、少し戸惑う。
イメージを覆されることもある。
自分にはないモノを持っている人
やさしさが伝わると心も身体も温かくなる。














陽が沈む時間が早くなり、すとんといきなり真っ暗になる季節


波乗り後の温かいシャワー
選択肢が少なく、夜ごはんはラーメン屋さんor中華屋さん多し。
うちのご近所にはなぜか大繁盛している知る人ぞ知るラーメン屋さんがある。
有名チェーン店でもないのに、深夜2時でもこのご時世ほぼ満席
常連さんらしい人達で賑わっている。
そして路駐OK

中華屋さんの「福しん」って知ってます?
手もみラーメン 福しん オフィシャルサイト


先日この名前が出て来なくて二人で悩んだ・・歳だよね歳だね~









 


毎度のお土産交換でGET 美味しかったです。

最近在宅勤務が出来てないです(。-_-。)多忙


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレーヌーボー解禁🍷

2023-11-17 | 在宅勤務

 

 



ボジョレとは関係ないけど、先日飲んだ🍷✨
フレンチに持ち込みました。
やっぱりわたしはフランスが好きだーーー!

 
持つべきものは友 友達運には恵まれている。
久々に再開した知人も含
なつかしの恵さん・・(笑)
 
 



酔って帰った次の日のバッグの中に入っていた。
??? 全く記憶がない。誰かしら。








急きょ拠点移動の辞令で今月の在宅勤務は今日だけ!!
「金曜在宅予定ですけど」って言ったら速攻却下。。
定時帰り予定も気づけば19時半








今の家に住んでそろそろ7年を迎える。
時の流れが早過ぎて驚く。
上京してスグ住んだ家は約2年
そこから海沿いにお引越しして、一度更新しているから約3年
会社から徒歩圏内にお引越し、そこは1年も住んでなかった。
他に半同棲していてそこに結局3年、その間に震災があった。
同棲を解消した後、下町に約5年
そして今の街にお引越し。
ざっくりそんな感じ。
 
その街その街で行きつけのお店が出来るけど、引っ越しした後疎遠に。
今住んでる街のご近所中華
もう地元民の溜まり場になっていて、年齢層が高い。
それでも馴染みの店はホッとさせられる。
 
一つ難なのは、好きなニラレバ炒めなんだけど、レバーが少ない!
もはや野菜炒めでしかない。。
値段が高くてもよいからレバー多めでお願いしたい。
でもそこが言えない若輩者です。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JANGARA mini

2023-10-26 | 在宅勤務

 

 

今月ラストの在宅勤務
朝ごはんの後にTVからFMに切り替えて、
別所哲也の「Have a great day and don't forget your smile.」!!
この定番の挨拶を聞いてお仕事スタート
毎度のサッシャ&モナをながら聴きしながらメール✓

ただ年末に向かい当分在宅勤務はお預けです。
現在うちの会社の在宅率は40%
「まだよい方だよ~」と完全出勤のお友達には言われるけど。
在宅勤務はあってよいと思います!

新システム入れ替えに伴い、既に社内は師走ってます。。
少々怒りモードになってしまった。

穏やかな相方を見習おう。
まぁカレもたまにキレてることあるけど、基本穏やかさん。

 

 

 

さて最近ハマっているのがこちら



JANGARA mini じゃんがら ミニです!!

そうです藤井聡太が対局時のおやつにチョイスしたお菓子です。
以前にも紹介

 

部長を囲む会 - ◆BookBookBook◆

お菓子のみよし「和菓子」-お土産にはいわきの銘菓「じゃんがら」おやつにじゃんから(^▽^)/💚数年前、藤井聡太がチョイスして話題になったお菓子でもある。激務の末の在宅勤...

goo blog

 



藤井聡太様様!?
おかげで話題になったのか確変が起こりました。
そうミニが出たのです!
わたしは子供の頃から知ってますが、
元々が大き過ぎて甘党じゃないから食べるのに難儀してた。



この大きさがベストです!
毎回お土産に大量買いしてます(^▽^)/

そう定番だったままどおるを減らしてね。



がんばってほしいですな。










夜明け前の瑞牆山
いつ備忘録書けるのかな・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーリー・プースのLIVEに行って来ました♬

2023-10-19 | 在宅勤務



平和に在宅勤務
しかし朝からお問い合わせだらけ((+_+))
後回しにしていた電帳法対応について突っ込まれた。
今月からインボイス仕様の請求書フォーマットになって、私的には楽になった。

 

 

 

さてリアルタイムネタ
水曜チャーリー・プースのLIVEに行って来ました♬

一言で言うなら「かわいい!!」きゃー

セットリストなど詳細は後日・・そうなる(笑)





【和訳】Wiz Khalifa - See You Again (feat. Charlie Puth)(映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』より)【公式】

 

Charlie Puth - We Don't Talk Anymore (feat. Selena Gomez) [Official Video]

 

Charlie Puth - Left And Right (feat. Jung Kook of BTS) [Official Video]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする