goo blog サービス終了のお知らせ 

◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

富士山が真っ白

2023-10-16 | 在宅勤務

 

 

平和に在宅勤務
秋晴れが気持ちよい一日です。

朝目覚めてブログ✓をしていたら、真っ白な富士山の画像が👀!!
おぉ!富士山完全冠雪!
起き出し窓から外を眺めたら真っ白に光り輝く富士山






右上の点が気になる🐤?🛫?





お庭は秋の装いです🍁














さて何年ぶりかに履歴書を作成
今は電子で記載、アプリで撮った写真を貼り付けて完成
なんてよい時代なんでしょう。
数年前手書きで、何度も書き損じ「クソッ!」と悪態をついたのを覚えている(^▽^;)

しかし職務経歴書に3時間以上もかかってしまった。



今の生活に不満はない。
それでも老後は田舎に帰りたいな・・と思う気持ちもある。

両親に逢える内には逢って親孝行したい。
いきなり親を亡くした子曰く「親孝行したい時に親はなし」
逆に孝行されてる感はあるけど。
今は隔週帰っている状態で半田舎生活
しばらくはこの生活が続く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実は全て暴けばいいものではない

2023-10-12 | 在宅勤務

 

 



母の苔庭が浸水被害から復活です(^▽^)/💚





母が観ていたNHK?『カールさんとティーナさんの古民家だより』
中々素敵で一緒に魅入ってしまった。
リタイア後にこんなこじゃれた古民家暮らしをしてみたい!
ただ雪国は現実厳しいだろうなぁ



もこもこ過ぎる松 ふふ 不在の間に剪定✄

 

 

 

本日久々の在宅勤務🏚
朝ごはんはカレーとしました。
ニュースは藤井壮太八冠で湧いていた☖☗

さて明日は今シーズンラスト高山→甲斐駒です。
紅葉はどうかな?🍁

 

 

またまた急上昇始まりました(゜д゚)!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモの巣みたい…

2023-09-24 | 在宅勤務
 












鉄塔美
 
山の中にポツンポツンと立つ鉄塔 異物 人工物

なぜか昔から魅かれる眺め。







城山への続く途中に現れる鉄塔
ぽっかり伐採 山あるあるパターンです。





あれは御前山かな(奥多摩三山)


 
 
 
 
 



この数日でやっと秋らしい気候に・・ってもう9月末
遠くぼんやり富士山
秋晴れです。
それを横目にJ-waveのSTEP ONEを聴きつつ在宅勤務
これが平和な日常
 
先週の爺ヶ岳行で泊まった種池山荘
純粋に山好きな人との会話から山熱沸騰!!
少々疎遠だったガチ山友に連絡をして一歩前進
今年は雪山もスノボだけじゃなく、歩いてみたい。
(まずはチェンスパGET)

残るは甲斐駒、吾妻山
出来れば多摩100(百)山の集大成の雲取山で終わりたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2023-09-07 | 在宅勤務

 

 

毎年9月上旬は人間ドック
同じ病院で受診するのが今回で10回目らしい。
ってことはこの10年の変化は一目瞭然

一週間を目安に元の体重に戻す。
16時間断食を2日行っただけ、あと2駅歩いたかな。

視力検査 左目の乱視が進んだのか「0.8」
「え!?」とショックを受けたら、
機械ではなく壁に貼ってある検査表で再検査「1.5」おぉ!
目のかすみも原因

乳ガン健診はずーっとエコー
女医さんに「2年に1回はマンモグラフィーも受診してね」と言われた。
そう言われたのは初

子宮頚ガン健診で少々出血・・むむ?今までそんなことなかったのに。。
これはmemo

そして・・採血では久々に血が取れず・・
一旦針を抜いて、再採血となりました。
もう看護師さんに平謝りされたけど、わたしそうなんですよ。
血の気は多いけど、血管が細いのか、なぜか採血しづらいみたい。



痛々しい。。



ってことで今日からお酒&ジャンク解禁です。
それでもこの一週間お酒が飲みたいと思わなかった。
月末月初でばたばたしていたからだけど。



かんぱーい🍺

お友達と久々の衝突「マジ腹立つわ」怒り
オトコのグジグジって(男女平等は置いておいて)陰険極まりない。

早々とランチして帰宅
午後から在宅勤務でした。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Red Lobster

2023-08-29 | 在宅勤務

 

 

TOP | RedlobsterJapan

 

レッドロブスター - Wikipedia

レッドロブスター - Wikipedia

 

 

 

連続出勤に疲労困憊・・
久々に在宅勤務 本日の都内の最高気温は36℃。。

 

さてこの歳で初めてレッドロブスターに行って来ました~
行く機会がなく(と言うか興味もなく)
たまたまレッドロブスターを見かけ「行ったことないのよ」
「じゃ行く?」ってことで初レッドロブスター

 

平日の夕方ってことで空いてる!
接客が感じよくフレンドリー(「写メった方がよいですよ」など(笑))





ハサミがブレてるの分かります?ブンブン元気なロブスターちゃん


あと知らなんだロブスター意外や高級なのね!!そこは驚いた。

まず生ビール飲んで(ハイネケンが合う)
山盛りシュリンプ、そして初ロブスター!濃いめで美味!!





白ワイン飲んで(おすすめ白ワイン濃かった)
ロブスターシーフードマリネ、マッシュルームグラタン食べて、
赤ワイン飲んで(程よい味でした)
巨大なチョコレートケーキで〆



満足でした~ごちそうさまでした。
いつもありがとう!!

 

ちょっと高級だからか客層がよろしい感じで、ゆっくり出来てよいかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人歓迎会

2023-08-08 | 在宅勤務

 

 

8月最初の在宅勤務です。
朝ごはんはスパイスキーマカレー
ジンジャーエールに合わせて、食パンも+

朝から政治家達のパリ視察の批判を眺めつつ、
「日本って平和だね(苦笑)」批判 批判 お好きにどうぞ。
平和ボケしてる政治家が支えてる国

お庭に水やりをした途端に暗雲が立ち込め一気にザッと通り雨
夏っぽいなぁ
暦の上では今日から秋らしいけど、もう通じない世界

 

さて東北旅行まであと3日です。
あぁ楽しみだわ~

ブログを予約投稿する時間がない。。
(今夜西荻で外食、明日は読書会、明後日は直で新幹線で郡山)
東北旅行中リアルタイム更新かしら。

 

--------

 

 

 

「新人歓迎会終了・・60人いると収集つかないね」

大いに盛り上がりました。約3年ぶりの会社の飲み会🍻

 

 

 



週末は相方と海~
そう毎回山ばかり行ってるのでたまにはお付き合い。

波打ち際から波乗り姿を眺める。確実に上達しているのが分かる。

 

好きとかもうよく分からないけど、この人は素でやさしい人なんだなと思った。

💚💚💚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Coda コーダ あいのうた』

2023-07-27 | 在宅勤務

 

大阪で39.8℃を記録
おいおいどうなっちゃってるの?

お盆は東北ぐるり一周旅行予定
早く涼しめな田舎へ行きたいわ~
久々の青森はお楽しみがいっぱい(^▽^)/

 

猛暑の中涼しいお部屋で在宅勤務(今月ラスト、次月未定)
今日は高校野球東京大会(西)
日大鶴ケ丘 VS 早大学院
お付き合いで拝見となりました⚾

 

 

 


 

映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト

映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト

映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト

家族の中でたった一人健聴者である少女は「歌うこと」を夢みた。聴こえない耳に届く最高にイカした歌声が、今日、世界の色を塗り替える。 2022年1月21日[金] TOHOシネマズ日...

映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト

 


 

先週末はめずらしく休息日で映画をみてゆっくり。
家族物なんだけど、グッときて途中から涙が止まらくなり困った。。
鏡を見て目を真っ赤にして泣いている自分がおかしかった。



この場面が印象深かった。

家族ってよいな(単純です)
家族を大事にしたい(当たり前のことが馴れ合いならないよう)
家族との時間は永遠じゃない(今思っている時こそ出来るだけ一緒にいよう!)

 

 

 

🎥毎度色々な映画の紹介から参考にさせていただいております!

「コーダ あいのうた」 - ふくの映画ブログ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康的なお中元

2023-07-24 | 在宅勤務

 

 




今朝のニュースは「山手線全線運転見合わせ」

ふふーん在宅勤務なので関係なし。
うちの会社はフレックスだし、何なら10時出社に切り替えて混雑回避よね。

世間がざわざわしているのを高みの見物でした。

何が何でも出勤しなくてはいけない時代は終わりです。

 

---------(抜粋)

JR山手線は24日の始発から内回りと外回りの全線で運転を見合わせた。この影響で各駅で混雑が見られた。午前8時半ごろ、JR高田馬場駅では自動改札機に赤いランプが点灯し、入場が制限されていた。「山手線は運転を見合わせています」。場内のアナウンスが繰り返される中、行き場を失った通勤客らが「何時ごろに運転が再開するのか」と駅員に尋ねたり、スマートフォンで代替の交通機関を検索したりしていた。

--------

9時ぐらいに復旧はしたらしい。
縦横斜め縦横無尽に張り巡らされた交通網
何かあった時の予備ルートは準備しておかないとね。

 

 

 



実家から健康的なお中元が届いた。
思わず「ビールじゃないの~」と言ってしまった(^▽^;)ゴメン
お礼の電話で意思疎通 体脂肪(内臓脂肪)要注意ね。
ご心配ありがとうございます。




飲み物も健康志向、、、歳を感じるわ。

毎年9月は人間ドック
そろそろ準備しないとね~

 

 

森村誠一が亡くなったらしい。
追悼、、、

 

M - ◆BookBookBook◆

 

M - ◆BookBookBook◆

森村誠一『新装版人間の証明』★★★+遠い記憶でドラマに感化され文庫を買った記憶竹ノ内~何度か読み、そのまま実家の本箱で眠っていた。売られなかったのは幸い。「母さん、...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅勤務終焉!?

2023-07-14 | 在宅勤務

 

平和に在宅勤務

「なつかしい人達との再会祭りよ(笑)」

世間の風潮もあり在宅勤務率が減少・・
おかげで電車の乗車率UPでぎゅうぎゅう・・
過去小池さんが「満員電車ゼロ」の公約を掲げていたけど忘却の彼方
せめて週イチは在宅勤務したい!
それぞれの働き方があってよいと思うんだけど。
本社さまさまで、凝り固まった考えが時代錯誤もよいとこ。
そこに倣わなくちゃいけない子会社のツライところ。
週に1、2回しか顔を見せてなかった上長が今は週イチ「消える」のみ・・
モチベーション的にどうなのかしら。

 

 

 



💚💚💚
まだまだ元気なわんこです(15歳です!)







埠頭までクルマでサクッと行って、ランチタイム
父の手作りもりもりごはんです。

カツ丼はマルトのです(地元の人には通じますね(笑))


あぁ実家に帰るとまた太る・・(。-_-。)エンドレス

 

 

 

禁酒とダイエット→二週間で5K落とす - ◆BookBookBook◆

 

禁酒とダイエット→二週間で5K落とす - ◆BookBookBook◆

禁酒とダイエット→二週間で5K落とす!!!!!タイトルの通り実践しました。GW9連休3年ぶりの実家でのおもてなしに人生MAX体重に。。一日きっちり大盛な三食に果物、スイー...

goo blog

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジビエ料理🦌

2023-07-11 | 在宅勤務

 

 

週末、行きつけのジビエ料理屋さんに行って来ました(^▽^)/
毎度のお肉(今回は鹿ちゃん)毎度のビール(KOEDO)毎度のワイン(フランス)毎度のパスタ(🍋)
定番を食して大満足~💚

それが・・9月いっぱいで閉店とのこと!!えええええ
ショック(。-_-。)

都内で一番イケてるお店なので・・それを越えられるお店に出逢えるのか・・





昨日、気になっていた歌舞伎町タワーへ立ち寄りました。
この細っそいビルです。
(週末相方とのやり取りでテンションが上がらなかった高級映画館🎥✨)

109シネマズプレミアム新宿 | 東急歌舞伎町タワー

 





エスカレーター入口から入るといきなり横丁🍻

やっぱり歌舞伎町は独特ですな。

 

 






ワンフロアゲーセンです。
ちいかわ癒し(#^^#)




























猛暑の在宅勤務最高!!
こんな日に出勤する意味ある?と思う。
体力消耗よ~

エアコン温度設定27℃で全然涼しく快適

夕方からはキリッと冷えた白ワインで大江健三郎・・(笑)
明日は読書会です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする