goo blog サービス終了のお知らせ 

◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

四ツ谷でジャズライブ

2025-04-03 | music(ライブレポート♪)

 


ジャスの心地よさに少し慣れ始めてきた今日この頃?
いやまだまだですけど・・
ジャズの流れるバーで一杯
今回もお誘いを受けて四ッ谷
スリランカカレーを食してからお店へ向かう。
春特有の雨模様で花冷えな夜

 

スリランカカレー - ◆BookBookBook◆

 

スリランカカレー - ◆BookBookBook◆

月末・・それも期末ですが、在宅勤務両親が上京したからです(^▽^)/そう先日帰省してゆっくり過ごした田舎今度は両親が都会を満喫です(笑)色鮮やかなスリランカカレー💛早...

goo blog

 


今回のお店は長いカウンターメインのお店
既に満席状態で人気ぶりがうかがえる。
駆けつけ一杯は甘めのカクテル

ピアノの他にドラム、ベース、サックスが共演
勢揃いの演奏はそれぞれの楽器が引き立っていて心地よい。
そこに飛び入り参加のジャズシンガー(いや、交渉済でしょうが)
かなり盛り上がりました。
一緒に歌えればもっと楽しいんだろうな。
素敵な夜となりました。










写真がないので通勤路
爽やかな初夏の早朝
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺でジャズライブ

2025-03-17 | music(ライブレポート♪)
 
 
前回の阿佐ヶ谷でのジャズライブ続
今回は日曜夜、吉祥寺でのジャズライブ
本当は予定があったけど、悪天候でリスケ
ある意味感謝の雨模様☔
吉祥寺は身近な街なのでゆるゆる家を出た。
ニュースなどで「悪天候で寒い」って言ってる割には暖かい。
既に春の陽気な空気感で手袋はもういらない季節
そんなこんなで余裕に開演10分前着

今回も素敵な歌声とピアノ演奏にうっとり酔いしれる。

客層を見るとちょうど中間層
初めて聴くピアノ演者の、たまに挟み込むオヤジギャクに笑って反応
その笑いから場が和やかになる瞬間が何度もあった。

アットホームな中で過ごした素敵な夜でした。



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズライブ

2024-11-29 | music(ライブレポート♪)

 

 
年末近くなると行事のお誘いが増え・・
ジャズライブなるお誘いに心ときめく。

しかし咳が治らず。。
それも一度出ると止まらず。。涙目
コホコホ程度じゃ済まない悪どい咳に自分でも嫌になる。
風邪が流行っているご時世嫌がられるし、場を白けさせるマナー違反

それでも行きたいな~
早く治らないかなと祈っていた。

ジャズライブなるお誘いは初で是非とも場の雰囲気を味わいたい!

ここ最近、誘い話はなるべく断らないようにしている。
どうしても外せない用事がある場合別にして。
何度も誘いを断っていると、いつの間にか声がかからなくなる。
昔はそれはそれでよいと思っていた。
でも最近逆も然りってことで、誘っても断られることが増えた。
これは悪循環では?

そこで浮かんだのが父との会話
「誘われたら断らない」
知人、友人からの誘いはまず断らないと言っていた。
確かに誘ってくれるからには相手側は嫌だとは思っていない(しがらみは別として)
気づくと交友関係が広がっていたそう。

これは考え方一つ
それでも参考になるなと思った。
「あいつは誘ったらかならず来る」それもよいじゃない。

誘うより誘われたい。
誘う方か誘われる方か。
その立ち位置って人それぞれ。
 
そうは言ってももっぱらわたしは誘う方・・人恋しい季節

直近は予定がいっぱい。これぞ師走です🍻



jazz bar KLAVIER


私的にはピアノの演奏に痺れた♬なんて軽やかな手の動きなんだろう。





お友達のにゃんこ ふふ

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートにチケットを忘れる。。

2024-11-01 | music(ライブレポート♪)

 

 
色々なライブに行っているけど、
今回直前になって「チケット忘れた・・」
このパターンは初
今回は電子チケットじゃなく紙チケット
お友達の顔がサーーーッと青ざめるのが目に見えて分かった。
そうなのです。
チケットはお友達が取ったのでおまかせだったのです。。
ライブ開始まで約30分
さてどうるす!?
迷わずタクシーを何とかつかまえて、お友達はチケットを取りに戻ることに。
あぁ都内でよかった!

とりあえず会場前で待つことに。
お暇なので人間観察
大体開演30分前にはみんな会場入り
別の入口に展開のグッツ売り場はギリギリまで賑わっていた。
開演10分前にもなると小走りで駆けつけてくる人多数
関係者らしい人達もちょいちょい別口から会場入り

開演時間を過ぎても駆け込んでくる人は意外と多い。
平日ということもあるのかもしれないし、
そもそもライブは開演時間にスタートすることが少ない。



会場入り口から少し離れた場所に立っていた私
同じような人達はさすがに会場入り
ポツンと独り残される。。致し方ない。
「いまどのあたり?」なんてメールしてみたり。
 
演奏が聞こえて来て少々遅れてライブスタート
外まで声も聴こえてきた。
タダ聴きも出来るのね・・(笑)

そして開演から約20分
チケットを持ったお友達が到着!!
会場入り出来ました。
さすがに遅れたので係員さんの誘導で席へ。
 
思い出に残るライブとなりました。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保田利伸 CONSERT TOUR 2024-2025

2024-10-17 | music(ライブレポート♪)

 

 





久保田利伸 CONSERT TOUR 2024-2025
「佐藤さん、いつものでよろしいですか?」

「佐藤さん、いつものでよろしいですか?」ツアースタート! | Funky Jam




東京公演初日に行って来ました!
職場からバスで近いNHKホール

行かなくなった渋谷

せっかくだから昔よく行っていたカフェへ。
しかしビル自体が変わっていた。。消滅✕
もう一軒のカフェへ。
過去巡りするように記憶を探る。
あった!上京したての頃のお店がまだ残っているとはうれしかった。



生姜焼きじゃなく「ジンジャーポーク」にランチビール🍺
相変わらずのこじゃれ感

 
エスプレッソ+ ごちそうさまでした。



 
ランチ後にNHKホール
海外アーティストと違い物販は直前じゃないと開始しないみたい。
気合い入れ過ぎた(^▽^;)




ってことで原宿を散策
数年前までエステ通いしていた原宿
やっぱり平日は空いてるな~って感じはあるけど、
外国人ばかりで何だか旅に出ている気分になったのが不思議

 
商業ビルの屋上 こんな緑地化ビルが林立している原宿です。


ちょっとした南国気分

 
そして16時半 開場1時間前に戻りTシャツGET
並んだ時間は5分もなく、あまりにスムーズで心配になった(笑)

開演までの時間、代々木公園のベンチで過ごし、いざ出陣!



2F席です。
さすがに客層が上で、テンション高い若者はいなかった。
こんな雰囲気もあるんだなと。
確かに母の影響で聴いていた久保田
本人の年齢を調べたら62歳!
 
スタートはDJから、盛り上がる中ブルーノの選曲
目を瞑るとココは東京ドーム!?!?
 
少々引っ張った後、久保田登場!!
生久保田は若かった!!
直前まで年齢を知らなかったけど その身軽さとやはり声量!!
トークも卓越していて上手いし、参加型でみんなを盛り上げるのにも長けている。
こんな楽しいライブは初かもしれない。
 
年齢層高もあり「座って座って無理せずに」って声掛けも。
気遣いも👍

二時間ちょっとの時間はあっという間に過ぎてゆきました。

♬missing
子供の頃聴いて好きだった曲がとうとう生歌で!!
少々アレンジが効き過ぎた感は否めないけど、それでも感動
 
♬Indigo Waltz
私的にはこの曲に鳥肌でした。
こちらのアレンジは合っていたし、歌唱力を実感
途中から目を閉じて聴き、鳥肌が立ちました。
 
ノリノリで最後はみんなで踊る踊る♬

ファンクラブに入っているコに感謝!!
(一般応募で何度も落選。。)




打ち上げも原宿で「乾杯!!」🍺




明日も参戦です(^▽^)/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The “Charlie” Live Experience

2024-03-16 | music(ライブレポート♪)



 

https://www.livenation.co.jp/charlieputh2023

 

Charlie Puth 来日公演 | 10/17(火) 18(水) 有明アリーナ | Live Nation Japan

Charlie Puth 来日公演 2023年 | 10/17(火) 18(水) 有明アリーナ

 

 

チャーリー・プースのLIVEに行って来ました♬ - ◆BookBookBook◆

 

チャーリー・プースのLIVEに行って来ました♬ - ◆BookBookBook◆

平和に在宅勤務しかし朝からお問い合わせだらけ((+_+))後回しにしていた電帳法対応について突っ込まれた。今月からインボイス仕様の請求書フォーマットになって、私的には楽...

goo blog

 



せっかく撮った写真を載せてなかった。
昨日スカッシュの休憩中チャーリーの曲が流れ・・そうだ!
今さらの振り返りですが・・



初有明アリーナ
2022年開業だけあって綺麗!中々素敵な建物です。





外見が斜めってて一瞬目の錯覚!?



豊洲からゆりかもめであっという間
「有明テニスの森駅」から徒歩約8分
「新豊洲駅」から徒歩約8分
ちょうど中間にあるのでどっち!?








アプリ登録で無料でもらえるTシャツの色が私好み💚
(有料会員になる期間前に解約(^▽^;))





セットリスト

1. Charlie Be Quiet       
2. No More Drama       
3. Attention    
4. Stay (The Kid LAROI(Cover))
5. Left and Right       
6. Boy           
7. Light Switch       
8. Dangerously       
9. We Don't Talk Anymore   
10. I Don't Think That I Like Her  
11. Cheating On You      
12. That’s Hilarious       
13. Loser           
14. Done For Me
15. How Long 

Encore    
16. One Call Away       
17. See You Again
 
 
 


こうやって埋没してゆくので、たまに思い出して曲を聴くのもあり!
YouTube music 月額会員だけど何かと便利♪



新しい建物なので、座席スペースが広めで快適!!
東京ドームばかり行ってるからかも。









豊洲駅の不思議なホーム そう元々線路があった場所
朝のホームラッシュがあまりにもスゴイって聞いたことがある。
過去湾岸地域に住んでましたが・・今は内陸部が安心
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京風おでん

2024-02-24 | music(ライブレポート♪)

 

 
いつもライブ帰りは神楽坂で飲んで帰る。
最近行きつけになっているお店は、裏通りにあり散策しない限りは見つけにくい。
そうなると常連さんが多くなる。穴場です。

年末からブルーノ・マーズ
そして今年はエド・シーラン
二度参戦したテイラー・スウィフト
その余韻に浸れたのはやっぱりテイラーかな!?
 
また来年も行きたいのはブルーノ!
エドネタは振り返り後日書きたい。

そんな神楽坂、行ってみたいお店が結構ある。
その一軒にもう一軒はしごして、先日行って来ました(^▽^)/
 



お江戸物語的に遊郭!?(イメージです)
そう妖艶なお江戸の夜って雰囲気
外から覗いてその内装に惹かれたお店です。











わーい京都土産です(^▽^)/
いつもいつもお土産を買って来てくれて感謝!

それを後輩が見てて「さっき赤福もらってましたね」
「あら見てた?食べる?」
「いえこわいからいいです」っておいおい(^▽^;)

出張多しなお二人とは毎回お土産交換
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーボウル連覇 勝利の女神

2024-02-16 | music(ライブレポート♪)
 
 
東京からとんぼ帰りのテイラー

気になるスーパーボウル2024
全世界が注目するNFLの王者決定戦

テイラーのライブ前、大使館が異例の発表を行った。
それだけテイラーが注目されてるってこと!
確かにスーパーボウルファンに取ってはどうでもよい話題
不平不満の声も聞こえるけど、やはり時の人!
日本でスーパーボウルの話題がここまで注目を浴びたことないんじゃない?
私的には毎年ハーフタイムショーが気になる♬豪華♬

テイラーのライブを二日間連続観戦したのもあり熱冷めやらぬ💛
動向が気になる(^▽^)/


ちなみにケタ違いのVIP席では、ブレイク・ライブリーもそうだけど、
ライブのラストソングをコラボしたラッパーのアイス・スパイスの姿が。


余韻に浸るお風呂タイム♬動画を観ている日々














Taylor Swift - Shake It Off/Finale (1989 World Tour) (4K)

この頃のテイラーが好き!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TAYLOR SWIFT THE ERAS TOUR」二日目

2024-02-16 | music(ライブレポート♪)

 

 




ふふふ テイラーネタ これが最後です!
もうよいよ~って思われているかと(笑)

この感動は今記しておかないとね♬♬♬


2日目は会社を15時退社
先乗りしてる会社のコと合流
彼女は物販に2時間並んで母の分のTシャツもGETしてくれました。
マジ感謝です!ありがとうございました m( __ )m 
カフェで遅いランチをして参戦



全世界サイズなのかMでL並みの大きさでした。
海外アーティストはその辺注意が必要

初日と2日目の違いは入場してからの混雑!!
そのあたりはきちんとリカバリーされていた。よかった!









---

 

<来日公演セットリスト(2月8日)>

All Too Well - ◆BookBookBook◆

 

All Too Well - ◆BookBookBook◆

来週はテイラー・スウィフトのライブ!!セトリセットリストを聴いている中でなんとも摑みどころのない曲が。なぜか?途中で気づいたけどこのver.10分の曲だった!(よく見...

goo blog

 

 

---


前日参戦もありセットリストは完璧だけど<Surprise Songs>は勉強不足。。
え~まさかの!?
かなりの熱唱で、テイラーのノドを心配してしまったわ。
プロフェッショナル♬








ライブ帰りは神楽坂のお店で打ち上げ
店主に覚えられていて、それも楽しみの一つに🍺👍


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TAYLOR SWIFT THE ERAS TOUR」初日

2024-02-13 | music(ライブレポート♪)
 
 


復習はバッチリ👌



 
第66回グラミー賞
アーティストとしては史上初となる4回目の最優秀アルバムを受賞!!
今回、受賞後初のライブです(^▽^)/

「この18年のEra(=時代=作品)を一緒に楽しみましょう!」
テイラーは結構おしゃべり
そのトークに一喜一憂

『Lover』、『Fearless』、『evermore』、『reputation』、『Speak Now』、『Red』、『folklore』、『1989』
2曲のサプライズソング『Midnights(3am Edition)』からの「Dear Reader」と、『Red』からの「Holy Ground」
アップライトピアノの弾き語り
ラストは『Midnights』👍👍

きゃーもう大興奮!!
 
 
---
 

<来日公演セットリスト(2月7日)>

All Too Well - ◆BookBookBook◆

 

All Too Well - ◆BookBookBook◆

来週はテイラー・スウィフトのライブ!!セトリセットリストを聴いている中でなんとも摑みどころのない曲が。なぜか?途中で気づいたけどこのver.10分の曲だった!(よく見...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする