あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

年末ダイナーヴォイニッチへ行ってきました☆

2013-12-29 | from:sachiaki
明けても暮れてもおびおさん、おびおさんですよ。
私は科学大好きなんですよ。
そしてその科学の話を科学なんて興味もない、
そんな人にも伝える為に努力しているおびおさんのトークは本当にいつも面白くって、
これがコミュニケーターのプロなんだなって感心してしまうのです。

どうも、ここ数日の人工知能学会へのバッシングをする人たちは
おびおさんの爪の垢でも少し飲ませてもらえば良いんじゃないか?
なんてことも思ってしまうsachiakiです。

まぁ、それについてはとりあえず端っこへ置いておいて…
(でないと暑苦しく語ってしまいそうなので(;´▽`A``)

今回のダーナーヴォイニッチはタイトルが
「人工衛星男子(サテライト・ボーイ)は傷つかない」です。
ラノベ/アニメ「機巧少女(マシンドール)は傷つかない」のオマージュです。
いつもながらタイトルから秀逸w
そしてこの人工衛星男子とタイトルを打っているだけあって、おびおさんは人工衛星が大好物。
人工衛星の本を企画し、色んな出版社へ持ち込みに行かれたっていうんですもの。
どれだけの熱量なのだと驚きを通り越してスタンディングオーベーションものです。

まず人工衛星の魅力とは?から入り、
一見さんお断りのプロフェッショナルなメカメカしさという、
例えとしてF1を出された時に思わず「おお!」って唸ってしまったり。
F1は走るためだけに特化し、その性能の為には余計な機能を削ぎ落とし、
また乗れる人すらも限られてくる憧れ感。
それと同様に人工衛星も技術の粋を集めて文字通り手の届かない存在へと昇華されているんですね。
しかも宇宙空間という重力のない空間だからこそできる
奇抜なデザインは人々を圧倒する美しさを持ち合わせていると。ふむふむ

まず人工衛星と言えば翼。
一翼式と二翼式とあるそうで…
翼とはなんぞや?といえば人工衛星がエネルギーを得るための太陽電池パネルのことみたい。

この画像は気象衛星きく7号。
二翼式のメイン機ひこぼしに一翼式のおりひめが宇宙空間でドッキングをするんですってよ!おくさん!
静止しているように見えてもすごい早さで飛んでいるし、
この合体分離のスゴさは想像を超えて未知の領域へ!!!!
でもおりひめ・ひこぼしと銘打ったらエロイことしてるとしか思えないよ!!おくさん!!!(受け売り)
人工衛星は軌道を飛びまくっているので、引力の問題(?)を考慮すると
一翼式の方が安定しやすいんだって。
だけど日本では一翼式を打ち上げるとなぜか失敗するというジンクスがあるみたいで
今は二翼式がメインみたいだよ。

そして人工衛星といえば人気投票をしても大人気なハッブル宇宙望遠鏡!
予定では15年しか稼働しないはずのハッブル宇宙望遠鏡はなぜか今も現役☆
なぜなら宇宙というドリーム空間を私たち地上へ伝えてくれたから。
天体の美しさに世界中を魅了してくれたハッブルがみんな大好きなんですね。
だからそんなハッブルの駆動期間が終わりそうになった時、
もっと長生きさせて欲しいと嘆願書が集まり、
アメリカの方では子供が貯金して訴えたりしたんだって。
そしてとうとうアメリカという国が動く訳です。
ハッブルの修理には宇宙空間へと宇宙飛行士を送らなくてはならない。
それはコストもかかることだけれど、何よりも人命を賭けることになるわけで…
アメリカはこのハッブルの修理のために宇宙飛行士を乗せるロケットと
もう一台、彼らになにか不慮な事態が起こった時用のロケットも用意したんです。
この一連の流れだけでも泣けてきます。
今ちょうど「ゼロ・グラビティ」が映画でやっているのでそれを見るのも一興かも。

宇宙のドラマといえば記憶に新しいはやぶさなんかもありますね。
あれも壊れてボロボロになりながらもミッションコンプリートしたってところにドラマがあります。
はやぶさのおかげで人工衛星が少しブームを見せたのも面白いですよね~。
人間興味のないことでも、きっかけがあれば動くもんなんだなって思います。
だから今回の人工知能(ry

翼の話の後は軌道の話。
私みたいな素人だと、静止軌道衛星くらいしか知らなかったけれど、
他にも種類があるってことには新鮮でした。
静止軌道衛星が横軸の動きなら、極軌道は縦軸。
ロシアみたいに緯度の高い国では静止軌道が難しいということで取り入れたモルニア軌道。

うねうねといくつもの弧を描く軌道だけれど、下の弓側を通る時は素早く、
登っていって天頂付近になるとゆっくりと止まるように動くっていうのがいい。
また8の字を描くようにする準天頂軌道。

これも発想は同じだとか。
人工衛星が登ってくるところ、いつか見てみたいですね(*'ω'*)

また様々な人工衛星の働きにより、地上では分からなかった要因が解き明かされているのもステキ。
宇宙に温度がある(銀河の外側は100万度の層がある)とか、
重力を測定してみたら地球の重力は色んな地域で差があって、
それで地震の影響が変わるんじゃないか?とか、
地球規模で海面水温を計って天気予報の精度を上げたり、
土壌の水分の計測をすることで干ばつの予測や濃耕管理に役立てられそうとか。
もう夢が広がりんぐなんですよね。

他にも熱い人工衛星の話がズズズィッと続いたわけですが、
おびおさんの「人工衛星大好き♡」という熱意がガンガンに伝わってきて
時間が経つのがめっちゃ早かったですよ☆

これからも色んな科学の話が聞きたいです♪
そんな一日でした。

さ、今日はこれから仙台貨物のライブですよ!!
これもめちゃくちゃハジケてきます☆
それではまた明日☆モイモイ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納め | トップ | ライブに演劇。これで年内の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

from:sachiaki」カテゴリの最新記事