あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

方程式みたい

2023-11-30 | from:sachiaki
「予想通りに不合理」が発行されたのは2008年
そして行動経済学が注目され
どういった動線を作れば人は思ったように動いてくれるか的な
マーケティングが注目されて
今はさらにもっと早い「反応の良いもの」を取り入れる
そんな消費社会になっているなんていう話なんてのも聞きますわね。
まぁマーケの話は私は全然わからないので
ここで話を切り上げるとして、
人がエラーのような行動を起こすってのは
まるで法則に乗っかってるようだな
なんてことを思うsachiakiです。

成功する法則は存在しないが
失敗する法則はあるっていうのと似てるのかな。

昨日は月のものがきて頭もお腹も痛いのに
時間が比較的ポンと空いたので(個人制作の作業しろ)
2019年にインディペンデンス映画のお祭りで
各賞を総なめにしたというSF法廷サスペンス
「センターライン」を見て
人工知能に人権を与えることについて考え、
次に「コロニアの子供たち」を見て
ナチというのは本当に宣伝とうか
対面に対しての作りがうまかったのだなって
ヘドが出つつも感心し、
ついでに漫画の「ダーウィン事変」を読む
といったことをしていました。

全てを通して思ったことは
・自分に自信がない人は権威の許可があれば
 残忍なことでも履行することに戸惑いが少ない
・不安を抱える集団は暴徒化しやすい
・美しい体裁(一件の正論など)を与えられると
 それを突き崩すのは難しい
ってことでした。
他にもあるけれど、揃っているのはこの辺だったかな。
頭のいい人や本をよく読む、映画をよく見る人なら
「今更そんなこと?」って思うんだろうけれど、
私も社会心理学で勉強したなって思いながら
自分の頭の中でようやく点と点がつながった感じがして
面白いなってなったのでした。

ハンナ・アーレントが「凡庸な悪」と残したものと照らし合わせても
個人がきちんと自分の頭で考えた答えに
しっかりと向き合わなければ
たちまちリーダーと呼ばれる権威に逆らえなくなり
権威の元で悪をなし続けるのは明白なのだよなと。

なにかことを起こした時も
「〜に言われたからやった。自分はやりたくなかった」と
自分の罪を認めない人がいるけれど
それこそ”私”という個人の権利を放棄した結果じゃない
って思ってしまうし、放棄し続けるのだな
なんてことを考えてしまう。

誰かやなにかを見た時に嫌な気持ちになったり
阻害したい気持ちになるのは誰にでもあるけれど
それを行う時に誰の命令(+自分の内なる声)であれ
従ったのなら、行動を起こしたものにも罪はあるわな。
「従わざるを得なかった」
そういう状況はあると思うけれど、
そうであっても「したことはしたこと」だからね。
逃れられないことだと思う。
 ↑なんか小泉構文ちっくでちょっと笑った

それと、「センターライン」を見て
自分から見て”非”人間であるものに対して
人権を認めるきっかけって
なによりも強く訴えるのは
そいつに「殺意」とか暴力の種を見つけることなのか
ってちょっとだけ悲しくなりました。
もっと他になかったのかな。
でもきっとそういうものなのかもしれないな。

と、そろそろお出かけの時間なのでこの辺にて。
めちゃくちゃ面白い映画で60分程度なので
ぜひU-NEXTに加入されている方は見てみてくださいね!

それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のフェミさん界隈怖すぎる

2023-11-29 | from:sachiaki
私はフェミニズムっていうのは
ヒューマニズムというか平等の精神を目指す中で
最初に奴隷だった人たちが解放されて
次に民族的な人たちが解放されて……という
延長上で次に虐げられていたのは誰か?
という点で女性が取り上げられているものに過ぎず
最終的に目指すものは全ての生物に対して
等しく命に尊厳を持ちましょうって考え方だと思ってるんだけど、
最近のフェミニズムはそれフェミちゃうで
明らかに男女をひっくり返した権限の移譲を求めているだけで
平等を求めているのとちゃうで?って思うものが多く
そんなことしてたら、そりゃミソジニーなんていう
女性蔑視というか、アンチ女性となるセクシストを産む
土壌を作っているに過ぎないよね
なんてことを思ってしまうsachiakiです。

生理の辛さを知ってもらおうっていう取り組みの中で
ぬるぬるのジェルがしみしみになったナプキンをあてがい、
腰に何キロもの重りをつけて
お腹が冷えるようにお腹にもジェルパットを当てて
近しい状況を体験してもらうっていうのがあった時も
変なことしてるなぁって思ったのと
お腹を冷やすっていうのは内臓を冷やすってことだから
それってあまり良いことだとは思えないってなったのよね。
わかってもらいたいっていう共感を大事にする
誰かの暴走なのか知らんけれど
あと一線越えたら暴力じゃない?って思ったんだよね。

それでもまぁ生理なのに理解が乏しい人も多くて
それに業を煮やすのもわからんでもない
って、多少は理解を示そうと思ってたんだけど
最近はそうやって理解しようと
近寄ってくれる男性が増えたからか
じゃぁ次はお産の辛さを経験してもらおう……
みたいな流れのポストが回ってきてゾッとしたんですよ。
もうそれは暴力だよ。
仮に同じ辛さを経験させたいっていうのなら
アステカ式出産がギリ許される範囲なんじゃないの?って思う。
(出産をする妊婦さんと、そのパートナーのみ)

ていうかさ、
辛いものを押し付けあうのどうかしてるんじゃない?
同じ辛さを経験してもらうよりも
今ある辛さを克服する技術にお金を出すとか
そちらを後方支援するとかの方が正しくない??
出産が辛いなら無痛出産をもっと当たり前にした方がいいし、
産後のしんどさとかも、
それを克服できるシステムを構築した方がいいじゃない。
そのしんどさを理解してもらうための
「痛みの経験」だっていうのなら
じゃぁ今日まで頑張って地雷除去している人たちとか
そういった人たちが地雷を味わってるのか?
って思ったりするのよ。

なにかを進めていきたい時に
経験しないと理解できないっていうのは
あまりに浅いところなんじゃないかな?って気がするの。
そもそも自分の辛さを他の人にも与えたいっていうの
ただの復讐心だと思うんだけど、どうなのかな?

私は自分が経験した辛さは誰にも味わってもらいたくない。
眼底骨折した時、我慢できない痛みで人前で泣いた時だって
それを誰かに変わってもらいたいなんて思わなかったし。
偏頭痛で死ぬんじゃないかな?って思う頭痛にあっても
旦那ちんに変わってもらいたいとか
同じ痛みを感じて欲しいなんて思ったこともない。
辛い時にその辛さを理解せずに無茶をさせるような人からは
そっと離れてきたし(そもそもそんなのは稀だったけれど)
離れることができないっていうのは
それはそれで別の問題だと思う。

とにもかくにも。
より良い方向を目指すのではなく
底に引きずりこもうとするのをやめましょうってこと。
そんなことをここ数日考えていました。

そんな感じです。
それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春と秋をなくしてしまった令和たんをどうにかして!

2023-11-28 | from:sachiaki
こんばんは。
暑いか寒いかしかない極端な気温ばかりで
体調をすこぶるやられっぱなしなsachiakiです。

今日は過ごしやすかったけどね!

とにもかくにも気温差ってやつには
体がついていけなくなってきているので
マジ勘弁!ってなっているところです。

そもそも昼間暖かくても朝晩がだいぶ冷えてきてるので
窓からの冷気がハンパなくなっているのが
かなり辛いところです。
窓用の寒さ対策をしなくてはいけませんね。
って、こっちに引っ越してきてから
ずっと思っているんだけど……。

今日はとくに書くこともないんだけど、
明日は地域のWebラジオの収録があるので
体調不良でいるわけにもいかないから
ちゃんと寝なくちゃな〜、
なんて思っているんですけれど
きっと今夜もスプラトゥーンのバイトに潜ってしまうことでしょう。
バイトする暇があるなら少しでも絵を描けって思うのに
いやはや恐ろしい中毒性です。
今週末にはビッグランというイベントもあるので
少しでも練習しておかなくちゃって
そんなことを思っているのです()

それにしても、今週末には12月ですってよ!
なんてことだって感じですよね。
結局今年の自分をまとめようとすると
何したの?ってなっちゃうぐらい
まったくなんの発展もなかったなぁっていう感じかなぁ。
昨年と続いて失うものの方が大きかった気がする。
もっとちゃんと一年の計を立てとかんとよね。
人間五十年。(敦盛)
来年は46歳になってしまうから残り4年ですよ。
別に天下を取りたいわけでもないけれど
退陣するまでの時間って考えたら
そんなにないですよね。
そりゃ今は人生百年時代なんて言われてますけれど
健康寿命のことを考えたら
やっぱりそれほど時間は残ってない。
人の世なんて夢幻の如く儚いもので
何をしてもしなくても同じことなのかもしれないけれど
この世を去る時に「良い人生だった」って
笑って死にたい。
この世界がどんだけシンドイものだとしても
そんな世界を笑って歩みきったって言いたい。
私が笑ってこの世を去るためには
少しでも他の人の笑顔を作らないとって思うし
他の人たちにも「良い人生だった」って思ってもらいたい。
傲慢なんだろうけれど、そう思うのだから仕方ない。

せめて年末までに、今年の総集編はコレだ!
ってものをお見せできたらと思います。
頑張るぞ!
てことでこの辺にて。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟はできたのかい?

2023-11-28 | from:sachiaki
覚悟ってなんのこと?
ってなるから変なタイトル付けるなって思うんですけれど
自分の中でちょびっとだけ変化があったってことを
記しておこうかなって思っただけなのです。
未来が確定してないことを書くのは
あまりイイことじゃないと思ってるんだけど
記しておけば背水の陣みたいになって
自分で踏ん張れるのかな?
みたいに思ったsachiakiです。

で、なんの覚悟?と改めて書くと
スポンサーをしたいと言ってくれている人の
ご厚意を受け取る覚悟的なやつです。
誰かにあれこれ言われるのが好きじゃないし、
そもそも誰かの厚意を受け取るってことは
私の意志とは別に
出資者へのメリットを見つけなくちゃいけないので
正直それが嫌で仕方がなかったのです。
まぁそれもド健全で人助け方面の
「いま夜学」の方を応援したいってのだったら
いくらでも「あざっす!」って言えるんだけど、
私が個人プレーでやっているコス(?)方面だと
なんていうかそこに口出しされるのは
相当面倒なことになることぐらいしか思いつかず
あれこれ適当に言い訳して逃げてきたんですね。

なによりも、誰かに支えてもらわないとならないような
欲望(表現)なのか!?
っていうのが一番大きくて、
何度自分の中で問いただしても
「いや、そこまでじゃないな。余力でできるもんでいいでしょ」
っていう消極的なものだったので
覚悟なんて定まるはずもなかったってことです。

相変わらず自分の中身を曝け出すような
アーティストっていうのは身の丈にあってない感じがするし
クリエイターというには上滑っている感じがあって
たぶん私という人間の中身があまりに薄っぺらいので
溢れ出すほど詰まっているってないってのが本音で、
最近忙しかったりもしてたので
別にコス的な何かをしなくても良いか、
なんてことを思ってたんですけどね〜……。
年末も差し迫ってきて、
今年あんまり作ってないな
なんてことを突然思い出しまして
そしたらなんか作りたいな〜とフツフツと湧いてきまして
で、それを作るためには少し資金が足りないなってなりまして
こうなったらご厚意に甘えるしかないなって。
多少自分の思いとはズレても
それはもうそういうもんだよな、と。
だいぶ天と地の例えだけど、
株式会社とかが株主の利益も考えながら
自社の経営をしていくような感じなのかな?って。
アスリートたちだって自分のパフォーマンスのために
一番好きなメーカーのものを身につけられなくても
自分のパフォーマンスを貫こうとするように
もらえたものの中でどれだけ実行できるかを
考えるのが必要な段階になったのかもね
なんて思いました。

なんにしても、じゃぁご厚意を受け取る覚悟ができたとはいえ
実際に受け取れるかどうかはまた別の話なので
とりあえずそういう覚悟ができたよって話でした。

と、こんな日記を書いていたらもう良い時間じゃない。
良い子は寝ろし。
それではまた、モイモイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデーだそうで

2023-11-26 | from:sachiaki
あの手この手で財布からお金を持っていこうとするなぁ
などと思う年末のことを考えいるsachiakiです。

今回のブラックフライデーではApple製品も
だいぶ美味しいお値段になるそうで
ぼんやりと値下がったリストなんかを眺めておりました。
仕事にも支障があるのでiPadを手に入れたいところですが
財務上とても帰る状況ではないので
さてどうするかな、なんて思ったりしています。

こういったことに悩まないようになりたいものですね。

それはさておいてもセールの内容を見ていて
スゲェってなったのはSoundHouseさんのセールで
会議とかでもお役に立つスピーカーフォンが
5,000円近く値下がっていたり
技術屋さんに大人気のスタジオヘッドフォンが
他のお店よりも2,000円〜お安くなっている感じ。

密林さんの方ものぞいてきたけれど
配信機材がだいぶお安いのね。
まぁ配信するかどうかはまた別の話なんだけど。

セールっていうのはワクワクさせますよね。
みなさんはどんなものをお買い求めになるのかしら。
私は来月の出費がシャレにならなさそうなのに
先立つものもないので
はてさて困ったなぁとなっているところです。
うちの弟や秋に大きなイベントを主催した彼女なんかに言わせれば
「お金なんていくらでも作れる」とのことなので
爪の垢でも煎じて飲めばいいのかしら?
なんて思っているところです。

それは冗談として。
家にあるいらなくなった衣装とか売ろうとも思うものの
割と特殊なので売るのもなぁ……となっていたり。
作った人がわりとヤフオクとかそういうのをチェックしてて
「売られて悲しい」とか書いてるのを見るので
気が引けちゃうんですよねぇ。
とはいえ背に腹ってやつかな。
ねんどろいどちゃんとかも出品しようかしら。
旬を過ぎて、かといって時間が経ち過ぎてるわけでもないから
買いたい人がいるのかどうかも分からないけれど。。

そんな感じ。
さて、コピーのお仕事が全然進んでいないので頑張ってきます。
そんじゃまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度でも思うけれど睡眠は大事

2023-11-24 | from:sachiaki
なんていうか、睡眠不足で頭が回らないことって
誰にでも経験があって「睡眠は大事」ってことを
切に感じるもんなのでしょうけれど、
私はここ二日珍しく外に出ることもなく
家で作業ができるってことで
昼寝(というよりももはや早い時間の夜寝)を
含めて睡眠時間を10時間確保できたら
ここ数週間やる気のなかった
少し複雑なデザイン業にやる気が戻ってきて
スプラをやろうともせずにデスクに向かっているので
あ、デザインに挑めるほど脳の容量がなかったのか
なんてことにやっと気づいたsachiakiです。

スプラも考えながら遊ぶものだけど
ジックリ考えるというようなものではなく
比較的反射に近いものがあるので
息抜き〜ってそちらに逃げていたけれど
ここ二日ちゃんとデザイン仕事してるなぁ
って思って自分の行動を振り返ったら
なんのこっちゃなく、ただよく寝てただけっていう。
島本和彦さんの漫画「燃えよペン」にある
名台詞「あえて……寝るっ!!」ってのは
めちゃくちゃ正しいのだなって感じる次第です。

何度も寝た方がいいって分かっていてても
体が動いてる間は「まだいける」なんて思ってしまって
全然大丈夫ってなってるんだけど
ジックリ考えるっていう余力は
それこそボ〜ッとしている時間とか
寝ている時間に蓄積されるもので
寝てなかったらガス欠になってるものなのだな〜と。
あまりにもよく言われていることなので
含蓄もなにもないんだけど
久しぶりに実感したというか、
デザイン仕事できないぐらい寝てなかったのかと
自分に驚いたというか、まぁそういう話です。

そういや睡眠の質について
4時間だと最低限の体力回復で
6時間でようやく脳の機能が最低限回復して
8時間で余力も含めての回復だってのがあったなぁとかとか。
6時間睡眠を2週間続けた時って
48時間の徹夜と同程度の認知機能になるそうで
ここ2ヶ月近くはほとんどちゃんと寝ることができなかった分
相当頭が疲れていたんだろうなぁと
自分を労ってあげる気持ちになりました。
(なったけれど、常にできるとは言ってない)
そうでなくとも睡眠クリニックで
「あんたはロングスリーパー」って言われてるんだから
寝ろって自分でも思う。

昼間常に眠いのだって睡眠不足だからなんだし
隙あらば寝とくとええねん。
中学や専門時代なんかは所構わず寝てたんだから
そうできれば良いのよね。
小さくても寝る時間を少しずつ作ると元気戻ってくるので。

今日もなるべく寝よう。
みなさまも良い睡眠を!
そんじゃまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIであろうと人であろうと

2023-11-23 | from:sachiaki
先ほど目にした記事でAiが人間の心を掌握し
悪事を働かせる危険性についてで、
2021年にあったイギリスでエリザベス女王の
暗殺を企てた19歳の例が記載されていました。
この記事が出るずっと前には
AIに入れ上げて自殺をしてしまった男性がいて
遺族がすごく困っていると言うニュースもありました。
痛ましいことが増加しつつあるAI関連の話ですが
私からしてみたらたった一人(一人格)からの
情報を信奉しすぎなだけじゃないの?
なんてことを思ってしまうsachiakiです。

詐欺師とか善人ヅラで近づいて酷いことしてくる人とかも
必ず人を囲い込む時って自分だけを信じ込ませて
他の人との縁を切ったり、他の人の話を聞かせないように
そう仕込むじゃない?
だから人っていうのはどれだけ面倒臭くても
一人が言うことだけを聞くんじゃなくて
いくつもの意見や別の角度を見続ける努力が
必要とされている生き物なんだと思います。
他の生き物だったりしたらリーダー格のものの
指示だけに従っていれば良いのかもだけど、
どうも人間はリーダーでも誤ることがあるようですからね。

しかしまぁホストにハマってしまう女性だったり
推しアイドルに大金をブッ込んでしまう殿方だったりっていうのは
そこそこの数がいるみたいだけれども
その中では知的な発達が十分でないことが上がっていたりして
一筋縄ではいかない問題だなぁなんて感じる今日この頃。
なんていうか、そういったものに依存してしまう
潜在的可能性を持つ人がホストやアイドルさんに辿り着く前に
AIに魅了されるのが近い将来になるのなら
それはそれで問題の軸がスイッチするだけで
対策は同じなんだろうなって思ったりもします。
曰く、依存症からの脱却ですね。

とはいえ依存症って抜けるのってすんごく難しい。
薬物やアルコールなんていうのが代表的ですけれど
他にもパチンコだったりソーシャルゲームだったり
そもそもSNSだって依存のもとだし、
ありとあらゆるものが依存への道を誘っていて
まったく困ったものです。
あぁ、彼氏だけの言うことを聞くとか
そういうのも依存なんでね。
私は大丈夫、なんて胸をなでおろさないことですよ。
常に自分は大丈夫か?と問いただすぐらいはしておかないと。
私だってスプラをやっている時間を考えて
その他のやりたいことが停滞気味なことを考えると
完全に依存だぞ?と思ったりしますから。(

と、話がやや脱線しちゃったけれど、
「この人は信用できる」っていうのは
とっても大事な資質だし、その人が信用できる人なら
それはすごく大切な宝物だけど、
その人だって間違ったことを言うことはあるだろうし、
嫌なやつ目線だけど、この人の話のソースはどこなんだろう
っていうのを常に心に置いておいて
できれば自分でもその人と対等な会話ができるぐらい
情報を常に更新していれば騙されることなんて
なくなるんだと思います。

ちゅーても、途中で話題にした
知的に問題を抱えている人なんかは
そういったことまで気が回らないからこそ騙されたり
入れ上げてしまったりするわけで
やっぱ難しいよなーって思います。(2回目)

騙されないように対策できる人だって
「信頼したい」という心の隙を狙われたりするんだし。

心の隙間といえば私ぐらいの世代だと
「ドーン!」ってセリフで
有名なアイツを思い出してしまうけれど
心の隙間って呼ばれる自分の心の弱いところってのは
誰にでもあるので「私は弱い」って
柳のような心を持ってユラユラしていれば
けっこうどうにかできるのかもしれん
なんていうのが最近の私の答え的なものです。
揺れるのが悪いんじゃなくて
揺れるもんだって受け入れる。
動揺もするしあたふたもするけれど
一時的なもんだって自分を許してあげる。
そんな感じ。

柳だって常に揺れているわけじゃないし、
強い風が吹いても枝折れしないのは
揺れることができるからだしね。
そんなことを思いました。

あと詐欺師とか人を欺こうとする人には
たぶんそういう文法があると思う。
「虐殺器官」が発行されたのは2007年のことだけど
人間が争うのは”言葉”があるから
っていうのはバベルの塔の頃から言われていることだから
”言葉”には慎重にいかないとね。
そういや「葬送のフリーレン」でもちょうどそんな話があったね。
”言葉を欺くためだけに使う”やつもいる。
そういう話。

気をつけましょう。
ってことでこの辺にて。モイモイ。

元記事:https://futurism.com/sam-altman-ai-superhuman-persuasion

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好感度を爆下げする国民性なのか?

2023-11-22 | from:amo
イが冒頭について、ルが最後につく国ですけれど、
あそこの国籍を持っている人は優秀な人が多いけれど
どうにもこうにも選民意識が強くて
鼻白むんだよな〜なんて思っているsachiakiです。

差別はしちゃいけないことは大前提なんだけれど、
なんていうかされるだけのものは持ってるなぁ
とか、つい思ってしまうぐらいには
アレだなって最近思うことばかりです。
いやさ、ちょっと前に噂で聞いて眉ツバだった話が
「日本の原爆被害についてはどう思いますか?」
という問いに対して
「あれは自業自得だろう」的なことを返した
みたいなものだったので、ポカーンとしたんだけど、
ソースがないしなぁってうやむやにしてたんです。
それがさ、20日に出された
アウシュビッツビルケナウ博物館の公式ポストがさぁ
もうなんていうか……あまりにあんまりでねぇ
そうでなくても民間人巻き込んでる空爆だって
お前さー、世界中の人見てねんで??ってなる有様で
それでいて公然と放つ言い訳が毎回ブッ飛んでて
さすがに呆れちゃってたんですよね。
露が宇にしていることが
まだ納得できるというか、話の筋が見えるというか
兄弟喧嘩いい加減にしろよみたいなところがあるんだけど
イの方は歴史が深くて複雑なだけに
どちらもどちらよねって思うものの
好感度の下げ方はイの付く国の人たちすごいな
って違う意味で感心してました。
だからといって、
その人たちになにか攻撃を加えたりするのは
もっとお門違いなので
個別に切り分けて考えてかないとね〜
っていうぐらいには現代人でいます。

にしても大使館のポストとか見てても、
なに言ってんだ?ってなるんだよね。。
日本国内でデモした人たちもいたけれど、
その時にピカチュウのぬいぐるみに目隠しとかして
「人質を解放するよう呼びかけてくれ」
って訴えてたんだけど、
君たちマジでふざけんなよって気持ちになったもの。
感情に訴えかけるのがとっても効果的なことは確かだけど、
それをやるなら自国のものでやれよなって思ったの。
まぁ関心度の高いものを提示するからこそ
効果あるわけで、ピカチュウを使った訴えは
ある意味すごい効果だったと思うけれど、
ニンテンドーさんがブチ切れないのかな?ってなったわよ。
どっかの国に肩入れするようには
キャラクターって作られてないからね。
どちらかといえば、仲の悪い国同士でも
そのキャラクターを通して仲良くしてもらう
っていうのを大事にしてるはずだから。

とまぁ、色々と書いてしまったけれど
以前どっかでチラ見した米の力が衰えた時に
無茶を通す国は増えるっていう話を思い出し
今がそれなのかな?なんてなってました。

全てが曖昧な話で申し訳ないけれど、
とにもかくにも。
イの付く大使館の公式ポストと
アウシュビッツビルケナウ博物館の公式ポストを
読んでもらったら私が愚痴ってることも
少しは分かってもらえるんじゃないかと。
当然ハのマのスのしてることだって良くないことだけど
「進撃の巨人」の完結を見守った方なら
あぁなるほどって思うんじないかな。

「進撃」の終わり方があれだったので
いずれ世界は8割減らされるのかもしれないけれど、
そんなに悲観せずに静かに世界の終わりでも待ちましょう。
心配してたっていつかはその日が来るんだし、
それがどういう形になるかは
予想もできないでしょうからね。

あぁ最後に一言。
戦争反対。
それではまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容姿をけなしても褒めてもいけない

2023-11-21 | from:sachiaki
さっきタイムラインをぼんやりと眺めていたら
美しい人に「美人ですね」と褒めた人がいたので
褒めた人に注意をしたら、褒めてなにがいけないんですか?
という問いが返されてしまい、答えに詰まってしまった。
そしてその言われた美人の人は辞めてしまった
というポストがあって、
そのなぜの問いに返せる答えが
”容姿を褒めると性的に関心があるということを 
 公言することになるから”
とあって、答えになってねーなって思ったsachiakiです。

もちろんリプ欄のところに
「性的に関心があるということが悪いことなのか?」と
あったので、さもありなんと思っていたところです。

まぁね。
「性的に関心があります」と言われて喜ぶ人なんて
少数なことは確かだと思うんですけれど、
ポストした人が言い訳がましく載せていた
夜職の人やアイドルのような人たちには言ってもいい
みたいなことを書いていたけれど、
良いわけねーだろって思ったんですよ。
同じ土俵に立たせてない時点でお察しですよ。
そもそも「美人ですね」と褒められた方の辞職した理由が
そこに直結してるはずもないわけで
何言ってんの?ってなったわけ。
言われた人は「美人ですね」なんて
常套句に飽き飽きはしてただろうし、
性的な関心がベッタリした目線にも晒され続けていたと思うし
そこについては可哀想とは思うけれど、
そういうったものへの免疫なんか平均の子より
持っていたことは想像に難くないわけで、
もっと別の理由があったんだと思います。
性的関心を惹きつけやすいと、
それだけでウンザリすることは多いっていうのは
確かだろうし、そういった負担を減らしてあげたい
っていうのも確かだけどね。

でさ、翻ってプチ整形が流行している事情もあるじゃない?
それって今までシンドイ思いをしてきた大人たちが
「容姿じゃないよ」と言ったところで
現実の残酷さに直面している若者には
「ナニソレ」なわけじゃないですか。
性的関心についても、それを惹くことができなければ
恋愛もできないし、結婚なんて遠い話で
少子化への加速度待った無しなわけじゃない?

こういう話って本質を求めましょう。
みたいなことで、
例えばみんなが好きなアドラー心理学で言うところの
「褒めてはいけない」というあれで、
なにかを褒めると褒められる前にあった情熱が
褒められることに注力するようになってよくない
っていうことが発生するっていう話なんだけどさ、
自分の話をすると小学生の時に100点取りまくってたの。
親に買ってもらえる本が嬉しくて頑張っていた時に
この子は本のために勉強しているって
親がその制度を突然辞めてしまって
私はそこから勉強する意欲が急激に落ち
高校に入るまでその意欲が戻らなかったっていうのがあるので
目的がすり替わろうとも、目指すゴールってのがあって
そこに至る場面がちょいちょい変化することってあるんだと思う。
だから「褒めない」なんていうことで
子供の意欲を奪ったりするのはどうかと思うし、
さらに言えば容姿は褒めてはいけないけれど、
コミュ力とかは褒めてもいいっていうのは
両立しないって思うんです。
人は持っているカードが違う。それだけ。
性的魅力がズバ抜けて高い人は
どうしても動物の本能的にいやらしい行動に訴求しやすいから
それで苦労はすると思う。
けれど、それはそれで武器であることに違いないんだから、
軽やかに「ありがとう」といなしたり
「そういうのいいんで」って突っ張ってもいいと思う。
それを他の人たちが「良くないこと」って
一方的な立ち位置でジャッジしている方が気持ち悪いんじゃないかな。

とはいえ、「性的に関心があります」
っていうアピールは一般的に気持ちの良いものじゃないし、
言う側がそう取られる可能性もあることを考慮して
出力の度合いを変えていった方が良いとも思います。
※実際気持ち悪がってる女性は一定数いるし
 まぁ逆に男性が嫌がることを女性は考えてない気もする

答えなんて一個に集約するほと単純じゃないし、
好意を持っている人から性的関心がなかったら
やっぱり嫌だと思うわけだし、
そういう複雑性の中で心の機微を鍛えていきましょう!
ってことで解散!!モイモイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも人は楽観的であった方が良いを噛み締める

2023-11-20 | from:sachiaki
放送大学で勉強することを決めて
一番最初に選んだ授業の一つが
社会心理学だったんですけれど、
取り上げていてひどく感銘を受けたsachiakiです。

ポジティブイリュージョンといわれるものですが
”実在する存在や物事を、自分に都合よく解釈したり
想像したりする精神的イメージや概念”
と定義されているそうなので
それっていいことじゃないじゃんって思われるかもだけど、
私は世の中って探さなくても
目の前に入ることってだいたい嫌なことの方が多くって
ロクなもんじゃないなってなりがちなんですよね。
しっかりと物事を把握しようとすればするほど
ウンザリすることばかり。
だからこそ鬱を持っている人の目線っていうのは
現実を直視し過ぎていると思ったりするんです。
直視し過ぎてしまうと良いと思われるものでさえ
その裏側にある汚い事実に辿り着いて
ガッカリするなんてことになりがちなのかなと。
例えば美しい舞台装置も、
その裏側には汗水垂らして小汚くなっているスタッフさんがいて
そのことに気づいてしまうと興醒めしちゃう
なんていうことがあったりしますよね。
世界一有名なネズミの夢の国だって
その夢から覚めないように、
たくさんの工夫がされてますし。

でさ、裏側を知って「どうせ人の力じゃん」って
嘲って笑って楽しまないでいる人と
「中に人なんていませーん」って言って
全力で没頭する人と
どちらが生きやすいかといえば後者なんですよね。
人にバカだの間抜けだの言われていたとしても
ニコニコ笑って生きていける方が
たぶん幸せなんだと思います。
(もちろん、人に向かってバカだの間抜けだのというような
 低俗な人間など毎日ガムを踏むような
 些細な不幸にあってもらいたい
 なんていう願いもほんのりとあります
 まぁ、これも低俗な願いではあるけれど)

昨日友人のポストを見かけた時に
けっこうキツイことを書いていて
一見正義な内容だったのだけど
それって真綿で自分のことを苦しめていると思うなぁ
なんてことを思ったりしたり。
うしろめたさの人類学」って本があるんだけど、
その中には「うしろめたい気持ち」について
それは人と人との距離を調整するもの
みたいな感じに書いてあって
それがひいては優しさに転じる、ってあったんですよね。
(すごくうろ覚えだけど)

私たちは完璧じゃないし、
環境や時代によって色んな違いがあるし、
そういった時に自分を律して生きていくのは
とても大切なことでもあるけれど、
それと同じくらい楽観的になるっていうのも
大事なんじゃないかな〜って。
そしてその楽観的になれる一つの目安として
「うしろめたい」なにかがあると
人っていうのは寛容を身につけていくのかな〜って。
別の国では今戦争が起きていて
食べるものなどに不自由をしているのに
自分はこの食材が気に入らないと言って
破棄しようとしている、
そういうためらいが恥ずかしさに変わり、
恥ずかしさを悪く言えばごまかすために
ほんの少しだけ人に優しくできる
そういうことってあると思うの。

そしてそういった自分を受け入れると
他人の「うしろめたさ」にも仲間のような連帯が生まれ
楽観的な気持ちになる……んじゃないかな〜
なんてことを思ったりします。

とにかくウンザリすることが世の中には多過ぎて
目覚めてから初めて読む記事で
良いニュースがあったことなんて
ここしばらくないなって思い
気持ちがズ〜ンと沈みがちなんだけれど
それでも自分の身の周りを見回して
幸せであることを噛み締めるのです。
そして噛み締めた分をほんの少しずつでも
還元していけたら良いなって考えていました。
暖かい気持ちとかって伝播していくので
そういう暖かさを大切にしたいなと思います。

と、クソ長い日記になってしまったのでこの辺にて。
それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする