なっちゃん農園たより

ネコじいじが、都会に住む農園主のなっちゃんに、農園たよりと館山の花だよりを送ります。
お花好きな方もコメントどうぞ。

ハキダメギク

2017年12月24日 10時35分16秒 | 野草

キク科のハキダメギクです。

北アメリカ原産の一年草、大正時代に牧野博士が東京の掃き溜めで見つけたので名前がついたそうです。

現在では関東地方以西の暖かい場所に広がっています。

高さは15センチから60センチ、葉は対生、卵型で浅い鋸歯があります。

下の葉は広く、上部の花の付け根は細い葉になります。

花は上部にさきます、黄色の筒状花のまわりに白い舌状花が5枚さきます。

初夏から秋にさくけど、房総では寒くなってもまださいているよ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。