春の訪れが待ち遠しいですね。

末富さんのお干菓子も春の彩りです

筒茶椀の薄茶で一服。
高取 亀井味楽作

少し早めの桜餅🌸も美味しい♪
お稽古は引き続き
逆勝手

向切り内流し
外流し
大炉 濃茶
薄茶
初炭
後炭
しぼり茶巾の扱い
逆勝手 茶碗荘
茶灼荘

後炭
一昨日と昨日、中野サンプラザにてちょうど大炉の濃茶、後炭、薄茶の研究会があったので久しぶりに行ってきました。
オンラインで同時配信もされてるので会場の人数も少なくガラガラでした。
コロナ禍中にあつて、リアルとzoom配信はとてもありがたい取り組みです。
※筒茶碗は今はほとんど薄茶用とされてますが以前は濃茶もしていたとお話がありました