goo blog サービス終了のお知らせ 

矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

子ども達と山旅〜夏の思い出〜

2023-08-15 14:18:00 | 庭と小鳥と雑草と…
2日目は、大切な友達とロイヤルホストで
ランチタイム

そーして3日目から4日目は一泊2日で、
何十年ぶりかの家族旅行。次男は外泊許可が出なかった為、長女と長男を山登り⛰️に誘い、初登山も兼ねて長瀞アルプス縦走と長瀞満喫の旅行に出かけました








私は2回目ですが、息子娘は初心者なので(私もまだ🔰)緊張します〜。






登頂目前の木段!
コツを伝授しながら、汗だくで登ります





ヤッタ➖






奥宮に参拝し⛩️、
祈りの鐘を鳴らし🔔




無事に下山し、おきまりの味噌ソフトクリーム🍦でカンパ〜イ
子ども達は、味噌田楽🍢、味噌肉まんね




近くのホテルに汗まみれでチェックインし
、汗も流せずそのまま夕食へ😅

久しぶりということと、私の誕生日を祝う事も兼ねて、上州牛🐂とロブスター🦞付きのデラックスプランにしました

まずは生ビールで乾杯❗️ 娘と息子はかなり強く、その後もハイボール、ビールと部屋に帰ってからも引き続き飲んでましたね〜 食事も美味しく、温泉♨️も気持ち良く、山歩きの疲れは一気に解消し癒されました〜








翌日は長瀞観光を満喫です












岩畳を散策し、お昼はきくやさんで頂きました。
娘は味噌カツ丼(お肉が分厚い!)
息子はカツカレー🍛(こちらもロースカツ厚め)、私は山菜蕎麦。
 長瀞は、味噌カツ、味噌ぶた、鮎塩焼き🐟がご当地グルメみたいですね。
 たぶん、また食べたくなる味。探せばいろんなお店があります。かき氷🍧で有名なお店は行列できてました。




洒落た感じの珈琲スタンドや、




トリックアート美術館もあり!












この絵の中に入って写真を撮ると楽しい!
記念の1枚になること間違いなし!




これは🎁🍺なので長瀞とは関係なし





台風7号🌀の影響も受けず、天気には本当に恵まれました。感謝です

子ども達は翌日は仕事があるので、早めに解散し私は自宅に帰り、お疲れ様🍺で乾杯

お饅頭も、鮎の燻製風味のポテトチップスも美味しゅうございました。

娘と息子が一緒に登ってくれるなんて
夢のようでした。楽しいね、また登りたい!とも言ってくれて、今後の⛰️登りがいっそう楽しみになりました。それに、3にんなら山小屋、テント泊も…と、広がりそうです

素敵な夏の思い出になりました〜

ありがとう😊















平和を祈るハイキング

2023-08-15 13:31:00 | 庭と小鳥と雑草と…

 夏休み初日、地元の歴史探索的な

 ハイキング🥾









まずは、比企丘陵の中で1番高い山、
物見山⛰️へ!

気持ちよ〜い❣️










そして、初めて訪れる平和資料館。
ちょうど企画展もやっていてラッキー⭐️
戦時下の学校の教室で、空襲警報の疑似体験もしました。








展望台からは、360度の大パノラマ❣️
山並みから都内の方まで見渡せて、
気持ちよ〜い🌟








秩父連山、弓立山… 遠くは東北の山々⛰️










お次は、岩殿観音様がいらっしゃる
正法寺へ。
















比企一族とも大変ゆかりのある歴史ある
お寺です💖

ご住職の方から御朱印を頂き、YouTubeでも紹介していると伺いました。なかなかアクティブなお方です🌟






樹齢700年の大銀杏❗️
秋にはまたぜひとも来なくては!








それから毎夏訪れている、丸木美術館へ










ちょうど企画展の最中でした。




被爆者の方々からのメッセージを、造形物から受け取りました。






 

平和を考え祈りながらのハイキングの最終の地は、ひまわり畑🌻










農林公園の一角に夏だけの花畑

平和への祈りとともに…

希望を胸に抱き、夏の夕暮れ、帰路に
つきました。