新年が始まり、新鮮な気持ちで美術活動のスタートです 
《プライベートあとりえ》は、
ひとりで思うまま自由に創作するスタイル
自閉症を持つaさんは画材を手に取り思いきりよく創作していきます。

あ、メディチが仲間入りしました

集中している彼女の後ろで、そっと見守っているよ
絵の具から始まり、オイルパステル、ハサミ、のり、折り紙へと移っていく途切れなく。

絵の具にパールが入ってたから、ちょっとメタリックな手に!

手あり、カップあり、スプーンありで感じながら描いてくよ



おー、なんか油絵タッチ


最初にスズキのアリーナを描き、どんどんイメージが続いていくaさん。

描いた順番もしっかり覚えている!

プラスチックの野菜も、作品の一部になってるなぁ〜



一通り終わると、最後は折り紙の紙吹雪へ…


気分軽やかかな〜
aさんの制作の足跡




色彩が美しくて、しばし見とれてました

とてもパワフルなaさん。 言葉がわからない時に聞き返すと紙に書いて教えてくれます。
いろんな物に興味があって、どんどん体が動いてく。 いつしか私もaさんの世界に引き込まれ、空間がひとつになり…とても温かい気持ちになる。
終わったあとは、いつもお風呂上がりのようなさっぱり!スッキリ感に包まれて…
障がいという概念が取り払われる瞬間なのだと思います。
人間対人間
だもの。
いろんなものから解放される喜びを‼️

《プライベートあとりえ》は、
ひとりで思うまま自由に創作するスタイル

自閉症を持つaさんは画材を手に取り思いきりよく創作していきます。

あ、メディチが仲間入りしました


集中している彼女の後ろで、そっと見守っているよ

絵の具から始まり、オイルパステル、ハサミ、のり、折り紙へと移っていく途切れなく。

絵の具にパールが入ってたから、ちょっとメタリックな手に!

手あり、カップあり、スプーンありで感じながら描いてくよ




おー、なんか油絵タッチ



最初にスズキのアリーナを描き、どんどんイメージが続いていくaさん。

描いた順番もしっかり覚えている!

プラスチックの野菜も、作品の一部になってるなぁ〜




一通り終わると、最後は折り紙の紙吹雪へ…


気分軽やかかな〜

aさんの制作の足跡





色彩が美しくて、しばし見とれてました


とてもパワフルなaさん。 言葉がわからない時に聞き返すと紙に書いて教えてくれます。
いろんな物に興味があって、どんどん体が動いてく。 いつしか私もaさんの世界に引き込まれ、空間がひとつになり…とても温かい気持ちになる。
終わったあとは、いつもお風呂上がりのようなさっぱり!スッキリ感に包まれて…
障がいという概念が取り払われる瞬間なのだと思います。
人間対人間

いろんなものから解放される喜びを‼️