大人になってから始めたバレエ🩰
43歳の時…
もう10年以上も前のことだけど、
バレエ🩰がわたしを救ってくれた。
ただ、レッスンに参加するだけだったけ
れど、子どもの頃から密かに夢見ていた
憧れを、自分の意思で始められたことが
とにかく嬉しくて仕方なかった


バレエスタジオもいくつか変わり、
ミニコンサートに1回参加しただけ、
トゥシューズ🩰に初チャレンジするも
変形性股関節症と診断され、数年は
バレエから遠ざかっていた…


転職、引越し、失恋、次男のこと…と
次から次へといろんな出来事が起こり、
息子のことが一段落するようになり、
(関わりはず〜っと続くけどね)
ようやく気持ちの整理もついてきて、
再びのバレエ愛🩰❤️が湧き上がってきた

今のスタジオ、今までで1番☝️✨
先生と先輩madamの方々が魅力的✨
レッスン内容が魅力的、
発表会の内容が魅力的✨
…と、3拍子揃ってるんだもの❣️
昨日のレッスンでは、古希の大先輩と
出会い、素敵なお話&アドバイスを
頂けた

古希madam、先日のミニ発表会では、
白鳥🦢のヴァリエーションを踊られて
ました
もちろんチュチュで❣️


長らくお母様の介護をなさって、
御見送りもされ、いまようやく憧れてい
た夢を実現されている、と知り
私なんかまだまだだなぁ〜

って感じつつも、
私もまだまだいける〜⁉️

って、励みにもなるのでした。
バレエ🩰も、山⛰️も、🟰舞ライフ

人生に例えられるから、
人生🟰趣味、ともいえるかも

楽しめていることには、共通点があると
発見もした💡

考える、悩む、決断する、楽ではない、
汗流す、努力、達成感、表現する、
発表の場がある…その全部が楽しくって
ワクワクする💖
バレエ、山歩き、城跡・神社・古墳巡り
が、自然と楽しめているのは、たぶん
全部共通してるから、なんだなきっと。
何より、終わったあとのご飯が美味しい
!って思えること。
山あり谷ありって言うけれど、山歩きを
はじめて、まさに体感するようになり、
辛いことの谷が深いほど、
素晴らしい山頂に到達した時の、
達成感はハンパない❣️
それは、決してひとりでは見ることの
できない景色。感じる事が出来ないもの
だからこそ、自分以外の沢山の人や、
目には見えない神々しいもの、尊いもの
の…
その存在の全てに、感謝の気持ちで
いっぱいになり、満たされるのです

変形性股関節症の末期と診断されてから
4年が経つけれど、バレエを再開した事で
薬も飲まず、手術もせずに、こんなに歩
けるようなって、山歩きもできるなんて
私にとっては、奇跡です💖
ありがとうございます
