BLACK TEA のひととき

   「お茶の時間」~ それはくつろぎのひととき

カメリア・シネンシス

2015-10-01 11:41:06 | 紅茶の製法

 

 紅茶もウーロン茶も緑茶も同じ樹からつくられます。

その違いは製法にあるのです.

お茶の樹はツバキ科の仲間で学名を「カメリア・シネンシス」といいます。

秋のお彼岸の頃には、白く可憐な花を見かけますが、

花の咲く時期に種子も同時に出来、

木の上の方には花がたくさん咲き、下の方には種子がつきます。

椿ほど大きくはありませんが、花も葉っぱも椿によく似ています。

かすかに線香のような香りがし、寿命の長い常緑樹です。

 

   

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソフト食パン | トップ | インドのアッサム紅茶 »
最新の画像もっと見る

紅茶の製法」カテゴリの最新記事