BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

響け!ユーフォニアム3 第12話 『さいごのソリスト』 感想8: しかし、なんでここまで黒江真由を隠し玉みたいにしたのかね?

2024-06-28 20:49:47 | 京アニ
感想1感想2感想3感想4感想5感想6感想7もあります)

最終回が近づいてきたから、またちょっと考えてしまったのだけど、そもそも、どうして黒江真由を、ここまで隠し玉的に扱ったのだろう?

久美子よりも「実力のある」ユーフォ吹き、というのなら、その実態をもう少し12話の前までにちゃんと表現していくれていたら、まだましだったのだけど。

なんで、いつの間にか、久美子vs真由、の構図に収まってしまったのだろう?

だって、多分、3期のテーマって、

北宇治が全国に行けるか? そこで金が取れるか?

という話と、

主人公の久美子が3年間でどう成長したか?

の2つだったのでしょ?

それは独立して描かれてもよかったはずなのに、どうしてその両者で、黒江真由という隠し玉、というか、爆弾を用意しなくちゃいけなかったのか?

せめて彼女の「実力」を入部当初にでも示してくれたら、オーディション以後の確執もわかったし、それなりに真由の支持者がいるのも理解できたけど。

でも、そもそも、演奏の「実力」ってよくわからないんだよね、視聴者には。

さらにいえば、吹部全体の演奏のいい悪い、という要素が来るとほんとにわからない。

それを、たとえば、葉月みたいな部員たちに選ばれる意味がさらにわからない。

結局、滝が、教師としての、というよりも、指導者としての「説明責任」を、最後の段階で放棄したのが、残酷だった、ってことになるのだけど。

うーん、だから疑問なのは、なぜ、わざわざそんなひねくれた物語構成にしたのかな?ということ。

ひとつには、原作既読者に対して、あれ、これ原作と違う、と気づかせないために、12話のギリギリまで、原作に準じた展開にしたこと。

まぁ、その結果、12話がサプライズになって、多くの視聴者がとにかく「泣いた!」を連呼するような、お涙頂戴のオチにすることができた、ということ。

あとは、それを、それこそ、久美子と麗奈が迎える「青春の蹉跌」みたいな言葉で、上手く視聴者に言わせるための布石。

いや、だからね、とっても、なんだか、人工的な作りが透けて見えてくるんだよ。

それを緻密な構成、ということももちろん可能だし、実際、「泣いた!」しか言わない視聴者が相当数いることも、放映後数日が経ってよくわかったので、ものすごくゲンナリしているのだけど。

でも、オーディションの結果を12話のようにするなら、もっと早い段階で、理想的には、入部の段階で、顧問の先生あたりから、黒江真由という新キャラが、転校前の強豪校で、ユーフォのエースだった・・・くらいの情報を、久美子にちゃんと教えておく、というようなフックを仕掛けておいても良かったと思うのだよね。

そういうのがないまま、ただ、真由の自己申告で、私、本当は実力あるけど、みんなを困らせたくないから実力は隠します、という、なんか陰湿なチート・ムーブと、あとは、夏合宿で、麗奈が、久美子に、もっとちゃんとやらないと真由に抜かれるよ、という忠告くらいしかなかった。

で、正直、久美子は、ユーフォの演奏力を上げることもよりも、部の運営と、自分自身の進路のために、それどころではなかった、ということで。

これじゃ、奏じゃないけど、久美子にとって、アンフェアな状況が続きすぎでしょ?

結局、そういうパーツパーツの準備のされ方が、原作の構成をギリギリまで残しながら、12話でサプライズを起こすための作為にしか見えないんだよね。

冷静に12話まで見直すと、やはり、そういう構成上の「小賢しさ」が目立って、嫌になってきた。

結局、全ては12話でできるだけ多くの人を「泣かせて」、「感動した」と言わせて、神回だ!認定させるための仕掛けにしか見えない。

で、そういう小賢しさは、1期や2期、あるいは劇場版にはなかったじゃん、と思って。

そういうことで、なんか、物語への関心とか、期待とかの糸がプチンと切れた感じ。

まぁ、多分、こういう視聴者は、今の京アニが欲しいお客さんじゃないんだろうな、と思って、余計にどうでも良くなった。

さて、最終回、どうなるのかね?

秀一が、ちゃぶ台ひっくり返して、退部届を出してくれると、かっこいいんだけどな。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【推しの子】 第153話 『フ... | トップ | 転生したら第七王子だったの... »

京アニ」カテゴリの最新記事