goo blog サービス終了のお知らせ 

パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

もう一度見たい映画「ロメオとジュリエット」と「それから」

2015年02月09日 20時48分37秒 | 徒然なるままに

歳を重ねると、昔のことは覚えているが
最近のことは覚えられないと言われる
それを実感している昨今だが、不意に思い出したことがある

1967年6月25日に世界で初めて実践された、通信衛星を使って31ヵ国で
同時放送された宇宙中継特別番組のこと
何を覚えているかといえば、その時16歳の女優ともう少し上の年齢の男優が
ロメオとジュリエットを撮影しているということ

それが これ

最近ではフィギアスケートで誰かが使っている音楽だけれど
ニーノ・ロータのなんという切ない曲だろう
「what is a youth  」この歌詞も素晴らしい
そしてジュリエット役のオリビア・ハッセーの初々しさ
アナと雪の女王で大騒ぎしている人たちにこの映画を見てもらいたい気がする

本当にオリビア・ハッセーはきれいだ
圧倒される

ところで、この映画がもう一度映上映されたら
ぜひとも 見に行きたいと思う

そしてもう一つ行きたいのが「それから」
藤谷美和子が本当にきれいだった 


結局、女優を見てみたいということか?
でも本当に素晴らしかった 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルトヴェングラーは何故ド... | トップ | 大事なことは、自分の判断力... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事