珍しく5時まで一気寝した
床についたのが9時半くらいで
最近は(エアコンのない部屋なので)暑くて目を覚ますことが多い
一気寝のように眠れると得した気持ちになれるので
GABAの入ったチョコレートを食べたりしている
昨日は温めのお風呂に10分浸かっていた
そしてレコードで久しぶりにベルリオーズの「イタリアのハロルド」
を真面目に聴いた
今までの経験則からすると、音楽を聴いたあとはよく眠れるような印象がある
ただ昨日は、入浴時間を粘って10分確保したのが効いていたのかもしれない
お風呂と音楽、2つの要素があってどちらが効いたのか
2つあったのが良かったのか
一体どちらなんだろう、、
でも結果良ければ全て良し
今日も眠れると嬉しいのだが
最新の画像[もっと見る]
-
「昭和史」を読んでいたら、高校時代のことを思い出した 5日前
-
「天皇機関説事件」(山崎雅弘著)の本を手元に置きたくなった 3週間前
-
この時期だからこそ読み直そうとした本 4週間前
-
この時期だからこそ読み直そうとした本 4週間前
-
この時期だからこそ読み直そうとした本 4週間前
-
日航ジャンボ墜落事故と白馬岳登山 4週間前
-
日航ジャンボ墜落事故と白馬岳登山 4週間前
-
日航ジャンボ墜落事故と白馬岳登山 4週間前
-
日航ジャンボ墜落事故と白馬岳登山 4週間前
-
日航ジャンボ墜落事故と白馬岳登山 4週間前