エアロキングと過ごす日々 能天気グルマ生活のススメ

7年目に突入しました。エアロキングの日記です。最近ではRU8セレガとMJとローザも管理しています。

マーチングバンド カラーガード全国大会四国予選

2022-10-30 07:22:00 | 日記
皆様おはようございます。

6時30分起床、6時50分朝食、7時30分出発でくろしおアリーナに行ってきます。




13時00分、大トリでインディゴーズが演奏して終了しました。私はビデオ撮影許可者で仕事をしてましたよ!

閉会式はないので全国大会に行けるかどうかは帰りのバスの中で知ることになりますね。

このあと片付けして14時00分アリーナ出発、高知道の南国SAで昼ごはんとなります。しばらく寝ます。


出発が遅くなりまして、15時00分南国SAです。お昼ご飯&買い物中です。やはり人が多くなってますね。

18時20分、集合場所に無事到着しました。

あとは車庫に帰るだけですが、お腹がすいたので自宅にバス差し込んで、夕ご飯を食べてから車庫に向かうことにしました。相変わらずギリギリです!


バスを車庫に置いてきました。走行距離421km、燃料入れてませんが、だいたい90リットルで予想燃費は4.68km/lでした。

今日もお疲れ様でした。また明日から頑張って行きましょう!







高知県に行ってきます。

2022-10-29 12:11:00 | 旅行
皆様こんにちは。

午前はMU612を工場へ回送してました。


ロードバイクで工場から車庫へ移動して、MJ629Fに乗り替え、途中で燃料を満タンにしてピックアップ場所までやってきました。ヘリポートがある役場でしたよ。


ODO620,213kmでスタートです。
今は待機中ですよ。

14時出発、14時50分、土成ICから徳島道に乗り、15時30分、吉野川SAで休憩中です。阪急さんとJR四国バスさんに挟まれました。

17時00分、くろしおアリーナ到着しました。一先ずお疲れ様でした。

小腹が空いたのでカップラーメンを食べます。どこでも湯沸かしセットが重宝します。

ローザは若い子が運転して愛媛に行ってます。AirTag情報によると石鎚ハイウェイオアシスのモンベルショップで買い物と休憩をしているようです。帰りも気をつけてね。

リハが始まりました。

9時30分、ホテル到着しました。

お店は22時30分ラストオーダー、23時00分までなので一気に頼みました。
お通し

塩たたき

だし巻き、ウツボ、クジラ、鯖寿司




締めはしじみラーメン


それではおやすみなさい。




















明日から高知です。

2022-10-28 18:49:00 | 日記
皆様こんばんは。

明日29日土曜日はインディゴーズの遠征で高知黒潮アリーナに向かいます。MJ629Fです。

高知と聞くだけで、「よだれ」が出てきますね〜!塩たたき、ウツボ、はらんぼ、屋台ぎょうざ!美味しいです。(^^)

14時出発で夕方から準備とリハです。夜はほどほどに飲みます。

30日、日曜が本番です。気をつけて行ってきます!

また更新していきますね。



キング回送

2022-10-26 19:11:00 | 日記
皆様こんばんは。

キング修理の回送を準備していました。

車検が切れているので臨時運行許可証の申請をしました。

赤枠あるかなと聞いてみると、申請していないと言うことで斜線になりました。

バンパー、テールランプ、エンジンフードは6気筒のMU66JS用になる予定です。

フードとバンパーは縦サイズが異なり改造が必要になりますので完了までに3か月くらいかかるのでは?と思っています。




愛媛県に行ってきました。

2022-10-22 08:15:00 | 日記
皆様おはようございます。
6時30分出発です。

安全運転で油断せぬように行ってきます。
218km.3時間20分を予定しております。


8時10分、吉野川SAで休憩中です。
徳島ICからずっと波長の合う危険物積載ローリーの方が前を走っていて大変楽でしたよ!
車多いですね。

9時50分、松山インターで降りて、目的地に到着しました。明日の夕方まで待機です。長〜。(^^;;

今日の宿泊場所。
なんか怖〜いかんじがします。

おはようございます。ぐっすり寝れました。誰も出ませんでしたよ!

13時30分、現地出発し、17時30分無事に車庫到着しました。お土産は母恵夢の秋限定栗味にしました。10個入り1000円強でした。今日もお疲れ様でした!また明日から頑張りましょう。



追伸
エアロキングのリア単独事故の件です。
当初、割れたバンパーとサイドリッドの補修を自前でしようと考えていましたが、思ったより当たりが強く、保険修理となりそうです。