エアロキングと過ごす日々 能天気グルマ生活のススメ

7年目に突入しました。エアロキングの日記です。最近ではRU8セレガとMJとローザも管理しています。

燃料ホース

2021-11-30 19:48:00 | 日記
日記です。

今日は燃料ホースを付け替えてエンジンが止まらないか確認していました。

メインタンクの上にはサクションパイプが2本、エア取り入れパイプが1本、リターンホースが1本あります。

サクションホースを外して燃料の送り込みを確認しましたが、全く燃料が流れてません。なのにエンジンは止まらず回ってます???

サブタンクから吸ってるの?

ふそうさんに伝えましたら、それはおかしいですね。とのことでした。

夕方から天気が崩れてきたため続きはまた明日。

明日は晴れるかな〜。

写真なしなので、猫だらけの写真を掲載します。さて何匹いるでしょう?




答えは7匹です。

このときは全員で12匹いました。ねこだらけ。



なんのお祝い

2021-11-26 21:46:00 | 日記
日記です。

今日は帰りにケーキを買ってかえりました。甘すぎず美味しかったです。


今日、ローザの請求書どちらに回しましょうか?と連絡がありました。エキマニとターボ交換で約20万円だそうです。

取り敢えず個人宛にしてください。と答えました。

キングは来週からまた入院します。年末から使いたいのですが完治するかな〜。

高知3日目です。

2021-11-21 07:20:00 | 日記
皆様おはよう御座います。

今日も良い天気です。
このホテルは何回か宿泊しましたが、駐車場が満杯のときが多く、鏡川のバス駐車場まで回送することがほとんどでした。今回はホテル裏に駐車できました。マイクロだからかな?

朝食です。出先ではついついごはんを食べすぎてしまいますね〜。


8時00分出発です。

春野総合運動公園にきています。一周ぐるっとサイクリングしてきましたが、スポーツイベントの規制が緩くなって、ソフトボール、サッカー、テニスなど様々なスポーツが開催されてました。

一際賑やかなフィールドに行ってみるとラグビースクールと大会が開催されてました。大勢のこどもが元気に走り回ってましたよ。いいですね〜。



アーチェリー場や射撃場も何かやってましたよ。

15時00分出発、18時50分車庫到着しました。燃料を入れなかったので燃費測れませんでした。



高知2日目

2021-11-20 12:52:00 | 日記
朝早くに送迎したら、あとは14時まで待機なのでさら〜とロードバイクで走ってきます。

太平洋に到着。

古いテトラポッドを回収してました。しばらく休憩しながら眺めてました。玉掛けが絶妙で楽しい!


仁淀川河口まで来ました。これから遡ります。

17.6km走ってきました。

15時30分、一度帰ることになりましてタイムズレンタカーを使って徳島まで帰ってきました。高知-徳島、最近何回往復したことやら。

23時47分、高知に帰ってきました。ダイハツのウェイクでした。314km程走って燃料は16.4l、燃費19.1km/lでした。ターボなのによく走りますね。レンタカーの料金は割引有りで4950円でした。