エアロキングと過ごす日々 能天気グルマ生活のススメ

7年目に突入しました。エアロキングの日記です。最近ではRU8セレガとMJとローザも管理しています。

そろそろキングを売却しようかと考えています。

2019-10-20 12:10:00 | 日記
なんぞかんぞ言いながら、3年近く乗ったエアロキングですが、そろそろ手放さなくてはなりません。

この年末あたりが最後の出動になるかも知れません。さていくらぐらいになるのかな〜。

手放したら、子供3人進学さすまでバスはお預け(仕事で乗る以外)ですかね〜。寂しいですね。



マーチング・イン・オカヤマで宿泊したアークホテル岡山に到着した時の写真です。

KG iron worksでの1コマ

2019-10-19 14:05:00 | 日記
仕事の合間にKGさん家に寄ってみました。最新のグレートが入庫しており、コボレーンの仮装中でした。雨の中ご苦労様です。溶接きをつけて!




いや〜しかし最新のトラックは内外装ともかっこいいですね〜。
AMTでした。

次に買うのは新型少し落ちのトレーラーヘッドにしようかな??改造楽しそうですね。

マーチング・イン・オカヤマ2日目

2019-10-14 07:57:00 | 旅行
皆さまおはよう御座います。

早朝、岡山市営駅南駐車場にバスを取りに行くと、今年も朝早くから出待ちしてくれていた方がいました。昨日の後楽園にも来て頂きました。ありがとうございます!年に一度しかお会いできませんが、楽しみにしていますよ〜。

朝7時15分ホテル出発し、7時40分会場到着しました。県外組は3番手でした。
前はジョーカーズさんのMK BUSさんです。



10時、サイクリングがてら、天満屋ハピータウン岡南店に行ってきました。 銘菓売り場で、大手まんぢゅうを買いました。出来立てで温かく、とても美味しかったです!





13時25分から、トクシマインディゴーズ、京都ジョーカーズと続いて演奏。今年も楽しかった!写真は昨日のリハの、様子です。





外に出ると、ジョーカーズが記念撮影の準備中。




インディゴーズは楽器積み込み中でした。この後は、ゲストの大窪研二さんのパーカッションを聴いて、閉会式、17時30分浦安体育館出発予定です。

17時25分、体育館を出発。

17時54分、水島ICから高速に乗り、18時15分、与島SAで食事。

21時15分、車庫に無事帰りました。
お疲れ様でした。また明日から頑張ろう!



マーチング・イン・オカヤマ初日

2019-10-13 06:33:00 | 旅行
皆さま、おはようございます。関東方面は台風の影響が強かったようですが、大丈夫でしょうか?

さて、こちらは6:00に車庫集合し、楽器積み込み後、7:00出発で岡山に向かいます。まだ風が強いのでゆっくり安全運転で参ります。





10時45分、山陽新聞 さん太広場に無事到着しました。


さん太ホールはイベントなしで入れませんでした。トイレが使えません。
うっすら私が写ってますね!


カラーガードとドラム





さん太広場の中に神社⛩があります。




隊員の皆さんは、街角コンサートが終了し、パレードに向かいました。
私は、バス回送です。後楽園のバス駐車場まで来ました。バス満車です。

一番端で、方向変換が出来ませんでした。空いたらバックして枠に駐車予定です。16時30分頃まで待機します。


空いてきたのでバス移動。駐車料金は一回620円で、一見なにも無いように見える枠ですが、地面にセンサーが埋め込まれており、置くと時間を記録しだすそうです。


3軸目の分だけ前によってます。

21時、ホテル到着しました。

この後、京都ジョーカーズさん達と楽しく飲みました。