goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

吉田松陰 尊敬するだけで終わらずに行動しよう。

2010-04-14 23:08:43 | Weblog
死を覚悟して幕府や将軍の間違った政治を直そうと戦った人なんだぁ。。。
NHKの番組、途中からしか見なかったけど、30歳の若さでアメリカとの貿易により庶民の生活を圧迫するような政策をとる幕府に挑み首を切られてしまう生涯。 彼の弟子たちが幕府打倒に貢献する。。。 こんな勇気のある人の事をもっと知りたいと思った。

しかし、何故だろう。。。 
松蔭は「今はその時ではない」という弟子達に時を作るのは自分だということを言っている。 こんな人達が腐った幕府を倒し政権をとったはずなのに、次を受け継ぐ者達が怠慢だからか第2次世界大戦という悲惨な歴史を作ってしまう。

近年も、歴史は繰り返すというが。。。
安定期からいきなり不況に陥ると庶民は自民に見切りをつけて民主に託しやっと政権交代。ところがまた世の中ぐちゃぐちゃ言っている。 でもさ、選挙に入れたからって全部お願いするのってひどくない? 自分は何もしないくせにあいつはだめだとかっておかしいよ。 実際物事変える事って簡単じゃないんだよ。 誰かにやってもらおうじゃなくて、自分に何ができるかを考えた方がいいよ。

マニフェストに無理があるなら変更すべきと思うよ。 無理な物を無理やりやるって事自体危険だし、会社経営している人なら誰でも危険回避する為に計画を変更する。 これ普通でしょ。 谷垣さんが偉そうに民主主義に反するなんていうと頭きちゃうんだよ。 自民が今までしてきた事の方が民主主義に反してたじゃない。 密約問題で記者や関係者を有罪にしていた件なんて民主主義に反しているじゃん。 自民は過去の政治政策を国民に謝罪した方がいいよ。 自民には2度と政権戻ってほしく無い。 小泉さんの子供に人気取りさせてもだめだよ。 あのアイドル的につくろっている髪型見てて、中身が無いなと思うもん。

鳩山さんの決断力の無さ、あれにはいい加減いらいらする。 これは同感だよ。 だけど、彼に決断させる為に国民皆が声を上げるべきなんだと思うよ。  

沖縄県も甘いよ。 沖縄に住んでない人は沖縄なんて普天間なんてどーでもいいと思っているよ。 皆が沖縄の為に動いてくれると思っているからだめなんだよ。 普天間基地の騒音を実際1週間体験ツアーでもやったほうがいいよ。 私はラガーディア空港の近くに1年近く住んだことあるからわかるよ。 早朝から夜遅くまで5分に1度の間隔で離発着する飛行機の音。 家が振動するんだから、テレビの音も聞こえないし、もう2度と住みたくないよ。。。 

昔のように報われないかもしれない、それでも信念を貫く人。。。いるのかな? 

千住の消防士(24) 盛岡-東京夜行バスで女性(26)の足を触り逮捕

2010-04-11 21:02:55 | Weblog
この事件、健康男子が生存していたようなニュースだと思った。

だいの大人が小中学生の女の子にわいせつな行為とか、小中学生からだいの大人を誘惑するとか、ちょっと世の中正常じゃないことばかり。

そこいくと、この24歳の消防士は26歳の女性の足にさわる。 これはきわめて健康な男子の発情期ではない? 私はちょっと安心したよ。

人間の女性を求めたんだよ! アニメ的な妄想の女性でなく、着用下着を求めたのでもなく、生身の女性を求める。。。

確かにやったことは悪い。 彼はちゃんとプロポーズの仕方を覚えなければいけない。 そこんとこちゃんと研究して女性へのアプローチを次回トライして欲しい。

できれば社会にちゃんと復帰して頑張ってほしいものだ。。。

無料講座:仕事の基本その3 Excel&Word

2010-04-11 13:41:44 | 暇つぶし

Internetでの検索、Mailの使い方は普段でもできるけど、Excel&Wordは基本動作は学校で習っても実際の仕事作業じゃないとなかなか上手く使えない。。。

普段使わないと、なかなか上達しないので難しく感じちゃうよね。。。
それでも、自分のお小遣い帳なら作れるでしょ。
関数やデータ加工は使っているうちにわかるようになるので安心を。

保存場所 (File作成共通)
仕事に初めて着く、また引継ぎされた時、相手の人に説明されても何処に保存されていたか、書類を渡されても、そのデータが何処に保存されていたか探すの困るよね。そういう時に、ファイルを閉じる前にフッターにアドレスを入れる心がけをしてみて。
ヘッダー&フッターを開けると空欄が出てくるから、その上のファイルのアイコンをクリックすれば簡単に保存場所が記録される。そうすれば、自分でそのファイルにたどり着くので安心。

グループ化 (Excel)
データが大きくなって、とても見づらい時はグループ化で纏めると良い。 1日ごとの動きを見たいなら、詳細を隠してもいい。 全部を見たい時は+をクリックして広げられる。

カメラ機能 (Excel)
リストから選んで記入する時、リスト部分をカメラ機能を使ってそのリストをデータ入力の横に貼り付けておけば、わざわざリストのシートを開いたりしなくてもいい。 

セルの結合
大体の格好が決まってから見栄え良くする時に使ってください。 最初にやっちゃうとコピー&ペイストではちょっと不便な時があります。

ファイル名 (ファイル作成共通)
名前の付け方はとても重要。家でつかうなら良いですが、会社でつかうファイルでいろいろな形でつくられると仕事の効率が下がります。ナンバリングのあるファイルなら、その順番。 プロジェクト名があるなら先にそのプロジェクト。 
 ・1010_予算_2001年
 ・1010_報告書_銀行提出
 ・契約書_1010_信託
 ・契約書_1011_金銭貸借xxx
 ・001_Shining_財務諸表_2007
 ・002_Takahama_財務諸表_2007
皆が決まったような順番でつけると時間を有効に使う事ができ、あまった時間を重要なところにしっかり使う事ができると思う。 

書類探しや作業のやり直しに時間をとられないよう頑張ってね!


浅草:EPSON Printer CL-760 譲ります。 そのかわり自転車譲って。

2010-04-11 11:21:08 | Weblog
プリンターを買い換えたので、古い(平成17年頃に買った)Printerがいらなくなりました。 まだちゃんと使えて、インクも少し残った状態。
買い換えたのは、コピーとスキャン機能が必要になった為。

本当は唯であげても良いのですが、今、中古の自転車(ちゃんと乗れる物)が欲しいと思っています。。。。 誰か交換してくれないかなぁ。。。と思ってブログに載せてみます。。。

夕張・JAL 日本の組織の体質

2010-04-10 09:06:35 | Weblog
会社の危機は経営者(リーダー)と組織体質にあるよね。 不況のあおりでというのは全く関係ない、とはいえないけれど。。。唯、こういう体質をもった組織が不況をあおっているとも言えないかな?

今、私が働いている会社もそうだけど、なんとも無いことまで、秘密主義を保とうとしている。 もちろん会社の状態もそう。 働いている人達のマネージメント能力をUpさせれば、自発的に社員達が動いてくれるかもしれないとは思っていない。。。

それでいいのかな? 日本の未来がとても心配。 
お金が入ってくる以上に出て行く。
日本の政府がそうだから困っちゃう。。。

景気がいい時の癖がついちゃって、環境の変化に対応できない会社。
粗末な習慣(少量の書類でも月別の仕切りを使い、その仕切りはわざわざ購入している等)を変える事に抵抗がある人。

どうしましょう?
こんな組織の中で若者達が『社会に役に立つ仕事』を身につけられるのか? 私の役目は何?と考える。。。 今は「首になってもいいや」と思いながら穏便に自分にできることをしてます。。。 人生毎日試練だよね。。。

麻薬密輸罪の日本人 中国で死刑執行に賛成の立場です。

2010-04-06 12:48:08 | Weblog
死刑執行について賛否両論だと思う。。。
けれど1回の使用量が0.03gという中、2.5キロgを密輸したことを考えれば罪が重いのは間違いない。

もし仮に見つからずにこの薬物が日本で広がっていたとしたら、薬物中毒者の数もかなりと思う。 子供達にまで広がっている中、日本でも厳しく扱うべきだとも思う。
それに、国家財産も脅かす現状を考えれば当然と思ってしまう。

郷に入れば郷に従うという言葉どおり、中国で犯罪を犯したら中国の規則に従うことは1里ある。

この抑止力はとても効力があることも間違いない、そう思う。

新党結成。。。与謝野・平沼・??

2010-04-05 12:58:59 | Weblog
いったいいくつ政党をつくるのか?

政策の違いでいちいち党を作っていることには問題ではないのかな?
理念と哲学が同じところでがんばるべきだと思うんだ。。。
もし議員に当選しない期間が3年以上あるなら自然消滅した方がいいのではなんても思うな。。。 

与謝野さん達の集まりは「老人党」ともいってよいかもしれない。

若い世代に引き継ぐべきところは引き継ぎして欲しいな。。。


政党の数が多すぎる。。。
民主党
自由民主党
公明党
日本共産党
社会民主党
国民新党
みんなの党
改革クラブ
新党日本
沖縄社会大衆党
新党大地
立憲養正會
第二院クラブ
自由連合
新社会党
政党そうぞう
大日本愛国党
日本労働党
女性党
維新政党・新風
世界経済共同体党
新党フリーウェイクラブ
9条ネット
日本スマイル党
幸福実現党
新党本質
労働党

*名前の付け方もルールをつけるべきかも。。。 あまりにそれは無いんで無い?って名前。。。そんな名前は絶対選ばないってのが多いよね。。。
たちあがれ日本。。。。名前でないでしょ。。。掛け声でしょ。。
沖縄社会大衆党。。。。沖縄の人しか興味ない
立憲養正會。。。。。。いみわからん
第二院クラブ。。。。。?
政党そうぞう。。。。。ほんとうに日本の事考えてないでしょ
女性党。。。。。。。。女性でも引いちゃう
新党フリーウェイクラブ。。何の集まり?
9条ネット。。。。。。9条解決したらもういらんよ
日本スマイル党。。。。気持ち悪い
幸福実現党。。。。。。幸福は不幸を知らなければ幸福と感じないよね
新党本質。。。。。。。新党と本質のつながり? 
日本労働党=労働党 合体しろと思うよね。。。別につくる意味が無い

無料講座:仕事の基本その2

2010-04-04 18:25:42 | 暇つぶし
昨日の続き

この時代、コンピューターや計算機が打てて当たり前。 もしいちいちKeyを見ないと打てないようなら練習すべし!

わざわざお金を出さなくても練習可能です!
私が初めて練習した時はお金に余裕が無く、でもチャンスを得る為に必要と強く実感。
それで紙にKeyBoardの絵を描いて、Keyの位置(ローマ字打ちを覚えるべし)を書いて練習したんだよ。 そんな中、ある日道に捨ててあるコンピューターからKeyBoardだけをGetして練習できた。 英語の文章や日本語の文章を目の前において、そのとおりに打つ練習を繰り返す。 そうすればなんとなく場所を覚えられとても安上がり! 
計算機(10Key)も同じく練習すべし。 どんな仕事にもこの2つは役に立つので頑張って! 

話し言葉も大切だけど、実務では文章タイプの方が多いかも。 

指の位置は本屋で立ち読みして決められた指で、決められたKeyを打つ練習をした方がいいですよ。 10本の指を満遍なく使うのは脳神経にも良いはず。 身体を動かす機会が減った分、効率よいように動かすべしです! 貧乏なぶんだけ健康維持につとめるべし。

インスタント、コンビニ弁当を続けるよりも、生野菜と肉をいためてご飯にあわせて食べる方が身体に良いし、かえってこちらの方が安上がりだったりする。

つづく。。。

就職できない高卒大卒君達への仕事の基本アドバイス

2010-04-03 13:19:27 | 暇つぶし

私は基本的に反就活塾派です。 
名刺交換、挨拶の仕方、そんなことを教える為にお金をとるなんてと思っちゃう。

日本の年寄り連中は一体何やってるんだ!
社会貢献の為にボランティアで教えてあげろ!
こんなに世の中の子供達が大変なのに、なんでそのくらいのことを伝授できないのか。。。 そう思うんだ。

私は高卒大卒君達、皆に共通する社会で役立つ事を教えよう。

電話での応対
電話は3回なる前に取る
「はい、A会社(の経理部)です。」
「こちらB会社です。Cさんいらっしゃいますか(経理部管理課お願いします)?」
「お世話になっております。 少々お待ちください」
電話中にライン2に電話がなる
ライン1の相手に「少々お待ちいただけますか?」とHoldして直ぐに
ライン2に出て用件を聞き長くなりそうなら折り返す事を述べて電話番号と名前を聞き、ライン1に戻る。

要領良く仕事をするという事は何処に行ってもどんな仕事をしても役立つ。

その他、電話について
遅れそうな時に電話1本する事も大切。 
5分、10分だからいいやではなく、他の人が困らないようにするには常に連絡をする癖をつける。 そういう印象は、周りの人が彼はいつも連絡してくれると信頼感を得られる。

会計の基本
会社で働くとは、常に事業が継続可能に思う事。
常に、『自分が社長だったら』と思えば、小さな無駄も節約しようと思うでしょ。 
私生活でもお金を全部使い、親のすねをいつまでもかじっているような人はあまりありがたがられないです。 収入と支出を管理できるようにしておく事が大事。 帳簿をつける必要はないですが、身の丈にあわない生活は直すべき。  
自分が会社の社長なら社員が会社のお金をどう使ったか知りたいはず。 レシートだけで満足する? 何の為に使ったのか知りたいでしょ? たまには社員の判断に任せられるものもあるけれど、高額な買い物や営業に直接問題を生じる金銭のやり取りには事前に聞いて欲しいと思うでしょ? 普段から自分が経営者だったらと思う気持ちで考えてくれる社員は社長にとってありがたい人材だと思うよ。  

法務
社会に出るとは思わぬところで責任を負うことにもなる。 法律知識は不動産を買う時、譲渡、契約等々会社員でなくても役に立つので実務法務2級や宅建の勉強をしてみるのは良い事。 民法、会社法、商取法、国際法等々少しかじれるところがいい。 資格を取る為の勉強はいらない。 でも危機管理に必要な知識は普段の生活では学べないので是非この機会にテキストでも読んで欲しい。 Bookoffで105円でOK。 1~2年前のならそれほど違わないし、意外と役に立つので手元に置いた方がいい。 

書類の整理
書類は自分だけが保管場所がわかればいいというのではだめ。 第3者がわかるように保存するのが鉄則。 ソフトファイルも同じ。 誰がやめても会社は回る。 自分がいなくなったら困るような考えを捨て、自分がいなくなっても困らないようにする事が自分への財産。 やめた後でも「あの人は仕事ができた」と言われるように仕事をすべき。 その為に、常に整理整頓術を身に付け、机の上が片付いているようにする事が大切。 注意ですが、無駄を省く事にお金をかけるのは問題。 高いバインダーを購入したり、仕切り紙をわざわざ購入したり。。。 不必要と思われる事をしている社会人が多いのが現状です。 会社の一員としてよりも社会の一員としてどういう人間でありたいかアピールできるといいですよね。

自分が入った会社の社長が常に希望通りの人だと限らないです。 入ってがっかりという事も多々あると思います。 でも、自分自身良い人材にしておけば、いつか良い上司にめぐり合った時、自分を認めてもらう物を持っていなければ、チャンスをつかめないのでくじけずに向上して欲しいです。。。

えらそうに言えない立場ですが、蹴活中の若者君達に苦難を乗り越えて欲しいとエールを送ります


どこにでも変な人がいる

2010-04-03 11:14:56 | Weblog
某外資広告会社で経理の派遣の仕事をはじめて約2週間。 謙虚さを忘れないようにと思っていても、相手にRespectの気持ちが欠けていると私の謙虚さにも限界。 

どこにでも1人変なのがいるんだよねぇ。。。今どきExcelを文字列にして、Excelを使っているのにデータ管理してない。 意味無いじゃん。。。と思いながら密かにFormulaを作ってデータ管理しようとしている私。 笑っちゃうのはFormの題名をヘッダーに入れているから、Fileを開けた時、なんのFormかわからない。 Invoice番号も、入力番号もNunberingしてない。。。 Voucherを作り書類を処理してもVoucherに不備があり、また元の書類を見ないと別の作業ができない。。この処理意味が無いでしょ?。。。 思わず「21世紀の仕事の仕方しようよ」と引継ぎの人(この人は変な人に5年も耐えたようでご苦労様と思う)にぼやいてしまう。 この人も今まで良い上司に恵まれなかったのか、作業の引継ぎは全く要領悪い。 こんなんで次の会社に言ったら笑われるのはこの会社だよね。 何教えていたの?となるでしょ。 引継ぎしてもらいながら、どこでも通用できる仕事の仕方と基本を私なり(ぼやきながら)に伝授。 仕事は基本的に楽しいはず。 自分が向上していると感じればもっと良い仕事をしようと思うじゃない。 生気を吸い取られたようなオーラ。。。ほんと気の毒。。。(彼の次のところは決まってるのでご安心を)

に逆らえないのでとりあえず、教えられた通りにやって欲しいと言われ。。。今はとりあえずなんとか。。。

言われたとおりできるまでは文句言わないように(ぼやいてはいますが)しているけど、ミスしやすいように作られた仕事の仕方を人通りできるまで我慢できるか。。。 この仕事の仕方で仕事にありつけられたのだから、改善して良いものかどうか。。。葛藤しているところです。 

私が願うのは唯一つ、私のビジネスが早く軌道に乗る事。。。