goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

普天間基地はいらない

2010-04-25 20:41:33 | Weblog
またまた同じような発言をしています。

今回の沖縄のデモはすごいと思った。
普天間基地のある宜野湾市の人口が9万2千人に対し、デモ参加者が9万人。 もちろん宜野湾市だけでなく周辺や他県から来ている人もいるだろうけど、この数はとても重要だと思う。

沖縄に関係ない人は沖縄なんてどうでもいいと思っている。 だから自分達で動かなきゃ何も変わらないんだよ。 日本てそんな国でしょ。 戦争の時も自分の子供じゃないからお国の為に死ぬのが当然なんて。 今でも沖縄は日本国民を守る為の防御壁になるのが当然と思う人もいる。 びっくりだよね。 アメリカに守ってもらう為に犠牲になれなんて、そんな戦争が起こる可能性を思う人もあきれるよ。 戦争は始めちゃ終わりなんだよ。。。 

アメリカ軍の戦争の仕方はひどすぎる。 核兵器排除を言い出したと思ったら、それ以上の強力なミサイルを開発していた。
地球の何処でも瞬時に攻撃できる威力なんて、地球を破壊する気?

私達だけの地球じゃないんだよ! 地球にいるものだけの地球じゃないかもしれない。 それなのになんでそんなに破壊しようとするんだよ。。。

仙台市議 政務調査費使いたい放題

2010-04-25 09:07:56 | Weblog

昨日のTVで仙台市議達が政務調査と偽り外国旅行。
スケジュールでは市役所訪問なんて言って、アルマーニのお店でショッピング、 カジノ訪問、 自転車乗って観光。。 昼間からビールを飲んでるところを撮られてたのを知らずに、ジンジャーエールを飲んでたとか、ばれた後は、そういう事になるかまもしれません。。。?なんて。 
1300万円給料に400万円の政務調査費? 茨木市、馬鹿じゃない?

政治家は職業感覚でやられちゃ困るよ。。。つくづく思うよね。

仙台市では、1万円以下の支出は報告義務無し。 
ある民主党市議数百万円分の支出は全て1万円以下と言い訳だよ。 首にした方がいいね。
市議の中には過去に架空出張で政務調査費を請求してたり、随分前からこんな事を繰り返しているのに、未だに全ての領収書の提出義務無し。 数度も議会で法案審議しても64人(?)中7名しか賛成でない。 57名が不明支出を繰り返したいという事だよ!  こんなところには住みたくないなぁ。。。 

住居を決める前にどういう街なのかを調べる必要ありだよね。 

問題は政務調査という活動のあいまいさ。
大体市議自身が政務調査することないでしょ。 調査とは専門的知識や経験を持った人がやって、その結果でいろいろな判断をするもんだよ。 個人に数百万円の政務調査を割り当てられる事は論外 財政悪化を招いているのはジャケットに穴の開いたポケットを着た政治家なんだろねぇ。。。自分にも何も残らない。。。馬鹿者という意味。

仙台市民はもっと強く抗議すべきだと思うし、その不審な支出をする市議名を公表すべきあと思うな。。。