何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

九電:プルサーマル公開討論会 2005年12月25日(日)

2011-09-30 14:03:15 | 原発関連

読売から
九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」
という記事があり、『またかぁ~』と思いながら読んでみた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110930-OYT1T00165.htm

2005年玄海に近い唐津市で行われた討論会を検索。
そこで見つけたビデオをを約4時間かけて見てみた。
http://7016.seesaa.net/article/215772612.html

今見ると、東京大学院教授というりっぱな学歴をもった人でも、
客観的判断の基本がかなり偏っていたと思われる。
客観的とはあらゆる視野を考慮し、総合的に理解する事のように思われるけど、
自分達は100%正しい』のに何故自分達を信じない?という口説き文句。
原発安全神話と同じ、
まるで、日本一優秀な学歴者は完璧という神話の上で学問をしていたのかな?

この討論会の発端は、既にある原発の燃料を
ウランからプルトニウム燃料(MOX燃料)に切り替える為の住民への理解向上の為。
当初は新規建設予定施設でMOX燃料を使用する話しがでていたが、
1994年に建設された既存施設で使用する話しに変更になったといういきさつ。
変更の理由は3号機の方が面積的に余裕があるという事らしい。

もちろん、ウランよりも毒性の高いMOX燃料。
既存施設で使っても問題ないという技術調査結果。
安全性に問題が無いといいながら、危険区域が7kmから10km圏内に拡大。
ましてや、安全手当という国からの保証金も確保されるという。

努力して冷静にこの討論会を見ようと思っても、
聞きながら「それはおかしい」と思うようなところばかり。
Wikipedia情報だけど、
この大橋先生は今、大学側から発言を口止めされているらしい。

安全の余裕でも議論がされていた。
小山さんの発言内容で
「。。。MOXの破損テストの時に62%破損していたのを安全」という安全の検出方法に疑問を投げかけたものがあった。
この事を一般参加者の1人が反論。
もっともらしく車の例をあげているのだけど、
私には、はっきり言って全くかみ合ってないように思う。
「カーブを100kmで曲がると危険で
60kmなら安全に曲がれる。
65kmでも曲がれるのに、60kmに制限するのと同じ。。。」
この車を例に挙げるなら、60km制限速度を超えたら事故が起こる割合が高くなる。
速度が高くなればなるほど危険度が上がるという事。
最初は良い。
だけど高速で走り続ける自動車が増えれば道路も磨耗するし、
タイヤも磨耗する。
自動車に付加が掛かればネジだって緩みだす。

ましてやMOX燃料使用に設計された施設じゃないのだから
施設に負担がかかるか、或いは想定していなかった排気物質、量にも変化が起こってもおかしくないよね?

こないだ、ご老人の女性2人が橋の上で墨田川を見ながら「大地震がくるなら自分達が死んだ後に来て欲しいねぇ」なんて言っていた。 
「そんな都合よく行きませんよ。」と言わなかったけど。。。。心の中で。。。
皆「こないだみたいな大地震が明日来るかも」と思えば
原発なんて直ぐやめるんだろうなぁ。。。

そう思いました。。。

p.s.
この討論会で、推進派有識者がしきりに技術的説明を充分したというけど、
一般住民が理解できるところまで丁寧に説明していただろうか?

例えば、ウランからMOX燃料に切り替えた時、
何処に歪がかかり、何が破損しやすくなり、どういう点検が必要で、コストはどうなる? 
安全前提が当然なのに、この討論会は最初から安全は既に確保したという説明ばかり。 
他の国のデーターがどう、計算は正確、過去に事故が無い事を話せば理解されるというのがおかしい。 だけどそれでも事業が承認されるのだからおかしい。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AmazonがiPadに対抗。。。Sonyの将来。。。

2011-09-29 22:03:21 | Weblog

アマゾンがiPadに対抗した商品を今年11月に発売するという。
http://abcnews.go.com/GMA/video/putting-amazons-kindle-fire-test-14631337?tab=9482931§ion=1206834&playlist=1363932

金額、$199。。。
つい先日Sonyがようやく遅れをとりながらiPadに続く商品を発売したニュースを見た。
だけど、このAmazonのKindle Fireが出てきてしまったので。。。
アンドロイドやブラックベリーのように消え去っていくのでは?

SonyはもっとSonyらしく音楽に磨きをかけたらどうだろう?
昔、1992年、アメリカに行ったばかりの時。 持って行ったSonyのWalkmanを見たアメリカ人からSony、Music、Goodと言われた。
それで勝手に新しいTabletのアイディアを考える。。。

イヤホンジャックを複数加えて、
1つの音楽を複数の人数で楽しむ。
Tabletで音楽を楽しむ場合、歌詞がでてくる設定にできたり、
ボーカルボイスが小さくなるように設定できたり、
または音楽のスピードを調整できるようにして
歌の練習ができてもいいかも。
ついでに自分の生声も録音できると、どれだけ音痴か確認できていいよねぇ。。。
そうすれば本当に上達できるしね。。。
他に、英語の練習にもいい。
英語の教材を自分のスピードに合わせたり、発音が聞き取れない時にスピードを遅くして聞き取る練習もできるとか。。。

年寄りなんかは字が小さいと歌詞を読み取るのが大変。
歌詞の文字を特大サイズとか、見えやすい大きさに調整して
好きな歌を練習する。
ぼけ防止に昔懐かしい歌を歌いこなす練習はいいかも。

孤立するアイテムよりも共有してできるものを目指しました。
好きな歌を一緒に口ずさむ。。。いいアイディアだなぁ。。。と思うのは私だけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ問題、日本が救済に名乗り出る?

2011-09-29 11:00:25 | Weblog

BBCから
日本もギリシャ救済を考慮する余地がある。。。というような記事。
http://www.bbc.co.uk/news/business-15070799

どういう救済の仕方を考えているのかわからないけど、
世界一債務を抱えている日本に効果のある救済ができるとは思わない。

本当に救済する意欲があるなら、まず、自分の国の負債を減らす事ではないだろうか?

その成功をギリシャに示す事が一番の救済と思います。
増税、市民の負担、日本と同じような課題で財政は益々悪化し、
挙句の果てに他国のドイツに頼らざる負えない。
市民が汗水して働かない現状で、お金を得れば、
必ずギリシャは破綻する、と思う私。。。

ギリシャの姿は明日の日本。

それでも何かしないと駄目。

ギリシャは日本や外国企業を誘致すればいい。
低賃金でも良く働く人間を入れて、意識改革をさせるべき。
安くて質の良い製品を作る事を目指せばとりあえず経済がまわるようになる。

もちろん、こうなればまたどこかの国が脅かされる事になる。

経済を安定させる事も大切だけど、安定したレベルまで持っていく間に、自国で全てがまかなえるようにする事も必要だと。
利益がどこか一点に集中する経済活動が起こらないようにするモニタリングシステムも世界共通で必要とされていることなのではないかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『てんかん』持ちの元クレーン運転手の事故。。。

2011-09-29 09:19:21 | 社会

昨日初公判が行われた記事を読んだ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110929ddm041040136000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20110929-OYT8T00059.htm

他の記事によれば過去8年間で交通事故7件、
上のリンクからは過去に12件もの交通事故。 その内5件が『てんかん』発作による事故。

母親は息子の好きなクレーン運転手の仕事がなくならないよう、
てんかんである事を口にしなかったようだ。

交通事故の巻き添えになった子供たちの身内からすれば、
当然、運転手を恨まなければ気持ちの収めようが無い。

だけど、冷静に考えてみれば、私達のシステムがおかしい。
責めるとすれば、当然このシステムのおかしさではない?

過去12回も交通事故を起こし、その内5件は発作による。
発作が原因で事故を起こした時点で、免許を没収するべきだと思う。
同様の事故を2回繰り返した時点で永久に免許停止されるべきだと。

柴田被告も自分がなりたい職業がたまたまクレーン運転手。
母親も自分の息子が一生懸命、生き生きと働く姿をみれば、そんな好きな職業を奪いたくないと思ったのではないだろうか?
あくまでも想像。 
だけど、もし自分がその立場だったら。。。と考える。

この記事と同時に『国民共通番号制度』10年先導入の検討がある事を知った。
もっと早く実行されれば、交通事故の影響を免許更新に反映できる。
そうすれば未然にこのような事故防止ができると思う。

普段は正常な人間が、たった1回の薬を飲み忘れて起こる『てんかん』の発作。
それによって重大な事故が起こる可能性。
過去に交通事故を12回も起こしても、
警察でも、医者でも防げなかった事実。
ちゃんとしたシステムを作るしかないのではない?

被告にはクレーン以外で生計を立てられる訓練を
罪を償いながら行って欲しいですよね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除霊で滝行され死んだ中2。。。

2011-09-28 11:38:27 | 社会

心が重くなる事件。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000278-sph-soci

両親とも何かにとりつかれ。。。。
手足を縛られ水を浴びせられていた時、ともみさんは何を感じていたか?と想像する。。。。

こんな親をもってしまった運命。。。
いっその事死んだ方がましなのでは。。。

まだ幼い子供。
だけど中2って意外と大人。
生きるか死ぬか。
100回もの滝行。。。
そのたびに手足を縛られてたのだろうか?
もしかしたら、自分の身の危険をうすうす感じていたのかもしれない。。。

だけど、両親に殺されるなんて誰にも言えないよね。
学校でも孤立していたなら、内の外にも助けを求める勇気も無かっただろうし。

後1年どうにか耐え忍んでいたら。。。

でももしかしたら、ともみさんは今天国でほっとしているのかもしれない。。。

なんとも言えない事件。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、鉄道信号システムトラブルの事故 寿命が短い?

2011-09-28 10:25:41 | Weblog

今年7月に起きた電車事故からまだ間の無い後の事故。
http://www.washingtontimes.com/news/2011/sep/27/shanghai-subway-trains-crash-hundreds-injured/

事故の原因は信号機の故障で
その後低速で電車が動き、前方不注意で前の電車に追突。

直接の事故原因は鉄道運行システムの不備もあるだろうが、
事故の発端は間違いなく信号機の故障。
どちらかと言うと、短い間に電車網開発を急拡大させた事がいけないというより、
直ぐ壊れるようなものを採用した事が問題だと感じる。

前回の高速電車の追突事故も信号機の故障が発端。

この両方、同じCASCO SIGNAL Ltd.という会社が製造した信号機だと。
中国鉄道の信号機が一社に独占されているのか不明だけど、
全ての信号機を総点検した方が良いと感じる。
2009年に、この会社の信号機故障が原因で上海で事故があったらしいが、
その時に原因追求がきちんとされていたのかも疑問に思う。
誰かをとがめる原因追求ではなく、問題を改善するという姿勢でやって欲しい。
中国の政治も日本も政治も同じレベルかもしれない。。と思う私。

信号機を設置してからまだ間もないはず。
この短い間に続けて故障するのは、もともと寿命が短いからなのでは?
もしそうなら、これからまた同じような故障が勃発し、同じような事故が起きると想像。
少なくても、その全ての信号の性能が均一なら、点検交換時期を把握し、故障する前に取り替えることが必要だと思う。

言わなくてもやっているかもしれないけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎、有罪祈る。 Part4 元秘書有罪、確定願う。

2011-09-26 19:17:17 | 政治-小沢一郎

とりあえず第一審、有罪判決がでてよかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000056-jij-soci

誰かが客観的証拠が無いとか、
ジャーナリストの江川さんが裁判官の推測で有罪判決はおかしいこというけど、
私は状況と事実を照らしあわせれば、充分有罪となる証拠がそろっていると思う。

電車内の痴漢で訴えられた例で言えば 
① 被害者(善意)が多数の中から間違った人物(善意)を犯人として選択してしまう
② 痴漢という事実を捏造(悪意)してわざと犯人(善意)をでっち上げる
③ 痴漢をやった人物(悪意)
 
③については他に乗客がいない、被害者に触れた証拠がある、状況でつじつまがあう。

小沢の事件の場合
時系列、現金と預金のお金の流れ、水沢建設の証言、土地購入時のやり取り等々、誰もがウソをついている事は疑いのない事実。

私はこの小沢事件が有罪になったからと言って、
今後、裁判官が危険な冤罪を生み出すとは全く思わない。

逆に、裁判官は事務的に裁判を進めなくて良かったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創価学会の親を持つ私。。。

2011-09-25 20:02:54 | Weblog

本当に、久しぶりに実家に戻ってきました。

また戻ってつくづく今回も、家は遠い存在だと感じてしまう初日。
2泊3日にしておいて良かった。。。と心の中で思う私。

父に言わせれば、おばあさんも自分達も創価学会。 その子供である私はサラブレッド的存在らしい。
なんたって守られているのだからありがたい、というが。。。。
私からみれば彼らは洗脳されているとしか思えない。

「御本尊に向かって題目を唱えれば必ず幸せになる。 皆幸せになったのは父さん母さんが題目を唱えたからだ。。。。」
「創価学会の人達は御本尊に守られている。」
「御本尊を信じなければ幸せになれない。」
「池田先生が世界平和に一番貢献して世界中の人が創価学会を知っている。」

何か話せば必ず、話しの内容が創価学会の話しに切り替わる。
勧誘の仕方は「諦めず良い事を話していけば必ず理解される」という魂胆なのだろうけど、
私には通用しない。

私が「創価学会で無くても幸せな人は沢山いる。」と言うと、
「父さんはお前が幸せになって欲しいから御本尊に題目を少しでもあげて欲しいんだ。」と。
私はすかさず、「じゃあ、何故、題目をあげない私にも幸せになって欲しいと願わないの?」と言えば、「題目をあげないと幸せにはなれないんだ。」と言う。

幸せって一体なんなんだ?
何かに守られていないと幸せを感じられないなんてとっても不幸と思う私。
守ってもらう為に題目をあげるなんて、お金を渡して保険を買うものと同じでしょ。
それは幸せなのだろうか?
自分が一番幸せや喜びを感じた時は、自分が必要とされていると感じた時、
誰かに喜んでもらえた時、そばに誰かいてくれた時や自分に気をかけてくれた時等々。

父が言うには、
社会が良くなったのも実は公明党のおかげ、
公明党が言い出さなきゃ社会福祉は充実していなかった、
民主党は駄目なんだと「潮」を片手に、TVで有名な人が民主党の政策は国を駄目にすると。。。。 私が「その雑誌は創価学会が発行しているじゃない。」と言えば、 この人は創価学会じゃない、有名な大学教授が言った記事だと。
私が、「じゃあ父さんはどうすれば経済が上手くいくか考えてるの?」と聞けば「農業政策もTPPもどっちもどっちで良い事も悪い事も。。。」と口を濁す。
「民主党が駄目だと言う前に、どうすれば一番良いのか、誰かを批判する前に自分で考えるべきじゃない? みんな誰かが言ったからあいつは駄目だというのがおかしい。 自分でちゃんと調べて研究して意見するべきなんだよ。。。」と。。。。

とにかく、こんな会話の繰り返しで、
一端トイレに立つか、母親が話題を変えないとヒートアップするばかり。
こんな父親でも娘を思う気持ちは感じるのだけど。。

公明党新聞、聖教新聞、大白蓮、潮等々、毎月7千円分以上のお金を出し、これらを読み込んでいる父親。 母は小学校しか出ておらず、それ程目を通していないけど、毎日数時間、御本尊に向かって祈り続けている。

小さい頃から、誰かに甘えたいけど甘えられない私。
弱音をはけば、御本尊の話しが始まる。。。。
つくづく、自分の子供には(いないけど)家は安心できる空間にしたい。。。。
もちろん、今回帰っても、自分が無職とは言わなかった。
年老いた母に心配させるのも嫌だし、
「ちゃんとしなさい、御本尊に祈りなさい」と言われるのも嫌だった。

家に帰る困難。。。。

それでも短い帰郷中、田舎の友達と再会。
昔言えなかった事も全部さらけ出せる仲になり、
夜遅くまで付き合ってくれるうれしさも涙涙。
家は困難でもやっぱり故郷へ帰りたい気持ちになる私でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接落ちた。。。

2011-09-21 11:30:13 | Weblog

先週火曜日の紹介予定派遣の面接。。。
落ちた連絡が今さっき、きました。。。。

こういう時はいつも沈みます。。。。

もっといい会社が私を待っている。。。と思いたいけど。。。。
選べる立場ではないのは辛い。

『宝くじで大金当たれば。。。』と願いが神様に向いてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電賠償請求書 再制作費用は幹部が負担

2011-09-21 09:19:07 | Weblog

読売から、
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110920-OYT1T00979.htm?from=top
実際に目にしていないのでなんともいえない。

だけど、被災地はきっと自営業が多いし、確定申告書も慣れていると思うので、
これだけニュースになるという事は、かなり困難なものなのだと思う。

全て個人、一人一人が書き込まなければならないらしく、
爺、婆、自分、妻、子供3人という7人家族の構成なら、
お父さんが7人分、60ページx7人は大変な量。

制作にあたった東電は、自分の懐から出す思いで制作しなかったから
こんなものができてしまったのだと思う。

清算後に裁判沙汰にならないよう、防御姿勢が前面にでている感じだ。
そのわりに、カラー印刷とコスト管理意識の低いありさま。

指揮するものの意識が軽すぎるのではない?
『記入が難しければ請求してくる人数を減らせる』
そういう意識があったと疑ってしまう。
何故なら、相手の立場を考え制作にかかれば、
この出来上がったものを見れば苦情を懸念すると思う。
なので、初めからそういう意図があったとしか思えない。
それにもう一つ、第3者の意見も取り入れてなかったのも理由。

とにかく、この請求書再制作費に掛かる金額は全て幹部一同が自分の自腹を切って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする