goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

手を組んで、どっちの手の 『親指』 が上?

2010-03-10 19:54:07 | Weblog
右が上だと「理由付け」で左が上だと「フィーリング」だそうだ。

例えば
レストランで牛のステーキをウェイター
A この牛肉は無農薬の野菜の大自然で育ちました。
B このステーキはジューシーでとってもおいしいよん
と2パターン言われたら、右の人はAを、左の人はBを注文するらしい。
大体の女性は左が上にくるんだって。 ホントかどうかわからないけど。

それ聞くと、回りの人の行動に思いあたる。 全然かわいくないのに、大体ほとんどの人が「見て見てこれかわいぃ~!」と言えば相手は「わぁ~かわいいぃ~」と答える。 こんな会話を聞いているとみんな大丈夫?と思ってしまう。。。

分析があっているかわからないけど、最近のCMを見てふと思う。

最近のCMは内容が無い。 メッセージの無いCMが沢山あるように思う。 不況で女性に購買力があるという戦略だろうから、多くの女子に受けるCMにしなければいけない。 単純にかわいいぃ~&うけるの反響を得ようと必死にもがいている気がする。

でも、将来的にそういう社会はやばくないだろうか? 私はもっと女性に世間を知って欲しい。 知恵を持って上手に生きて欲しいな。。。 

佐藤元首相「非核三原則は誤り」 沖縄返還直前に後悔

2010-03-10 09:39:39 | Weblog
日経にあった記事。
あたかも非核三原則を打ち出したのは自分のように発言している言葉。。。

非核三原則は国民の強い思いだと思うけど。

その時、核の持ち込みを公にOKしていたら、今のような平和さが無かったと思う。 中国、北朝鮮、ロシア側はいつも敵は近くに存在すると思っていただろうし、日本との交流は今よりももっと緊迫した関係だったろう。。。

今日は東京大空襲があった日。 直ぐ近くで10万人が死んだんだ。 10万人て想像つかないよね。 阪神大震災の16倍の人が1日で死んだと思えばすごい。 
長崎の原爆では7万人、広島では14万人。 生き残った人も大変な試練だ。

私は平和な時代に生まれてきたけど、戦争に対して考えると血が騒ぐ。 怒りを感じる。 卑怯者のすることだと思う。 そう、戦争しかける人は皆卑怯者だと思う。。。。

大阪の予算の半分が社会保障費。。。

2010-03-10 07:54:32 | Weblog
生活保護受給者は政府がつくった寮に入った方がいい。 
今の受給者は生活保護で居心地良すぎるんだ。 
安月給で生活している人よりいいくらいしているなんておかしいでしょ。
以前、母子家庭の生活保護者の生活をテレビでうつしていたけど、ずいぶん物持ち。 贅沢すぎる。 無駄遣い。 
この家庭で育った子供が安月給の仕事をした時、生活保護の方がましだと気づくだろう。。。
働かざるもの食うべからず。 いろいろなパターンがあってある程度サポートは必要だけど、子供でもこの言葉の意味を理解できるようにしなければいけないと思う。

政府は受給者はある一定の施設に住まわせるようにするのはいいと思う。 例えば家族も他人も同居の10人部屋とかで生活させれば、いやでも早く出たいと思うでしょ。
逆に、年老いた人は孤独死が亡くなる。

少ないお金で最低限の生活を保証することが大切。 受け取っている人も自分の立場を理解するべき。 そう思うな。