読売の記事を読んだら安倍総理の2倍かかったらしい。
何度も何度も改修するんじゃねぇ~よ~と思わない?
安倍約222万円、福田約282万円、麻生約382万円、鳩山約474万円
前者3名は特に、任期が短いとわかっているのに何故それだけかける? 自民党時代は特に直ぐやめちゃう習慣があるにも関わらずそれだけ改修費をかけていたなんて。。。 キックバックあったんじゃないの?
冷静に考えれば、会社だけでなく一般の家だって改修なんて毎年やらないし、そんな大きな改修をする時はプロが状態をチェックして、直ぐ直すもの、何年か待てるものなんてかんじで確認するでしょ。 この短い期間に1000万円以上の改修費っておかしくない? 賃貸なら、借りた人の過失で壊したら、その修繕改修を負担する。 時の首相だって過失は自分で払ってくれと思うよね。
この改修どんな内容なの? それ知りたいよね。。。
あと、入る前とでた後の状態を写真証拠残した方がいいと思うな。。。。
国民をなめんなよ。。。