goo blog サービス終了のお知らせ 

今年も引き続き一日一万歩超の達成を日課にする

2016-01-01 20:43:31 | 日記
新年明けましておめでとう!と呟きながら6時半過ぎに起床。昨夜の就寝が遅かったせいもあるが元日くらいはゆっくり寝ようとの意識も働いていた。が、愛犬リズンには通用しなかった。彼女(リズン)は6時半を過ぎると階下で小さく吠えはじめる。つまり、散歩への催促だ。朝の行動パターンを実行(起床直後にコップ一杯の水を飲み~洗面~リスニング&散歩=ウォーキング)した。約1時間半の散歩だったが歩数は伸びず(6,100歩)。帰宅後、おせち料理と雑煮とワインがテーブルに用意されていたので朝ぶろ入浴もしないで食卓へ。「家族みんなの健康と良い年であることを願って、乾杯!」と元日を祝う。家人と息子から“誕生日祝”がプレゼント。家人からは暖かい部屋着、息子からは「ありがとう」(今までも これからも)の小冊子、感謝して受けとる。午後からのTV正月番組ではなくDVD『ロッキー2』(米1979年 S・スタローンが監督・脚本・主演の三役 ロッキーは新チャンピオンへ)何度観ても、勇気と元気が湧いてくる作品だ。平成27年度12月度累計歩数413,856歩(312km)、累計一日10,000歩超達成日数も1,509日。平成27年1~12月の総累計歩数4,718,668歩(3,538km)。歩くことで一日のリズムを生み、心身の正常な維持ができている。つまり、規則正しい生活のリズムづくりの基本だと思う。今年も引き続き実行していこうと。きょうの楽しかったことは、○リズンのお陰で規則正しい生活を順守することができたこと、○家族から誕生日祝をもらったこと、○おせち料理(美濃吉)美味しかったことだ。(11,500歩)