-
見積もりの幅
(2005-11-10 01:43:38 | Weblog)
アリメさんからコメントが入った。 今ま... -
巣作りさん
(2005-11-11 05:18:39 | Weblog)
巣作りさん、どうもありがとう。 気合い... -
建築家・アリメさん設計の家・公開予告
(2005-11-11 23:30:23 | Weblog)
コメントがいくつか集まる。 巣作りさ... -
デザインコンシャス
(2005-11-12 17:59:40 | Weblog)
家作りを始めるまで、デザインというも... -
建築家・アリメさんについて
(2005-11-13 00:00:28 | Weblog)
ども。 仕事が完全にスタックし、精神的にはつらい状態が続いている。 故にブログに... -
家の記録の妄想
(2005-11-13 18:58:18 | Weblog)
すごい施主の方からコメントをもらった... -
見積もり・その後・・・
(2005-11-15 00:20:19 | Weblog)
仕事が完全にスタックしている。 どうに... -
コメントっていいモンですね
(2005-11-17 01:13:19 | Weblog)
また新しいお客さんが来てくれた。 うれ... -
なぜ私は家を建てるのか?
(2005-11-20 22:15:32 | Weblog)
皆さん、コメント、どうもありがとう。 ... -
続・なぜ私は家を建てるのか?
(2005-11-21 21:45:24 | Weblog)
見積もりの後、予算内に納めるために、... -
祝・着工
(2005-12-23 03:12:11 | Weblog)
なかなかアップが出来ずにいた。 お仕事... -
「地縄はり」
(2005-12-24 13:15:22 | Weblog)
始まると、ちゃくちゃくと音を立てて進... -
普請道楽の新年
(2005-12-28 04:48:44 | Weblog)
写真は再び「地縄」はり。 進んでいない... -
あけおめ
(2006-01-02 22:57:31 | Weblog)
新年になってしまった。 年末年始、普請... -
着実に進んでいます
(2006-01-23 00:50:31 | Weblog)
仕事も一段落。 先日、ようやく着工が始... -
急ピッチ
(2006-01-26 01:55:58 | Weblog)
ガンガン進み出した。 草が刈られたと思... -
普請道楽な諜報部員たち
(2006-01-28 15:55:32 | Weblog)
仕事が繁忙でほとんど建築現場に行けな... -
日ごとに変わる現場
(2006-01-30 12:42:31 | Weblog)
諜報部員Aこと、アリメさんからメール... -
住宅は誰の物なのか?
(2006-01-31 01:16:38 | Weblog)
日本のこの20年の住宅建築をソーカツ... -
日替わりなアンダーカバーたち
(2006-02-08 00:00:44 | Weblog)
皆さん、諜報活動、ご苦労さん。 主は、...