普請道楽

建築家との普請の記録のためのブログ。
しかしすでに家も建ち、今では徒然なるまま感じたことを書く「日日雑記」であります。

遅ればせながら・・・

2007-07-30 01:44:09 | Weblog
みんなの家、第二弾、終了報告しておりませんでした。
3Fの愚息の勉強ブース、皆様のおかげで完成いたしました。

詳細は、次回の講釈に譲りますが、まずは工事の写真だけでもアップ。
写っているのは、若き建築家、今関くんでありまする。

日々是好日

2007-07-30 01:20:10 | Weblog
金曜から土曜にかけて、会社の人たちとお泊まり合宿。
日頃、気が狂ったように働いている面々。
この日は、気が狂ったように飲み、唄い、騒いだ。

翌朝、二日酔いの私に、ある人がいった。
「なんだかすっきりした顔してますねぇ」
そうか、私も溜まっていたのか。
改めて、実感してみたりする。
デトックス、大切である。

土曜日。
家でひたすらごろごろしてみた。
夕食には、サラダを作ってみた。
妻と、ハードディスク録画してあった、映画「明日の記録」を見た。
若年性アルツハイマーの話、夫婦とは何かを少し考えてみた。

日曜日。
子どもを連れてプールへいった。
久しぶりに子どもと遊んだ。
帰りに新宿のアクタスへ寄ってみた。
妻が、あらかじめ目をつけていた、愚息のための椅子を検分した。
息子は来年、小学校1年生になる。時のたつのは早いものだと思う。
帰り道に、買い物を済ませ、夕食にスープとサラダを作った。
自転車に乗る愚息に伴われ、川っぺりを5キロ走った。
雨の中、妻と2人で投票にいった。
で、帰ってきてご飯を食べた。

何気ない日常。

そこに何物にも代え難いものがある。
日々是好日。

そんな人生になると良いと、ふと考えた週末であった。

むくげ

2007-07-26 00:34:28 | Weblog
「むくげ」というらしい。
毎年、この時期に花をつける。

我が家のリビングの南側には、小さなベランダがある。
それをルーバーが囲っている。
そこには大きな開口部があるのだが、そこにこの「むくげ」はある。

といっても隣家のもの。
我が家の絶妙の借景、そして目隠しとして大いに活躍している。
お隣さん、本当に感謝しております。
絶対に切らないでほしいのココロ。

そしてこの季節はさらなり。
木一杯に、白と赤の花がさく。
昼となく夜となく、花は人を癒す。

植物はなぜかとても人を癒す。
動物は、その愛くるしい表情で人を癒す。
しかし、植物はそこにただあるだけで人を癒すことが出来る。、
最新、この植物の力を必要としているし、それに助けられている。
若いときは、そんなこと考えもしなかったけどなぁ・・・。
老いたってことなのでしょうか。

この花は、ちなみに韓国の国花らしいです、はい。

暗い話かなぁ

2007-07-17 03:27:46 | Weblog
人は何のために働くのか。
そんな考察を試みたところ、また仕事でへこんでいるのでは、と心配された。

いやいや仕事については前向きですよ。
あくまで前向きな考察です。
皆様、ご心配には及びませぬので・・・。
念のため。

アフィリエイト

2007-07-16 00:49:01 | Weblog
6月分ですが、広告クリック回数31回で、123円。
7月はもっか3回で3円。

ちなみに広告料を振り込んでもらうのに、525円の手数料がかかる。
んな、あほな。

どんな快楽に酔いしれたいのか?

2007-07-16 00:41:35 | Weblog
働く理由、第二弾。

結局、やっぱり快楽なんだと思われる。
「えばりたい」、「自慢したい」、「褒められたい」みたいなこともあると思われる。
また仕事そのものが「快楽」だということもある。
プラモデルを作るとか、まあそれに類する喜びもある。

バッジオ氏は、「マス」だという。

なーる、確かにそうかも。
でも多くの仕事は一人では出来ませんね。

そうすると・・・、うーん、なんだかアダルトな話になってきましたねぇ。

ま、この辺で。

人は何のために働くのか?

2007-07-13 02:05:48 | Weblog
最近、仕事をする中で、考える。
人は何のために働くのか?

お金のため、地位とか名誉のため、自己実現のため、知的好奇心のため、などなど。
巷間では様々な価値観がある。
あなたは、何がしたいのかとも問われる。

何のためなんですかね、一体全体。

でも、好んで働くわけですよね、多くの場合。
ある種の快楽がなければ、人は働きませんからね。
その快楽の種類が人によって違うわけですけれど・・・。
まあ結局、何のために生きているのかという根元的な問いと重なる訳ですね。

あなたは、何のために働いているのでしょうか。

炭火

2007-07-12 01:10:53 | Weblog
最近、卓上炭火にはまっている。
金属で出来た七輪のようなものである。

これを屋上に持ち込み、もろもろ気になるものを焼いて食す。
夏の夜風に吹かれ、ビール片手に炭火奉行。
しっかし、これが滅法うまいのである。

豚バラ、とりもも、牛しもふり。
アスパラ、しいたけ、たまねぎ、人参。
果ては、エビ、めざしまで。


妻は、休みになるために肉をたべることにやや食傷気味のようであるが。

この炭火、何がいいかって、やっぱり「火」があることだと思われる。
ホットプレートだとこうはいかない。
心の奥の方にある太古の自分が目覚めるのかなんなのか、
妙に心が躍るものである。

次は、秋刀魚でも焼いてみようかなぁ。

最近、アップのなかったことについての考察

2007-07-08 23:08:51 | Weblog
どうも最近、気持ちがブログに向かない日が続いた。

仕事が忙しくなったこともあるが、
超多忙の中、毎日アップしていたこともあり、
それが理由だとは実は思っていない。

書くことがなかったわけではない。
むしろ書いておかねばと思うことはいくつかあったが、
書く気にならなかった。

なんなんですかね、人のやる気ってのはねぇ。
でもそれを考えてもなかなか答えはでない気がする。
では視点を変えてみる。

「なぜ今日は書く気になったのか」

それはあなたのお陰です。
クマニーさん。

最近、アップがないですねぇ、と言われたことがきっかけなんです。

だから、なぜ、と言われるとそこから先分からない。
単純にして複雑。
それが人の心なのでーる。