goo blog サービス終了のお知らせ 

Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

45mm

2014年05月02日 18時16分29秒 | Diary
近頃
人物用に揃えた45mm単焦点レンズを使って
草花を撮ってみています。

散歩用カメラとして使えるか試しているところです。

カメラが小さいのでレンズも小さいほうが
歩く目的にはgoo。ただ、
コンパクトカメラみたいに画角が大きくないので
狭い場所で大きな建物は撮れません。

風景も得意ではないようです。

明るいレンズではあるし、ボケ味も魅力あり。
今しばらくこれで花などを取ってみようと思います。
当然ですが、マクロは苦手です。


道草

2014年05月02日 14時02分28秒 | 草木&花
五智国分寺を目指してウォーキング。
スマホの万歩計アプリだと6.12Km8,271歩
機械式万歩計だと6,210歩。アプリの設定内容を
歩幅や身長を修正はしたものの、どうしても
機械式の方を信用したくなる。
マピオン > キョリ測サイトでルートをなぞってみると
総行程は5.2Kmと出た。
スマホの方が900mも多い。

カメラ片手のウォーキングです。
↓国分寺境内は日本タンポポの群生地.
一面、黄色と白の花畑

↓種飛ばしにちょうどいい

↓養爺清水(よいやしみず)の脇には
 白いシャガが咲いて、涼しげでした。

↓本堂の右に「竹之内草庵」その隣が五智保育園
保育園児の甲高い声が境内に流れていました。

道草を食いながら、約2時間でした。