goo blog サービス終了のお知らせ 

Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

赤電話の看板

2025年08月30日 17時53分48秒 | Diary
昔、
タバコ屋さんの店先には赤電話が置いてあった
今はタバコ屋さんもなくなった

仕事先で公衆電話の看板をいただいた
看板を見付けて「赤電話」の話しをしていたら
「持って行きな」と言われて、、、
もらったはいいけれど飾り物にはならないし
棄てられもしない
運が良ければ→歴史資料館?


蓮とラジオ体操

2025年08月26日 21時24分07秒 | Diary
午後3時、所用で越後高田の城址公園の側道を通過
「蓮祭り」は終わったのかと思いきや
まだ、これから咲く花も見られたのでパチリ

夏休みラジオ体操の銘打つ老人会のイベント
あと一日で終了という、今朝の出来事

ラジオの音量が突然ゼロに
急遽スマホの動画を鳴らすも広い公園では役立たず
本日の体操は中止になってしまいました。
教訓「乾電池の予備は忘れるな」でした。

アサガオ

2025年08月21日 21時20分45秒 | Diary

アサガオの鉢が階段壁に貼り付けてあるため
乾燥が激しくて朝の水やりを逃すと
いっぺんに萎れてしまう
2.5mを超えたあたりから花の色が変わったような
青強しから紫強しの花いろです

朝のラジオ体操も残すところ、あと一週間
幹事さんの一人が熱中症気味になりましたが
シニアパワーで回復、よかった!

海の日

2025年07月22日 22時50分10秒 | Diary
三連休の海の日も仕事をしていました
海の見える現場で、目を上げると遠くに
米山がかすんでいました

インボイス案件で税務署から呼び出しを受けました
一瞬「詐欺」かと緊張しました。が、明日、税務署へ
行って話しを聞くことになりました。

夜明け前に

2025年06月13日 23時47分59秒 | Diary
昨日のこと
明け方4時、トイレに起きて、2階の窓に
沈みゆく月を発見。焼岳の方角に赤い月だ

夕方16時過ぎ
ヤマジノタツナミソウの写真を撮りに五智の山に出かける
が、近くで始まった宅地造成工事のためか
山の相が変わって、例年のタツナミソウ生育エリアに
2・3本しか見つけることができなかった

で、今日は孫が万博とかで留守
滞っていた、仕事が2・3件、前に進んだ。

ハト

2025年05月17日 23時32分39秒 | Diary
庭木の剪定をしていて車庫に入ろうとしたら
ハトがひょこひょこと着いてきた

小鳥のエサ(ヒエ・アワ)をかざして「おいで」をしたら
足元まで近づいてきた

飼いならされたハトのようだが
迷子になったのか?

花見

2025年04月08日 22時38分18秒 | Diary

町内会老人クラブのお花見・昼食会を開催
町内の公園の桜は昨日開花
開花時期をぴったり当てたお花見会でした
竹内まりあ「人生の扉」が話題になるお年寄りです
あと何回?
と言わずに、来年を目指しましょう