母がショートステー先から救急車で鹿教湯病院へ運ばれ、
そのまま、またしばらくは入院となった。
Tドクターから「何度もこのような状態になるのなら、薬を替えるなどの
処置をします」と言われた。
Tドクターは、23日とは別のドクターで、ちょっと安心。
母の容態は、2月末に退院したときに比べて、少しずつ悪化している気がする。
こちらからの問いかけにも反応が遅くなった。
聞き分けはできるのだが、つじつまが合わない反応をするみたい。
夜、9時を過ぎたが、鹿教湯病院へ行き、入院支度と手続きをして来た。
しきりに、K坊の名前を言い、両手を空に動かしていた。
それが何を意味するのか不明だが・・・
これで、あす、オヤジさんは老人会の旅行に行ける。せめてもの救いだ。
そのまま、またしばらくは入院となった。
Tドクターから「何度もこのような状態になるのなら、薬を替えるなどの
処置をします」と言われた。
Tドクターは、23日とは別のドクターで、ちょっと安心。
母の容態は、2月末に退院したときに比べて、少しずつ悪化している気がする。
こちらからの問いかけにも反応が遅くなった。
聞き分けはできるのだが、つじつまが合わない反応をするみたい。
夜、9時を過ぎたが、鹿教湯病院へ行き、入院支度と手続きをして来た。
しきりに、K坊の名前を言い、両手を空に動かしていた。
それが何を意味するのか不明だが・・・
これで、あす、オヤジさんは老人会の旅行に行ける。せめてもの救いだ。
実家のカネノナルキに花が咲いた。
オヤジさんからのSOSが来て。
朝7時半、実家にとんで来たが、容態は回復していた。
ただ、反応とか気力が失せてきていた。
ご飯も少しだけしか食べられなくなった。
急にだけど年休をいただいたので、今日1日はオヤジさんと
オフクロさんを見守りたい。
ヒマラヤユキノシタのつぼみ
耐えて耐えて、信州の冬を越した「ヒマラヤユキノシタ」
実家の庭に花を咲かそうとしていた。
大きい庭石の陰で毎年見事なピンクの花を咲かせるそうだ。
“ユキノシタ科”しかもヒマラヤとはいかにも耐寒性を訴えた名前だ。
P.S;(21:47)
オフクロさんを1日、オヤジさんと看守って、寮に帰ってきた。
昼に食パンを食べた後、少し嘔吐したが
看護師さんが来ていて、脈も血圧も平常値なので大丈夫とのこと
トイレも別のヘルパーさんが来て用をたしてくれた。
夕方はケアマネージャーさんが来て、「明日から予定通り
ショートステーに4日間行きましょう」と決まった。「その方が
オトウさんも楽ですよ」とも言ってくれて、オヤジさんは
老人会の一泊温泉旅行に行けることになった。
ありがたいことだ、近所のおばさん達を含め大勢にお世話になっている。
オヤジさんからのSOSが来て。
朝7時半、実家にとんで来たが、容態は回復していた。
ただ、反応とか気力が失せてきていた。
ご飯も少しだけしか食べられなくなった。
急にだけど年休をいただいたので、今日1日はオヤジさんと
オフクロさんを見守りたい。
ヒマラヤユキノシタのつぼみ
耐えて耐えて、信州の冬を越した「ヒマラヤユキノシタ」
実家の庭に花を咲かそうとしていた。
大きい庭石の陰で毎年見事なピンクの花を咲かせるそうだ。
“ユキノシタ科”しかもヒマラヤとはいかにも耐寒性を訴えた名前だ。
P.S;(21:47)
オフクロさんを1日、オヤジさんと看守って、寮に帰ってきた。
昼に食パンを食べた後、少し嘔吐したが
看護師さんが来ていて、脈も血圧も平常値なので大丈夫とのこと
トイレも別のヘルパーさんが来て用をたしてくれた。
夕方はケアマネージャーさんが来て、「明日から予定通り
ショートステーに4日間行きましょう」と決まった。「その方が
オトウさんも楽ですよ」とも言ってくれて、オヤジさんは
老人会の一泊温泉旅行に行けることになった。
ありがたいことだ、近所のおばさん達を含め大勢にお世話になっている。