オウレンの実 2019年05月31日 23時49分35秒 | 草木&花 オウレンの実がもうじき稔ります。 先日、車の免許更新講習会に行ってきました。 動体視力を初め検査も合格でしたが、話題はやはり 「免許返納」のタイムアップをどこにするか。 むずかしい問題です。
キオン 2019年05月30日 22時14分02秒 | 草木&花 「キオン」は高い山の草花と図鑑に有りますが 越後の海岸沿いに有るのもキオンでしょうか?。 昨日、柏崎の米山海岸で見かけて「キオン」 としてはみたものの・・・
ウラジロヨウラクツツジ 2019年05月28日 23時03分50秒 | 草木&花 TOP画面のカバー画像を入れ替えてみました。 ウラジロヨウラクと言いますが、葉っぱの裏面は そんなに白くはありません。ヨウラクとは 仏具だそうで、仏像の首飾りもそのひとつ。 下向き壷状の花は首飾りに似合うのかも。
ウラジロヨウラク 2019年05月27日 22時56分27秒 | 草木&花 待っていたヨウラクツツジが五智公園で 咲き始めています。 花の周りを触るとべとべと 粘着性の液が手に残ります。見ると 絡み取られた、小さな虫が息絶えています。
タツナミソウ 2019年05月26日 22時47分01秒 | 草木&花 夕方、五智公園へ 青紫というより青のタツナミソウを 今年も見ることができました。 和名「タツナミソウ」=「立浪草」はその花の姿を 打ち寄せる浪頭に見立てたものとの解説あり。
ユキノシタ 2019年05月25日 21時19分23秒 | 草木&花 「23日から狭心症の症状を見せる」との情報。 信州上田の老人ホームにオヤジさんを訪問しました。 「今日は、午前中に2度、発作が起き、ニトロ薬を 自分で飲んだ」「飲めばすぐに回復する」 心配なので、かかりつけ医に電話相談。「薬の予備を 処方します。次回検診まで様子見」となりました。 本人は、心配かけまいと、いたって気丈な言動。 実家の池はミドリ藻が繁茂。水際のユキノシタが 咲いていました。
ヘラオオバコ 2019年05月24日 21時32分32秒 | 草木&花 これも帰化植物とのことです。 国道8号を歩くと、砂溜りに根を下ろしている。 ヘラオオバコと言うらしい。いかにも強そうなので、 「ヘラクレス」の「ヘラ」かと思いきや、“平べったい” 「箆」を用いるようです。はたまた、 茎が5角形で溝があるので「平たい」オオバコと 呼ぶのでしょうか?
シャクヤク 2019年05月21日 20時10分47秒 | 草木&花 牡丹の次は芍薬へ季節が巡って・・・。 近所の方々が「もらって!」とか 「飾ってください」と持参されます。 もう、玄関、居間、客間と飾るところ無し。 ご近所さんの庭は芍薬の季節のようです。
セイヨウジュウニヒトエ 2019年05月20日 22時48分48秒 | 草木&花 孫が公園の芝の中から摘み取りました。 別名「アジュガ」とか「セイヨウキランソウ」 または 青紫色の花を「アジュガ」 白い花を「ジュウニヒトエ」 ともいう らしい。 シソ科キランソウ属。(帰化植物)
マロニエ 2019年05月19日 23時23分59秒 | 草木&花 Tさんちのマロニエが花を咲かせています。 毎年、花を見ますが栃の実を見たことがない。 どうしてかな。 老人会の春旅行準備のため、下見に行ってきました。 近頃は、白バスでの送迎に規制が強まり 「立ち寄り観光」が不可→経費拡大で困った問題です。 安全第一はもちろんですが・・・ 信州のジジが心臓発作を起こしたと入電。 看護婦さんの所見では「投薬が利いて落ち着いている。 夕食も普段どうり食べた」そうで「見舞いは不要」 経過観察することになりました。
ニワゼキショウ 2019年05月18日 22時00分42秒 | 草木&花 町内の公園が、このニワゼキショウの花で埋まりました。 ですが、午後に町内会の役員さんが芝刈りを行い、 今は短髪の芝だけになりました。 今日は一日、孫の子守。海へサイクリングしたり、 五智交通公園のゴーカートで遊びました。 庭石菖・ニワゼキショウ=北アメリカ原産の帰化植物。 多年草、アヤメ科ニワゼキショウ属。 日当たりの良い芝生内に生える。背丈10~20センチ。 花は直径1.5センチ、一日でしぼむ。花弁は紫色の線を引いた 白色。 もうアヤメの季節なのだと知らされます。
ウマノアシガタ 2019年05月17日 19時57分50秒 | 草木&花 ウマノアシガタはきんぽうげ【金鳳花】の別称。 とありますが、名前の出自が分かりません。 蹄鉄の形がどこかにあるのか見あたらないし・・・