Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

スズメ

2022年02月27日 22時38分25秒 | Diary

居間に居ながら見える位置にエサ台1を移動設置。
コンパクトデジカメをスマホで遠隔操作し
×4倍ズームで撮ってみました
トリミングでさらに×2倍ぐらいになったかな

スズメの飛来する時間は朝明け方と夕方
決まっているようです。その時間帯は
大群で押し寄せて、喧嘩まで始まります

エサ台2

2022年02月20日 20時39分38秒 | Diary
五輪のカーリング女子を見て半日
午後、2代目のエサ台を作成

雪が積もる場所に設置
屋根を大きくして雨風を避けようと工夫したつもり
だけれども、ここの風は尋常ではない
はたして、エサ台として機能するか
すぐに壊れてしまうのか

シジュウカラ

2022年02月19日 22時44分15秒 | Diary
昨日、スズメ軍団に紛れて一羽のシジュウカラが
新しい巣箱を見つめていた

今日はスズメの夫婦?が巣箱を覗いていた

今回の巣箱は入り口Φが28mmとやや小さめ
スズメさんの入り口Φは30mmが適当だとものの本。
そのためかスズメさんは盛んに入り口を突っついて、、、
穴を広げようとしているのだろうか?。

山ツツジ冬芽

2022年02月18日 21時21分16秒 | 草木&花
ツツジの花芽に目がとまった
チョット赤みがさしている
5月の五智公園を想像する

海岸に近いせいで警報級の大雪ではなかった
ただし内陸の県境方面では3m級の積雪と聞く

今日は一か月ぶりの通学立哨補導を行った。
今時の小学校先生は大変だ。低学年の下校に
付き添い補導している。先生の仕事ではない
と思うのだが、、、スクールバスとか行政側の
工夫・知恵が必要ではないだろうか。

クロモジ冬芽

2022年02月17日 22時25分06秒 | 草木&花
2/13、五智公園で見かけたクロモジの冬芽
雌雄異株と言うから、これは雌株のようです
丸い芽が花芽で4月に薄い黄色の花が咲きます

黒文字と言うが枝はそんなに黒くない
むしろ若い枝は緑色してモミジの枝に似ている と思う

大雪警報が出た北陸・新潟地方だが
風が強いのでまた、山雪の様体で
直江津エリアは一旦ゼロになった積雪が
10cmぐらいです

国道405

2022年02月14日 23時40分40秒 | ドライブ
晴れ間を見て、久しぶりの現場調査、東頚城へ

地表が見えるのは道路だけ
地面の写真を撮るのは無理なので
もっぱら聞き込み調査のみ

それにしてもビックリな雪の壁
これも春になれば跡形もなくなる
それでも除雪・排雪にみなさん汗を流している

煙突掃除

2022年02月13日 21時24分22秒 | 薪ストーブ
昨日から煙突の吸い込みが弱くなり
焚くのを休止し、煙突掃除を実施しました
今回は階下の掃除穴からではなく
2階の煙突接続点を切り離してワイヤーブラシを
差し込むことにしました

接続点のパッキンは一部破損していて
エアもれしていたかも

ここから上は直線なので、今回はブラシに電動ドリルを
咬ませて回転ブラシにしてみました

その成果は、2.5Kgの煤が取れました
33年間のStoveLifeで一番大量の煤でした

煙突接続点のパッキンはホンマ製作所
ガスケットロープΦ8mmを差し込み
これでよいのかしばらく様子見することにしました

巣箱2

2022年02月12日 20時13分28秒 | Diary
夕方になって巣箱が完成
庭木(アオハダ)に括りつけてみました

同時に作っていたエサ台も塗装を残して完成

このエサ台のデザインはkuniさんblogに載っていたもの
のcopyです。kuniさんちのものはピンクやブルーで
きれいに塗装されていたと思うのですが
こちらは地が安い杉板なので巣箱同様に
焼杉でお茶を濁そうと思います

DIYをやっていると一日がアッという間
人が来て、お茶をして、薪ストーブのメンテして
二日間の休みが過ぎました