goo blog サービス終了のお知らせ 

Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

アンモニア

2015年01月25日 21時27分49秒 | 薪ストーブ
町内会の新年会に出たりして、久しぶりに
のんびりとした気分。

朝、薪ストーブに火を入れる前
ストーブのガラスをクリーニング
少量のアンモニア水をスポンジに含ませて
ひと拭き

アンモニア水はドラックストアで300円以下
常備薬としても一年に一本あればOK

pizzaを焼く

2015年01月11日 17時14分22秒 | 薪ストーブ

金物屋さんで五徳を見つけました。
五徳の上にダッチオーブンの蓋を載せ
その上に冷凍ピザをON

25cmサイズのPizzaが5分で
焼き上がりました。

きのう、煙突掃除をしたせいか
安定した燃焼ができているようです。
薪ストーブは手入れは必要であると
火の揺らぎを見て再認識です。

煙突掃除

2015年01月10日 21時40分47秒 | 薪ストーブ
忙しさを理由に怠けていた煙突掃除。
前回は2013年10月28日だったので
2シーズンぶり。

ススの重さ1.9Kgが取れました。
吸い込みも心なしか強力になった感あり。

夕方、カミさんの慰労(年末年始休み
無く働いた)を兼ねて、日帰り温泉に
行って来ました。

妙高市八代温泉「友楽里館」。
時間が遅かったためか?貸切状態で
のんびりできました。
それにしても大雪です。
落雪が2階の屋根に届いていました。

五荘山Cafe

2014年12月17日 23時16分29秒 | 薪ストーブ
五荘山Cafeに立ち寄りました。

「こうすると(ヨツール f400の扉を開ける)早く
部屋が暖まるの」と、お心使いありがたいけれど
基本的にはストーブの扉は閉めて焚くのがよろしいかと・・

ガラス戸の向こう側は猛吹雪です。
ドライフラワーは氷で固まっていました。