==================================
COP10重要論点フォーラム
~これだけは譲れない!ユースの視点~
2010年10月25日(月)15:45~17:15
名古屋学院大学 体育館 小会場2
主催:がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会
共催:国際青年環境NGO A SEED JAPAN
環境NGO 全国青年環境連盟(エコ・リーグ)
==================================
生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開幕しました。
生物多様性。
現在、年間4万種という急激なスピードで、生物の絶滅が進んでいます。
開発や乱獲、外来種、汚染、不十分な保全、気候変動など原因は様々ですが、
生物多様性が失われることは、私たちの未来にも直結してく大きな問題で
あることは間違いありません。
しかし、現在この問題に対して、正しい認識、
解決に向けた対策が十分に整っていないのが現状です。
COP10が名古屋で開催される今のタイミングこそが、日々、生物多様性の
生み出す生態系サービスによって支えられている私たちが全国のユースの
声を集め、日本政府や国際社会に対して、問題の解決を訴えかけていく
最大のチャンスであると、私たちは考えています。
生物多様性と私たちの未来は、今“がけっぷち”に立たされているのです。
そのCOP10において有効かつ明確な決議がなされるためには、開催国である
日本の、私たちユースが力を結集し、日本、そして世界の人々に発信していく
ことが期待されています。
このフォーラムでは、
COP10の主要議題の1つであるポスト2010年目標について、最新の議論内容や状況、
それに対するユースの見解をお伝えし、
参加者といっしょに目標設定のあり方について議論していければと思います。
COP10における重要な議論を整理しユースの意識向上をはかることで
会議での活動を促進し、生物多様性グリーンジョブを創出する社会を目指します。
■■開催概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【日時】
2010年10月25日(月)15:45~17:15
【場所】
名古屋学院大学 体育館 小会場2
http://www.cop10.jp/fair/access.html
http://www.cop10.jp/fair/forum.html
【参加費】
無料
【参加人数】
50名
【目的】
COP10に向けての知識、心構えのインプットを行うことにより、会議での活動を促進し、
生物多様性グリーンジョブを創出する社会を目指す。
【プログラム】
1:「がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会」の紹介(15分)
2:COP10におけるユースからの問題提起、ユースの提言(30分)
質疑応答(10分)
3:ユース提言に対するコメント(20分)
コメンテーター:田辺有輝氏(「環境・持続社会」研究センター(JACSES))
質疑応答(10分)
4:クロージング(5分)
※このフォーラムは生物多様性交流フェアの一環で行われるものです。
■■申し込み━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
下記URLのフォームより、【10月25日(水)9:00】までにお申し込みください。
http://bit.ly/cecAyN
※今回ご提供いただく個人情報は、 A SEED JAPANが主催する
各種イベント等に関する情報提供とそれらに付随する諸対応
に使用させていただく場合があります。取り扱いに関する
ご質問・ご要望がございましたら、事務局までお問い合わせください。
※A SEED JAPANのプライバシーポリシーは以下のURLをご覧ください。
http://www.aseed.org/privacy.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【連絡先】
国際青年環境NGO A SEED JAPAN(担当:高野、三本)
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23
TEL:03-5366-7484 FAX:03-3341-6030
E-mail:info@aseed.org
【主催団体紹介】
┏┓★ がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会とは
┗╋…… http://youthbiodiversity.jimdo.com/about-us/
これからの時代を担っていくユースとして生物多様性が危機に瀕している
現状を重く受け止め、生物多様性の損失を止めるために、生物多様性条約
第10回締約国会議(COP10)においてより野心的で有効な決定を目指している。
【共催団体紹介】
┏┓★ 国際青年環境NGO A SEED JAPANとは
┗╋…… http://www.aseed.org/
地球サミット(1992年)に青年の声を届けよう!という想いから
始まった国際青年環境NGO。大量生産・大量消費・大量廃棄のパターン
の変更と、南北間・地域間・世代間の格差のない社会を実現するために、
未来の世代を担う青年自らが行動を起こしています。
┏┓★ 全国青年環境連盟(エコ・リーグ)とは
┗╋…… http://portal.eco-2000.net/
1994年に設立された、全国各地で環境活動を行う団体・人をつなぐ環境NGO。
「何か活動したい!」「情報を得たい!」といった思いを持つ人々にとって、
・探し求めるものが見つかる
・青年の環境活動を互いに発展、活性化することができる
エコ・リーグはそのような「場」をつくり、持続可能な社会の実現へとつなげていきます。
現在約150団体3000名をネットワークしています。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
※本フォーラムは地球再生保全機構 地球環境基金の助成を受けて開催しています。
COP10重要論点フォーラム
~これだけは譲れない!ユースの視点~
2010年10月25日(月)15:45~17:15
名古屋学院大学 体育館 小会場2
主催:がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会
共催:国際青年環境NGO A SEED JAPAN
環境NGO 全国青年環境連盟(エコ・リーグ)
==================================
生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開幕しました。
生物多様性。
現在、年間4万種という急激なスピードで、生物の絶滅が進んでいます。
開発や乱獲、外来種、汚染、不十分な保全、気候変動など原因は様々ですが、
生物多様性が失われることは、私たちの未来にも直結してく大きな問題で
あることは間違いありません。
しかし、現在この問題に対して、正しい認識、
解決に向けた対策が十分に整っていないのが現状です。
COP10が名古屋で開催される今のタイミングこそが、日々、生物多様性の
生み出す生態系サービスによって支えられている私たちが全国のユースの
声を集め、日本政府や国際社会に対して、問題の解決を訴えかけていく
最大のチャンスであると、私たちは考えています。
生物多様性と私たちの未来は、今“がけっぷち”に立たされているのです。
そのCOP10において有効かつ明確な決議がなされるためには、開催国である
日本の、私たちユースが力を結集し、日本、そして世界の人々に発信していく
ことが期待されています。
このフォーラムでは、
COP10の主要議題の1つであるポスト2010年目標について、最新の議論内容や状況、
それに対するユースの見解をお伝えし、
参加者といっしょに目標設定のあり方について議論していければと思います。
COP10における重要な議論を整理しユースの意識向上をはかることで
会議での活動を促進し、生物多様性グリーンジョブを創出する社会を目指します。
■■開催概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【日時】
2010年10月25日(月)15:45~17:15
【場所】
名古屋学院大学 体育館 小会場2
http://www.cop10.jp/fair/access.html
http://www.cop10.jp/fair/forum.html
【参加費】
無料
【参加人数】
50名
【目的】
COP10に向けての知識、心構えのインプットを行うことにより、会議での活動を促進し、
生物多様性グリーンジョブを創出する社会を目指す。
【プログラム】
1:「がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会」の紹介(15分)
2:COP10におけるユースからの問題提起、ユースの提言(30分)
質疑応答(10分)
3:ユース提言に対するコメント(20分)
コメンテーター:田辺有輝氏(「環境・持続社会」研究センター(JACSES))
質疑応答(10分)
4:クロージング(5分)
※このフォーラムは生物多様性交流フェアの一環で行われるものです。
■■申し込み━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
下記URLのフォームより、【10月25日(水)9:00】までにお申し込みください。
http://bit.ly/cecAyN
※今回ご提供いただく個人情報は、 A SEED JAPANが主催する
各種イベント等に関する情報提供とそれらに付随する諸対応
に使用させていただく場合があります。取り扱いに関する
ご質問・ご要望がございましたら、事務局までお問い合わせください。
※A SEED JAPANのプライバシーポリシーは以下のURLをご覧ください。
http://www.aseed.org/privacy.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【連絡先】
国際青年環境NGO A SEED JAPAN(担当:高野、三本)
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23
TEL:03-5366-7484 FAX:03-3341-6030
E-mail:info@aseed.org
【主催団体紹介】
┏┓★ がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会とは
┗╋…… http://youthbiodiversity.jimdo.com/about-us/
これからの時代を担っていくユースとして生物多様性が危機に瀕している
現状を重く受け止め、生物多様性の損失を止めるために、生物多様性条約
第10回締約国会議(COP10)においてより野心的で有効な決定を目指している。
【共催団体紹介】
┏┓★ 国際青年環境NGO A SEED JAPANとは
┗╋…… http://www.aseed.org/
地球サミット(1992年)に青年の声を届けよう!という想いから
始まった国際青年環境NGO。大量生産・大量消費・大量廃棄のパターン
の変更と、南北間・地域間・世代間の格差のない社会を実現するために、
未来の世代を担う青年自らが行動を起こしています。
┏┓★ 全国青年環境連盟(エコ・リーグ)とは
┗╋…… http://portal.eco-2000.net/
1994年に設立された、全国各地で環境活動を行う団体・人をつなぐ環境NGO。
「何か活動したい!」「情報を得たい!」といった思いを持つ人々にとって、
・探し求めるものが見つかる
・青年の環境活動を互いに発展、活性化することができる
エコ・リーグはそのような「場」をつくり、持続可能な社会の実現へとつなげていきます。
現在約150団体3000名をネットワークしています。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
※本フォーラムは地球再生保全機構 地球環境基金の助成を受けて開催しています。