Irresponsibly Writing Japanese

日々、某日本人が無責任に書いてます

翻訳;[目からビーム!](172). スポーツと肉体

2024-08-14 11:46:57 | Translation

Ref.>"【話題】『女だけの街が出来ない理由、面白過ぎるw』"

>"「なんで剣道はオリンピック競技にならないか知ってる?」→ 中1で剣道を始めた子の回答に『納得』の声…"

>"卓球メダリスト早田ひな選手、帰国したら「鹿児島の特攻資料館に行って、生きている事、そして自分が卓球を当り前にできている事というのが当り前じゃないというのを感じてみたい」

>"<パリ五輪・女子ボクシング> 男性の遺伝的特徴を持つ台湾の選手、相手の女子選手の後頭部を殴っても警告すらなし… しかも女子選手は喉がロープにかかっていて更に危険な状態 ※動画 ⇒ ネットの反応「こんな女性虐待にフェミニストはなぜ沈黙する?」"
-----------------------------------------


>【パリ五輪】性別不明のボクサーにイタリア首相やマイク・タイソンなどがブチキレている模様



↓(See detail of this article)、八重山日報の記事の翻訳(Translation of an article of the Yaeyama Nippo)

Translation; [Beam from the eyes! (172)] (by Osamu Tajima). Sports and the body

>"[目からビーム!](172). スポーツと肉体"

> スポーツとジェンダーの問題が提起された事例は意外に古い。
A case of sports and gender issue was problematized is unexpectedly old.

> 昭和 29年1月、女子ヤリ投げのホープでオリンピック候補ともいわれていた堤妙子が性転換手術によって男となった。
>"彼女"は尿道下裂症という性器の奇形で、それゆえ取上げた産婆が「女の子」と見間違えたために以後女性として育てられたが、生物学的にはまったくの男性だったという。
> 本人も女性として生きていくことに違和感を覚えており、自ら医師の診断を仰いだ結果、手術を決めたという。
> 何より日本陸上界からの期待が高まるにつれ、「偽りの賞賛」に耐え切れなくなった、と術後に語っている。
>"清貴"という男性名を得て退院した妙子だが、同時にこれまでの "女子"としての記録はすべて抹消されている。

In January 1954, "Taeko Tsutsumi," a promising female javelin thrower and allegedly an Olympic athlete candidate, underwent sex reassignment surgery to become a male.
"She" had hypospadias, a genital deformity. Therefore, the midwife, who delivered her, mistook her for a "girl." After that, she was therefore raised as a girl, but biologically she was allegedly a completely male.
She herself felt uncomfortable about living as a female. After consulting a doctor voluntarily, she therefore allegedly decided to have the surgery.
Above all, as the expectations of the Japanese athletics circle grew, she could no longer bear the "false praise." She said so after the surgery.
Taeko was released from the hospital with the male name "Kiyotaka." However, at the same time, all of his previous records as a "female athlete" were erased.


> 堤のように栄誉を捨ててルールに従おうとしたケースはむしろ世界的には珍しい。
> 2019年、中国の陸上大会で 400メートル女子リレーの優勝チーム4名のうち2名が骨格、足腰、声からして男性ではないかという疑惑が起こりニュースでも取り上げられたが、あの問題はその後、どうなったのだろうか。
> 中国では、国際大会に出場する女子選手に大量のテストステロン(男性ホルモン)を投与し男性化させることはよくあるらしく、二人もそれに該当するかもしれないが、それだったとしても出場資格が問われるケースだろう。

The cases like Tsutsumi's, in which a person gives up honor in order to follow the rules, are rather rare around the world.
In 2019, at a Chinese athletics competition, it was suspected that two of the four members of the winning team in the women's 400m relay were males, due to their bone structure, legs & loins and voices, and it was even news reported. What happened to that issue afterwards?
It's allegedly common in China for female athletes participating in international competitions to be given large doses of testosterone (male hormone) to masculinize them. This may be the case for the two females. Even if this is the case, their eligibility to enter the competition should've been problematized.


> 今回のパリ五輪では、女子ボクシングで前代未聞の不祥事が起こった。
> 昨年の世界大会(IBA主催)で、ジェンダー適格性資格検査で不合格となった二人の選手が出場し、共にメダル獲得が確実視されているのだ。
> IOCはIBAの資格検査の信頼性を疑問視しているとのことだが、素人目には、二人の選手が「男性」にしか見えない。
> 疑念は残る。

An unprecedented scandal occurred in women's boxing games at the Paris Olympics.
Two boxers, who failed the gender eligibility test at last year's world championships (organized by the IBA), participated in the event, and both boxers are certainly forecasted to win medals.
The IOC has allegedly questioned the reliability of the IBA's eligibility tests. However, to the untrained eye, the two boxers look just like "males."
Therefore, the doubt has not yet been settled.


> LGBTQだの性自認だのという言葉がもてはやされるようになってから、世の中の常識が崩れていった。
> 百歩ゆずって「肉体の性」の他に「心の性」があるとしよう。
> しかし、スポーツという肉体が主役のジャンルでは、肉体の性が優先されてしかるべきではないか。
> 特にボクシングのように体重によって細かく階級が分かれる競技ならなおさらだ。

Since terms like "LGBTQ" & "gender identity" have became popular, common sense has been crumbling.
Let's compromise and say there is a "mental sex" other than "physical sex."
However, in a genre of sports, where the body plays a central role, physical sex should be prioritized, shouldn't it?
This is especially true in sports like boxing, where weight classes are divided into detailed categories.


> 障碍者アスリートのためにパラリンピックがある。
>「体は健常者だが心は障碍者だ」と主張する者にもパラリンピック出場の門戸を開けなどと言ったら、噴飯ものだろう。

There is the Paralympics for athletes with disabilities.
It would be laughable, if we said to open the door to enter in the Paralympics to those, who claim to be "physically able-bodied, but mentally speaking, I'm disabled."


> IOCは、今度のためにも、パラリンピック同様に、LGBTQの競技者のための国際スポーツ大会を作るべきだ。
> 自認女性も性転換者もそこで鍛えぬいた技を競い合えばいい。

In order for the future too, the IOC should create an international sporting event for LGBTQ athletes like to the Paralympics.
Both self-identified females and transgender athletes had better compete there by using their highly trained skills.


> 健全な精神は健全な肉体に宿る、のである。
It's said that a sound mind is in a sound body.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翻訳;米那覇軍港など跡地開... | トップ | 翻訳;日本具(ママ)慰安婦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Translation」カテゴリの最新記事