芥録 一冊目

Macやゲームが中心の、日記とコラムのブログです。二冊目→http://livrevie.blog58.fc2.com/

一応は賢くなりつつある消費者

2007-04-30 22:08:13 | 日記
喧嘩を売るようなタイトルですが、そこは勘弁して下さい。

(昭和をよく知ってるわけでもありませんが)昭和と平成に於ける大きな差の一つに、庶民の強さがあると思います。
軍国主義の副産物とも言えるので必ずしもいいとは言えませんが、一応昭和の日本人は一定のパワー(エネルギー)を持っていたと思います。
そのパワーなどを義務として国家に使わねばならない時代が終わると、今度はそれらがいい方向に使われるようになりました。
民主主義が成立する大前提は、民衆が賢いことです。ここでいう「賢い」とは偏差値とは別物であるのは言うまでもなく。
そのため、政治家もある程度真面目でしたし、日本は復興を果たし更にお釣りも得ました。(色々と代償もありましたが)

社会全体で見ると大体こんな感じでしょう。これを、消費される製品に当てはめても、そう大差はありません。
企業(社員)は真面目でエネルギーを持っています。消費者のためにいいものを作ろうとする思想があります。
お陰で、カラーテレビが生まれました。洗濯機は大幅に改良されました。
数々の製品が「メイドインジャパン」というブランド価値を生み出しました。

では、今はどうでしょうか。
多くの消費者が、企業からの暗示にかけられています。「コンピューター」という言葉に大きな説得力を感じるように。
いつの頃からか、「だってコンピューターだから」の様な文句が相当な説得力を持つようになりました。
何かが故障しても「コンピューターが壊れたから」と言われると「ああ、しゃあないな」と思うようになりました。

どうやら、消費者の多くは「コンピューター」や「デジタル」という言葉にある種の畏怖を感じているようです。
自分にはどうしようもないもの、手に負えないもの、無縁のもの、こうした意識から、「こちらが下手に出るしかない」と考えるのでしょうか。

「Windows95」発売以後。その傾向に磨きがかかったのだと思います。
あれの持つ功罪と言うのは、両方とも凄いものがあります。
あれのお陰でコンピューターが「パソコン」、つまり「パーソナルコンピューター」へと変貌できました。
そして、余計に消費者を骨抜きにしました。
「Windows95」以後の急激すぎるパソコン・インターネットの浸透で、それらの業界は大名商売としての立場を完全に確立できたのだと思います。

とにもかくにも、消費者は「コンピューター」や「デジタル」といった言葉に躍らされ、散財させられてきました。
しかし最近、この傾向が変わってきたように思います。
最も顕著な例で行くと、「Windows Vista」の大コケです。
「Vista」については今までにも散々書いたので反復は避けますが、とにかくあれを徒に買わない消費者が多かったことは、かなり嬉しい現象です。

もう一つが、「地上デジタル放送」です。
おそらく半分以上の人間があれの利点を理解していないのでは無いでしょうか。
そして、あれの問題点を知っている人間は全体の二割もいないのでは無いでしょうか。
しかし、2011年に本当に始められるのかが微妙と言える現状があります。
総務省と著作権団体の陰謀&横暴に振り回されているわけでは無いのです。

ただし、だからと言ってまだまだいいとは言えません。
前者について言えば、無闇に手を出さなくなったとは言え、まだ「理解」にはほど遠い場所にいます。
つまり、「何故ダメなのか」が分かっていない。「別にいらないんじゃないの?」と判断している。
勿論そういう判断ができるようになったのは非常に大きな進歩なのですが、本来ならば「何故」まで分かっているほうが絶対に良い。
「ダメな理由」が分かれば、「じゃあこの点については利点がある」ということも分かってきます。
あと、Vistaについての判断が多少できても、「Office2007」の互換性問題が意外と知られてないのも問題です。

後者について言えば、既に書いた通り。多くの人間が利点を、殆どの人間が問題点を知らない現状があります。
ちなみに、僕自身もそういう人間の一人です。利点については多少理解したのですが、まだまだ問題点については疎いです。
最近になってやっと「コピーワンス問題」を知りました。ですがまだまだ勉強不足です。


これが、タイトルの「一応は賢くなりつつある」の理由です。





というわけで、やたらと説教臭い記事でした。
どうも最近、自分の色々なこだわりが発展しているようです。
まあ、それ自体はいいことだと信じているので、付き合っていただければ幸いです。

フリーな日

2007-04-29 22:39:18 | パソコン
久々に何も予定が入ってなかったので、心斎橋のAppleStoreに行ってきました。
目的は「ProCare」への加入です。
ProCareは、Appleの行っているサービスです。料金は9800円。期限は一年間。
それにより、
○Genius Bar(Apple Storeの修理や相談窓口)の利用・予約を最優先に受ける権利
○年に一度のノートパソコンメンテナンス無料サービス
○プライベートレッスンを受ける権利
などを得られます。
目的は、何といってもプライベートレッスン。
Apple製品のレッスンだけでなく、Adobe製品のレッスンも受けられます。
専門知識を持ったスタッフと一対一で行われるので、書籍で勉強だとか、パソコン教室に通うよりも遥かに上質な勉強ができます。
週に一度という制限はありますし、さっさと予約を入れないと入れたいときに入れられなかったりもしますが、一年間何度でも受けられるというのは凄いです。
普通こういうレッスンって、一度でかなりの金額を要します。
9800円という金額は決して安くない、というか高いですが、それによって受けられる利益を考えるとそれだけの価値はあります。


Keynote
Adobe InDesign
Adobe Photoshop
iMovie(もしくはQuickTime Player Pro)

のレッスンが現在考えているもの。
できる限り活用していきたいです。



あ、ちなみに最も安上がりなパソコン勉強法は知り合いから教えてもらうことですよ。
この場を借りて感謝感謝。

リフレッシュ

2007-04-28 22:52:16 | 日記
今日は、サークルの会議のため朝から滋賀へ行ってきました。
サークルとは言っても、来月サークル申請する予定の集団なので、まだ「仮」とでも言うべき状態です。
発足に向け、現在色々考えております。主にリーダーが。申し訳ないほど色々任せてます。

このサークル、かなり変わった集団でして、一人一人が某か妙な特技を持っています。
また、気の合う人間同士で組んでいるため、「類は友を呼ぶ」の極みとでも言うべき状態。
言ってしまえば奇人の集団です。その代わり、物凄く楽しい集団です。
活動内容やらについては追々紹介しますが、とにかくそのことで今日は出かけていました。
で、まあそれは一応終わり、その後メンバー揃ってゲーセンへ行くことに。
その後色々あり、殆どのメンバーが遊ぶ中、用事のあるメンバー一人と共に先に京都へ戻りました。



その後更に曲折を経て、京都御苑を散歩することに。
御苑を散歩したのは去年の春が最後。久々に行きたいとずっと思いつつ、行けずにいた場所でした。
あそこは、本当に隔絶された空間です。
門をくぐり何歩か歩くと、外を走る車の音がフッと消えます。嘘みたいですが、本当に突然音が消えるんです。
そうして一切の日常から抜け出し、気儘に散策します。
南北を一気に突っ切るのは非常に勿体ないので、角を曲がりつつ立ち止まりつつ、ゆっくりゆっくり楽しみます。
倒木があればその近くにある看板を読み由来を知り、葉擦れの音に耳を傾け、ぼんやりと風に揺られる枝を見る。
花が咲いていれば近寄ってじっくり観察し、枯葉と違い水々しい青葉をつまんで葉脈を見る。
砂利を踏みしめる音に風情を感じ、切り株を見て「切られる前はこうだったろうか」と思いを馳せる。
上を見れば、戦ぐ木々と青空が見える。反対の空を見れば、薄い雲と昼下がりの太陽が見える。
耳に入るのは、砂利を踏みしめる音と葉擦れの音、そして風の音。
目に入るのは、ゆっくりと午後を過ごす人々と御苑の自然。

至高です。こんな時間を過ごしたのは本当に久しぶりです。
京都に戻ったもう一人のメンバーと一緒に散策をしたのですが、こういう時間の過ごし方を楽しんでくれる相手で良かった。
こういう緩慢な時間の過ごし方が好きでない人もいるでしょう。そこは人によりますしね。
そのメンバーと雑談しつつ、今日は久々の御苑を堪能しました。
足は多少疲れましたが、快い疲労です。心身ともにリフレッシュできました。

個人的に、御苑散策は観光に来る方にもかなりおすすめです。
なんというか、一般に想像される「京都らしさ」に最も合っていると思うんです。
寺社に行くのも勿論ですが、シンプルに御苑を歩くだけでも、かなりの価値があると思います。
歩くなら、時間を気にしないほうがいいです。気分に任せ、のんびりと歩く。
一歩入れば、日々の雑多なことが全部どうでもよくなりますよ。

今の所順調

2007-04-24 22:38:46 | 日記
金曜日に行われる基礎演習プレゼンに向け、準備が進んでいます。
必要なのは、レジュメとスライドと発表原稿。
その内スライドについては殆ど完成しました。
後は原稿との兼ね合いなどを見て、微調整するだけです。
明日グループミーティングを行い、レジュメの進み具合などを確認しつつ、発表のための本格的な打ち合わせを行います。
この調子で順調に進むと言うことないんですが、まあそうも行かないでしょう。
成功できるように頑張ります。

プレゼン一つ終了

2007-04-23 23:31:01 | 日記
今日は現代経営学入門って講義でプレゼンをしてきました。
元々レポート課題だったテーマを、先着2グループ限定でプレゼンできるというものでした。
レポートは3点満点なのですが、こちらは15点満点。よほど下手をしない限り、絶対にお得です。
結果は・・・まあよほどの下手はしてないはずです。
初回ということで教授が手加減してくださっていればいいのですが・・・。
一つ悔しかったのは、教授のパソコンを使わねばならなかったためKeynoteを活用できなかったこと。
今後もこれに近いことがあるのかと思うと非常に悔しいです。

そして、今週末は基礎演習のクラスでプレゼンがあります。
こちらは直接掛け合ってMacを使えるようにしましたので、Keynoteフル活用して頑張ります。

Macがフリーズしたけれど

2007-04-22 23:55:04 | パソコン
今日、Macのフリーズに見舞われました。
正直Windowsでフリーズやら再起動やらは散々経験しているので、別にそれ自体はどうでもいいんです。
そりゃあ購入一週間で起こったことは気になりますけど、まあ壊れなけりゃいいや、くらいで。
しっかし・・・こちらのブログ(iPod nanoなの。)でも紹介されていますが、よくやりますMac。
単純なメッセージですし、そんなの出すくらいならもっと安定させろってのは勿論なんですが、こういう些細な心配りが大好きだったりします(・∀・)

久々に

2007-04-20 22:25:44 | 日記
どうもすみません。久々の投稿です。
Macが火曜に届き、それからずっと設定したり試したりバイトがあったりと、ブログに手が回せませんでした。
で、実を言うと今日も色々やってまして、というかここ数日が半端無く寝不足でして、余りまともなことが書けません。
Macの開封レビューもしたいんですけどね。面白かったんですよ箱の中身。
取りあえず、明日は大学の新歓祭なので、今日は体力を養います。

現在奮闘中

2007-04-17 23:41:47 | 日記
やはりと言うかなんと言うか、相当移行に手間取ってます。
iTunesのライブラリが消えたのが何より痛い。
今はお気に入りの整理中です。
というわけで、今日はお休みです。

前日準備

2007-04-16 23:39:17 | パソコン
Appleから出荷完了メールが届きました。さーていよいよ。



Mac導入に合わせ、今日はパソコン周りを掃除しました。
現在使っているデスクトップを移動し、それがあった場所にMac用のスペースを作ります。
ついでなので、埃やらを取り除きました。
キーボードはエアスプレー&掃除機。
USBコードや電源アダプタは掃除機。
そして、パソコン本体内部もエアスプレー&掃除機で掃除しました。

本体内部とは言いますが、本体を開けるのは案外簡単です。
大抵、ネジを数箇所外すだけ。
外して開けるとこんな感じです。



で、ここにエアスプレーを吹きつけ、舞う埃をそのまま掃除機で吸い取ります。
基盤への接触にさえ気を配れば、何も難しいことはありません。

写真右奥のパーツがCPUです。
普通、CPUの上にヒートシンクがあり、更にその上に冷却ファンがついてます。
前に内部を掃除したときは、写真の状態で埃を吸っただけでした。
しかしふとCPUのファンを覗くと、奥のヒートシンクに埃がびっちりと……。
CPUの放熱を助けるためのヒートシンクに埃が詰まるのは、言うまでも無く故障の大きな要因です。
なので、ファンのネジを外してヒートシンクの埃にも今回は手を出しました。



で、ここからはアドバイスなんですけど、本当に埃には気を配ってください。
HDDやCPUが壊れるとすれば、それは埃に起因していると思っていいです。
普通の民家である限り、埃を完璧にシャットアウトするのは不可能ですが、パソコンは極力埃の無い環境で使ってください。
窓を開けるのは厳禁と思っていいです。
それから、デスクトップをお使いの方は、パソコン内部の掃除もやってあげて下さい。
簡単に蓋は開きますので。何も難しくありませんので。それだけでパソコンの寿命は延びますので。




それにしてもすっきりしました。
パソコンラックも掃除しましたし、後は到着を待つのみです。