芥録 一冊目

Macやゲームが中心の、日記とコラムのブログです。二冊目→http://livrevie.blog58.fc2.com/

ええ話や……

2005-11-27 23:48:12 | 日記
どうも!

まだ全日程の半分ほどしかテストが終わってないのに既に燃え尽きそうなJOULE(仮)です!

さて、今日は朝から自己満足の領域で明日のテストの勉強を終え、午後三時半頃に先週の義経見ました。

先週は一身上の都合により見られず、かと言って見逃すわけにも行きませんでしたのでHDDに残しておいたのですが、ズルズルと延びて今日になってしまいました。

何故見逃すわけには行かないか。

見てる人なら分かっていただけるでしょうが、先週の放送は「しずやしず」でした。

義経終盤第一の山場です!そりゃあ見ないと。

で、見たんですが、

(ノT_T)……泣けるわあ……(実際には涙など流してないくせに)


更に、夜には今日の放送分、義経終盤第二の山場、「安宅の関」を見ました!

で、

(ノT_T)……泣けるわあ……(実際には涙など以下略)


この二週間の放送分、山場多すぎですよ。泣けますよ、ホント。

あれが実話なんですよねえ……。べんけーい!!!(壊)

まあ、静御前の赤ん坊のくだりやら巴御前のその後のくだりやらは史実かどうか分からないですけどね。

そこ重要。大河ドラマの全てが実話だと思っている人は今の内に勘違いを正して下さい。(何様だゴルァ)

しかし、先週の静御前(の役の石原さとみ)は凄かったです。

あるシーンで、目の色が四回変わったのなんか特に。

死人の目

生気を取り戻した目

挑戦的な目

据わった目

ワンシーンの中、一分も経ってない内にこれらに変わっていきました。

特にもう……据わった目なんて怖い怖い。

そこらへんの武士より余程迫力ありましたよ。

勿論三白眼だって怖い怖い。

頼朝より余裕で怖かったです。



見終わった後若干気分がおもーくなりましたけどね。


さーて!

明日も楽しい楽しいテストが私を待っている!

では、燃え尽きてきます。

そこの君!この男に自虐的な傾向があるんだがどう思う?

日記なのにまたもや事後報告

2005-11-23 12:55:52 | 日記
こんにちは!定期テスト前日で現実逃避の為にブログを更新しているJOULE(仮)です。

昨日、学校にアップルコンピューター㈱代表取締役 山元賢治氏が部下の梶原さんと共にスピーチしに来ておられました。

テーマは「進路」。企業人として生きるとはどういうことか等をスライドを交えて60分強ぶっ続けで話してくださいました。

しかし、先述の通り二日後(つまり今で言う明日)から後期中間テストが始まるとあって、世界史のプリントやらを持ってきている人もチラホラ……。


いや、ちょっと待て。


アップルだぞ。アップルコンピューターだぞ。そこの代表取締役だぞ?



こんな貴重な機会に、

勉強なんてしてられっかい!






まあ、持ってきていた人もいざスピーチが始まりスライドが流れるや否やそっちに眼を奪われていましたが。

確かに、そのスライドは見事でした。アップルの事業を詳しく簡潔にまとめたQuickTimeのムービーで、その技術には舌を巻きました。

が、

あのスライド。結論から言えば間違いなくアップルのソフトウェアの宣伝ですね。

別にいいですけどね。凄い事には変わりないし、それによって損した訳でもありませんから。


ちなみに、流れたスライドはそれだけではなく、
映画「キングコング」の予告編だとか
「ロードオブザリング」の製作技術だとか
iPodのCFだとか
色々でした。

やっぱり凄いですね。「ロードオブザリング」に使われていたレイヤー合成の技術なんか特に。

その世界にいる人にすれば常識なんでしょうけど、一高校生にしてみればそりゃあもう……。



で、山元氏は企業人として生きていく上で何が最も大事か、をこうおっしゃられました。

「体力ですね。」



……おお簡単明瞭!!!



簡単ですが、おそらく私には不可能です。

その説明の際に自分の先週から三週間後のスケジュールを見せてくださったのですが、













最早別次元ですわ。



で、その中にちゃんと「speech@~」(どこそこでスピーチ)って書いてありました。


ふと前の方の席を見ると首の据わっていない方々が数名……

すんません。ほんっっっっとにすみません。



このスピーチの後は、九州で人と会うそうです。



はい、敬礼!!!






本人曰く、

「毎回その辺の席は寝ている人が多いけど、今回は少ないですね」

山元氏は二年に一度うちでスピーチをされているそうです。

で、毎回そういう人がいるんだそうです。



orz








さて、それらのスピーチが終わった後、質問コーナーがありました。

しかも、質問してくれた人にiTunes Music Storeで使える一曲フリーダウンロードのギフトカードを差し上げるとの事!

ほ、ほしい……

しかし、カードは三十枚しかなく、それ以上に時間が少なすぎました。

必死に手を挙げてたんですがねえ……。

マイクとギフトカードを抱えて走り回っておられた梶原さんの目には止まらなかったようです。

ちなみにこの梶原さん、30手前で既に課長です。超エリートです。







いや~しかし有意義な時間でした。貴重な時間でした。勿論私は寝ていません。

これが将来にどう生きるのかはまだ分かりませんが、いい体験だったことは確かです。

あと、もう一つ思ったのは、



あれぐらい成功する人は学生のときの志から違うんだな



って事です。既に手遅れ……。










余談ですが、

その日の帰り、一緒に帰っていた友人と今日のスピーチについて話していました。



友人「でもさあ、あの人から見て俺らってどういう感じやったんやろな?」

JOULE(仮)「まあ色々と世界も違うしねえ」

友人「もう『ウキー』って集団やったんちゃう?」





……『ウキー』ですか、そうですか。

言いえて妙かも。

購買にて

2005-11-21 23:15:11 | 日記
日記のクセして今日の出来事ではないのですが……。

先週、購買に行って本を注文したときの事です。

事前に書名・出版社・ISBNなども調べておいたので準備万端!

「じゃあこちらに本の情報書いてください」

って購買のおばちゃんいやここは礼儀上お姉さんに言われ、スラスラと書いていきました。

そして、全部書いたのでそれを渡したら、

「あのー、お名前……」


……………………




(*ノωノ)




そうですよね~。そいつが無いとおしまいですよね~。



しかし肝心なのはそのことではありません。その直後、


「あ!すいません。忘れてました。え~と」

「○○君でしたよね?」





(゜Д゜)!!??


冗談抜きでそういう顔をした後、



「……ああ~、最近よく注文してましたしね~……」




確かに10月から数えて今回で注文は三冊目。他の人との相対数で言えば相当多いんでしょうね。

しかし……まさか覚えられるとは……。


うん、まあ、人に名前と顔を覚えてもらえるってのは光栄な事なのでしょうね。



そういう事にしておきます。

やっちまったー

2005-11-20 22:33:04 | 日記

仏検落ちた~~~




あと六点って……。あと六点って……。あと六点!!!



























さてと。

とにかく今日は仏検に落ちました。

自己採点で六点足りませんでした。

自分の身の程をよーく理解した貴重な日となりました。



やばい。雨が降ってきた。いや、違う。これは涙だ。
そこの君!ちょっとこいつをほっぽり出してくれないか?



ちくしょー。悔しくてうまく締めくくる事も出来やしませんよ。



………………



そこの君!バカはどうすれば直せるんだ?

「教科書が危ない」

2005-11-15 23:57:50 | コラム
書名「教科書が危ない―『心のノート』と公民・歴史」
著者名 入江曜子
出版社名 岩波書店(岩波新書 新赤版)
ISBN 4004308860
AMAZON内リンク


この本には、話題になった「新しい公民教科書」・「新しい歴史教科書」と文部科学省が巨額の資金(つまりは税金)を投じて全国の公立小中学校に配布した「心のノート」に対する指摘が書かれています。
公民・歴史の教科書に対する指摘は今更紹介するまでもありません。
散々言われてきた内容を細かく解説しているので、納得しながら読めます。

しかし、この本で最も読んで欲しいのは「心のノート」についての指摘です。
私も二年前は中学生でしたので、「心のノート」には覚えがあります。
正確に言えば、この本を読んでいて思い出しました。
あの頃は何も深く考えずに読んでいたのですが、こうしてこの本を読みながら考えてみると確かにあれは中々恐ろしい教材でした。
あまり知られていない所で着々と子ども達の矯正が進んでいるかもしれない。
その恐ろしさを、この本は鋭く指摘しています。

この本は言うまでも無く左翼的な内容ですが、右翼の人にも読んでもらいたいものです。
自分達の主張が孕む危険性・矛盾を納得して欲しいです。

ちなみに、私はどちらかと言えば左翼です。
とは言え右でも左でも偏りすぎているのがいいとは思いません。
極端な左翼は極端な右翼同様に嫌いです。
その辺を納得してもらった上で、このレビューを読んでいただければ幸いです。

ブログ開設しました。

2005-11-09 23:42:59 | 雑記

どうも。小説・まんが投稿屋では「JOULE」で投稿しています。gooIDは「basse vie」。


「basse vie」!英語だと「base life」!どちらにしても意味分からん。


もう「JOULE」でも「basse vie」でもどちらでもいいんで、宜しくお願いします。


はい。のっけから自暴自棄です。


だから書いてあるじゃないですか。「何を書こうが気にしない!」


その内もう少し己を社会に示すのにふさわしい名前を思いつけばそれで行きます。


このブログのテーマは、小説と雑記がメインです。


雑記では時折真面目な内容で行こうと思います。


ですが、今回の記事のようなふざけた雑記も書きます。


とにかく何が起こるか分かりませんが、どうか宜しく。