芥録 一冊目

Macやゲームが中心の、日記とコラムのブログです。二冊目→http://livrevie.blog58.fc2.com/

Texas Hold'emのちょっとイイとこ

2009-01-30 21:36:04 | 日記
iPhone / iPod touch用ゲームとしては定番とも言える、Apple謹製アプリTexas Hold'em
アニメーション、エフェクトなど細かいところまで凝って作ってある、飽きの来ないアプリです。

さて、今日このアプリで遊んでいて、初めて気づいたことがあります。

今日、このアプリを起動する前、私は音楽を再生していました。
「そういえばこのゲーム、BGMがあったけど大丈夫かな」
そう思いながら起動します。

と言うのも、アプリを起動すると自動でiPodが停止されることがあるのです。
例えば、Labyrinth(リンク先は無料版のLite Edition)というアプリ。
このアプリは、聴いている音楽がフェードアウトするようになっています。
フェードアウトするとは言え、やはり音楽が途中でブツッと切られるのはいいものではありません。

そうだと嫌だなあ、と思いながら起動してみます。
しかし音楽は途切れません。
おお、これは嬉しい仕様だ。
そう思いつつ遊んでいる内に、聴いている曲が終わります。
ここでまたビックリ。
何事も無かったかのようにBGMがフェードインしてきたのです。
そして再生していた音楽はいつの間にか停止していました。

つまり、
  • 現在聴いている曲が終わるまではBGMを流さず効果音だけを流す。
  • 現在聴いている曲が終わるとiPodを停止し、BGMをフェードイン。
    と、音楽を途切れさせることなく自然にBGMを入れてくれるという親切仕様だったのです。
    さすがApple。「音楽を途中でぶつ切りされたくない!」という嗜好をよく分かってくれています。

    このアプリ、600円の有料アプリですが、払う価値は充分あります。
    まだお持ちでない方、試してみて下さい。オススメですよ。







  • Seagate製HDDの不具合が気になったのでチェックしてみた

    2009-01-19 22:20:54 | パソコン
    Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明 - GIGAZINE



    昨日こんなニュースが流れ、
    「MacProに最初から搭載されてたHDDってSeagate製だったような・・・」
    と不安になり、チェックをしてみました。

    その結果がこちら。





    致命的な不具合の見つかった機種は・・・



    Barracuda 7200.11
    ST31000340AS
    ST31000640AS
    ST3750330AS
    ST3750630AS



    ST3640623AS
    ST3320613AS
    ST3320813AS
    ST3160813AS
    (GIGAZINEより引用)



    私の使っているHDDは「ST3320820AS_P」。
    該当機種への記載はありません。


    というわけで、どうやら問題無さそうです。



    ちなみに、システムプロファイラの画像を見ていただくと分かるとおり、現在このHDDはBootCampのWindows用に使っています。
    元々この中にMacのボリュームも入れていましたが、それらは既に日立製HDDヘ移行済み。
    それによって空いた領域をFAT 32でフォーマットし、MacとWindows両方で使いたいファイルを保存しています。



    尚、この不具合でGIGAZINE編集部も大変なことになっているらしいので、疑いのある方は早目の確認をおすすめいたします。







    インターネットを「見る」

    2009-01-18 00:06:01 | 日記
    今日、Wiiの「みんなで投票チャンネル」で遊んでいると、

    「毎日インターネットを見ている?」

    という質問に出会いました。それを見て、ちょこっと考えたことです。


    「インターネットを見る」
    という表現。
    これはおかしい。

    「Webサイトを見る」
    もしくは、
    「インターネットを使う」
    これなら正しい。


    まあ、ここでは勝手に「インターネットを使う」という意味だと解釈しましょう。
    そうすると、この質問の結果は明らかです。

    「毎日使う」
    という人が圧倒的でしょう。
    だって、ケータイのメールを一通でも受信すれば、それでもう「使った」ことになるのですから。

    「みんなで投票チャンネル」で遊ぶ人間の年齢層は分かりませんが、メールを一通も受け取らない人間や、メールとは全く縁の無い年代層の割合は、そう高くは無いはずです。


    というか、「みんなで投票チャンネル」自体インターネットを使ってますしね。
    あ、はい。「毎日使う」という根拠にはなりませんね。

    ならば、「Wii Connect24」を有効にしているとすればどうでしょう。
    これなら毎日どころか、停電でもしない限りは一年中ずっとインターネット使いっぱなしですよ。







    iWork'09

    2009-01-14 22:43:12 | パソコン



    iWork'09を購入しました。現在インストール中です。
    Keynoteの更なる性能向上は言うまでもないのですが、私が期待しているのはNumbersの改良です。


    アップル - iWork - Numbers


    iWork'08で初登場したNumbersは、当然ながら今回がバージョン2。
    バージョン1では、通常使うスプレッドシートとしては充分な機能と安定性と動作速度を実現していましたが、やはり細かいところを言い出すとまだまだ不足なのが実際でした。

    一つはグラフ。棒グラフや円グラフくらいならともかく、散布図に近似直線を重ねるようなグラフは作成できませんでした。
    今回は、混合の2Dグラフが作れるとのこと。その実用性や如何に。

    そしてもう一つが表カテゴリです。
    個人的にはこれは非常に嬉しい。項目ごとの整理が今までは全くできませんでしたので、見やすい表を作るには非常につらかったのです。


    身も蓋も無いことを言ってしまえば、純粋にスプレッドシートとして使うのであれば、やはりExcelの方が優秀です。
    特にオートフィルタなどの実用的な部分においては、その差は顕著でしょう。
    ただし、それはあくまでビジネス用途での話。
    Macで使う便利なスプレッドシートとしては、かなり優秀であると期待しています。



    さあ、まずは何に使おうか・・・。







    お祭り前の手紙

    2009-01-06 22:06:55 | パソコン
    明日、というか今夜はMacworld2009です。
    Appleが参加する最後のMacworld。さて、一体何が発表されるのでしょうか。


    そんな中、既にご存知の方も多いと思いますが、スティーブ・ジョブスから自らの健康状態に関する手紙が公開されました。
    maclalala2様が分かりやすい日本語訳をいして下さっていましたので、リンクを掲載しておきます。

    アップル CEO Steve Jobs の手紙 « maclalala2


    10月のアルミMacBook発表会でも、自らの血圧をネタにするなど茶目っ気を見せてくれたジョブス氏。
    この手紙を見る限りでは、もう暫く現役の姿を見ることが叶いそうです。

    とは言え、ビル・ゲイツも引退した現在、そう遠からぬ時期に一線を退くことは想像に難くありません。
    そうした意味で、今夜の基調講演は注目です。
    ジョブス氏の後を引き継ぐAppleの精鋭達は、果たしてどんな講演を見せてくれるのでしょうか。






    初夢が悪夢

    2009-01-05 22:54:29 | 日記
    新年おめでとうございます。
    2009年第二週にして、初更新でございます。

    「一富士二鷹三茄子」と言うのは誰もがご存知の通り、初夢で見ると縁起のいいものでございます。
    今年実際に見られた方などは、正月早々縁起がいいと喜んでおられることでしょう。

    しかし私などは、そもそも初夢を見る年の方が少ないもので、見たとか見ないとかそれ以前の問題です。
    たまに見る夢は割とはっきり覚えているのですが、そうでない日の方がずっと多い。
    元旦という、1/365の頻度でやってくる日に上手いこと見るほど器用でもありません。


    それが今年は、初夢を見ることができました。
    たまたま夢を見た日が元旦なだけで「初夢」と呼ぶことができるのですから、いやはやそれだけでも幸運な気がいたします。

    さて、肝心の夢の内容ですが、次のようなものでございました。
    何故か私はDSで遊んでいる。
    遊んでいるソフトはというと、「おいでよ どうぶつの森」でした。
    随分前に一大決心をして遊ぶのをやめて以来、触れてもいないこのソフト。
    何故遊んでいるのかその理由は定かではないのですが、夢というのはそんなものです。
    そして自分の家の中に私はいたわけですが、問題はここから。

    床を覆い尽くすほどの、おぞましい数のGがビッシリと。

    このソフト、遊んだことのある方はご存知の通り、かなり時間が忠実に流れます。
    花の世話を怠れば枯れ、住人達もいつの間にやら引っ越してしまう。
    季節イベントなど、他にも色々そういう要素があります。
    まあ、Gもそんな要素の一つなわけでして。


    それにしたって、何が悲しくて新年早々悪夢を見なければならんのか。
    いやいや、ここは発想の転換です。
    初夢で悪夢を見たからこそ、今年の厄が取り払われたのだと。

    え、「初夢で縁起がいい云々」はどうなるんだ、ですって?
    新年早々の、精一杯のコペルニクス的転回に水を差してはいけませんよ。
    使い方が間違ってるとか思っても、突っ込まないのが粋ってもんです。