芥録 一冊目

Macやゲームが中心の、日記とコラムのブログです。二冊目→http://livrevie.blog58.fc2.com/

久々の感覚

2008-06-27 01:35:22 | パソコン
Macで作成したデータをWindowsの動作確認を行うため、MacBookにインストールしてあるXPを久しぶりにネイティブ起動させました。

VMwareを使って同時起動させたことは何度かあるのですが、ネイティブ起動はかなり久々。

そして、いざ動作確認しようとソフトを起動させた瞬間、フリーズ&強制終了。


これは、たまには俺も使えというWindowsの怒りでしょうか。
まあ、何となく恒例のイベントを見ることができた感じで、些か安心感を覚えましたけども(笑)


そういえばまだService Pack3のインストールをしてませんでした。
そろそろ入れましょうかね。






よかったー

2008-06-25 23:54:55 | 日記
ここ数日、三井住友銀行のOne's Directにつながらないという事態に見舞われておりました。
お陰でアルバイトの給料入金も確認できず、どうしようかと悩んでいたんです。

で、今日ふと思いつき、あることを試してみました。
今までずっとSafari3.1で接続していたので、Firefox2で接続してみたんです。
そうすると、なんと無事つながりました。

何故かは分かりませんが、Safariでうまく接続できなかったみたいです。今までは使えていたのに・・・。
突然こうなった理由は分かりませんが、どうにか直してほしいものです。






iPhone料金プラン発表

2008-06-23 22:04:56 | パソコン
iPhone 3G向けサービスの詳細について~8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に~ | ソフトバンクモバイル株式会社



基本は、
  • ホワイトプラン 980円
  • パケット定額フル 5980円
  • S!ベーシック 315円
    の、合計7280円ですね。
    ここに、割賦の端末代金とスーパーボーナスの割引を加えると、月々の利用料が出てきます。

    (今回の計算には、オプションパックは全て考慮に入れていません。オプションについて詳しくはソフトバンクのHPで)

    その端末代金は、
    8GB→2880円×24ヶ月
    16GB→3360円×24ヶ月
    で、スーパーボーナスの割引が、
    1920円×24ヶ月
    となります。

    つまり、実質負担が、
    8GB→(2880円-1920円)×24=960円×24=23040円
    16GB→(3360円-1920円)×24=1440円×24=34560円

    となるわけですね。

    もし分かりにくければ、端末の本来の価格が
    8GB→69120円
    16GB→80640円

    だと考えればいいでしょう。
    二年契約によって、この価格から46080円を引いてもらうということですね。


    改めて計算してみますと、

  • 8GBモデルを二年契約+スーパーボーナスで使う場合
    基本7280円+端末代金2880円-スーパーボーナス1920円=月々8240円

  • 8GBモデルを頭金で一括購入する場合
    頭金:端末代金69120円
    月々の使用料:7280円

  • 16GBモデルを二年契約+スーパーボーナスで使う場合
    基本7280円+端末3360円-スーパーボーナス1920円=月々8720円

  • 16GBモデルを頭金で一括購入する場合
    頭金:端末代金80640円
    月々の使用料:7280円




    それぞれ、2年間(24ヶ月)使い続けたとすると、

    8GB割賦→8240円×24=197760円
    8GB頭金一括→69120円+7280円×24=243840円
    16GB割賦→8720円×24=209280円
    16GB頭金一括→80640円+7280円×24=255360円

    となります。
    まあ、普通一括購入する人は、二年間使わない前提で購入するでしょうから、あまりこの比較は意味ないかもしれませんが。



    それにしても分かりにくいですね。




    分かりにくい料金プランといえばドコモ、というのが通説でしたが、バリュープランになってからは、分かりやすさだけならトップクラスじゃないかと思うようになりました。
    プランの魅力の無さは相変わらずですけど。




    まあ、個人的には妥当な使用料という感じです。
    Webサービス使い放題で約8000円なら、まあまあ割安感がある。
    ただ、「3Gの電波を使ったWeb使い放題」に価値を感じられるような使い方でないと、「定額制固定の高い端末」と見てしまうかもしれませんね。
    贅沢を言えば、ソフトバンクにはもう少し頑張ってもらって、いい意味で「妥当」じゃない使用料を打ち出してほしかったです。





  • ケータイにもIMのような機能がほしい

    2008-06-22 22:08:20 | コラム(パソコン・デジモノ)
    私は結構マイペースな人間で、集中して作業しているときに話しかけられると非常に煩わしい思いをします。
    話しかけられるに限らず、集中しているときに邪魔されるのは悉く疎ましい。
    それはケータイが鳴るのも例外ではありません。着信音もバイブの音も、集中を途切れさせる鬱陶しい存在です。

    それで最近、ステータス機能がケータイにあるといいんじゃないだろうかと思っています。
    MSN Messengerも、Skypeも、そしてiChatも、代表的なIMサービスには必ずステータス機能があります。
    「チャット可能」・「Webサーフィン中」や「取込中」・「食事中」など。自分が応対可能かどうかが一目で分かるようになっています。
    つまり、ケータイで「今は電話しないでほしい」などのこちらの意図を相手に伝えることができるわけです。
    これが実現すれば、お互いに助かると思うのですよ。
    電話をかける人間にしても、「相手が電話に出られないかも」という心配が多少なりとも薄れるのですから。

    勿論、そのためには自分のステータスをきちんと変更するマメさが必要になります。
    これはIMでも共通の悩みで、常に「取込中」や「退席中」にしてしまうことが結構多い。
    そうなっている場合、本当に電話に出たくない時が分からなくなってしまいます。
    それから、優先度の高い要件をどうするか、というのも問題ですね。
    半ば強引に出も連絡をつけられるような、ある程度の融通も必要となってくるでしょう。


    どちらにしても、「今電話しても大丈夫だろうか」という心がけは持ちたいところです。
    私の場合、それに加えて多少の寛容さも必要かもしれませんが(笑)






    コメント比較

    2008-06-20 23:34:52 | パソコン
    ソフトバンクとドコモの、iPhoneに関するコメントを比較してみました。

    (参考:世界観が素晴らしい――ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁:ITproドコモ株主総会、iPhone発売の可能性を引き続き検討へ



    (ソフトバンク)
     世界観が素晴らしい。パソコンとのデータ連携ツール「MobileMe」を用意したほか,Exchange Serverにも対応してビジネス用途にも対応した。ゲームなど多くのアプリケーションが登場するだろう。

     オブジェクト指向のSDKも注目に値する。マウス操作で何十分と短い時間でアプリケーションが作成できるのは驚きだ。従来,携帯電話のアプリケーションは閉じたプラットフォームで作られており,新しい機種が登場すると作り直す必要があった。iPhoneのSDKは,既に20数万のエンジニアがダウンロードしたという。作成したアプリケーションはiTunesストアで売れる。流通段階まで提供されている点が魅力だ。

     こうしたOSや流通段階のシステムを一から作るとなれば,5年はかかるだろう。iPhoneをまねた端末が登場してくるかもしれないが,iPhoneのようなSDKやiTunesストアを含めたシステムはない。iTunesと組み合わせて利便性を高めたiPodと,単純なMP3プレーヤーで大きく差がついたが,同じような位置づけとなるだろう。

     従来からSymbian OSやWindows MobileといったOSもあったが,iPhoneは数十年の技術の蓄積があるMac OSをベースにしているという優位性がある。ファームウエアについても従来の携帯電話とは思想が違う。ファームウエアをアップグレードして,機能を追加できる。柔軟性はパソコンと同レベルだ。



    (ドコモ)
    「iPhoneは、ユーザーインターフェイス方式にタッチパネルを採用しており、それが魅力であり、一定のアップルファンには訴求力がある。NTTドコモとしても、検討し、取り組んできたが、iPhoneの一番の特徴である全面タッチパネル方式の端末は、すでにLGのプラダフォン、シャープのSH906iという形で投入しており、十分に対抗していけると考えている。また、タッチパネル端末を増やしていきたいとも考えている。(後略)




    ソフトバンクがiPhoneをべた褒めなのは、まあ当然と言えなくもないです。
    逆の理由で、ドコモのコメントも妥当と言えば妥当かもしれませんが・・・。

    かたや「オブジェクト指向のSDKも注目に値する」ですとか「流通段階まで提供されているのが魅力」などと言っている中で、

    「タッチパネルを採用しており、それが魅力であり」

    とか

    「LGのプラダフォン(中略)SH906iという形で投入しており」

    とか言っているのは流石に如何なものか・・・。
    「iPhoneはタッチパネル携帯でしかない」というネガキャンなのかもしれませんね。精一杯肯定的に考えて。

    ソフトバンクから出る、というのが発表された直後は「ドコモじゃなかったかー」くらいの悔しさしかありませんでしたが、今では安堵の溜息をついています。

    最終的にドコモからも出てくれれば勿論嬉しいですが、その前に、とにかくドコモには色々と答えを出していただきたい。
    折角そういう方向性を打ち出しているのに、このままでは去年の「ドコモ2.0」の二の舞ですよ。






    iPhoneを買うか、買わないか

    2008-06-16 22:28:33 | パソコン
    明日で発表から一週間が経ちますが、iPhoneの購入に踏み切れないいくつかの理由が出てきました。



    ○料金体系

    仕方ねえだろ!と突っ込まれそうですが(笑)
    これに関しては、今月中に発表するとのことですので待つしかありません。
    もしくは、リーク情報の噂をもとに妄想を膨らませるかですね。



    ○端末の流通量

    おそらく、しばらくは去年のiPod touch以上に入手困難となるでしょう。
    そんなときに「一刻も早く欲しい!」と渇望していては精神衛生上よくありません。
    あれです。一種の自己防衛です、自己防衛。




    上二つは、正味どうでもいい話。次が割と真剣な話です。


    ○iPhone 2.0でPPPoEには対応するのか

    私にとってiPod touch最大の欠点が、PPPoE非対応な点です。
    そのために、大学の無線LANにつなぐことができません。
    逆に言えば、アップグレードで対応すれば、少なくとも学内にいる限りは無線LANにつなげるということです。
    GPSやカメラなども便利なのですが、まだ割り切れる機能。
    そうなれば、少なくとも次のモデルまでは待つでしょう。



    しかし、iPhone購入を控えたら控えたで、次に買い換えるまでどの機種を使うか、という問題が残ります。
    今の機種は、長く使えば使うほど損をする料金体系のもの。
    できればさっさと買い換えたいのですが、わざわざ買い換えるほどの機種があるかと言えば、殆ど無い。


    さてさて、どうしたものやら・・・。






    MGS4にアップル製品が出演

    2008-06-14 23:38:46 | ゲーム
    メタルギアソリッド4、初日で30万本売れたそうです。欲しいなあ。


    さて、そのMGS4のプレイ動画が早速投稿されています。
    MP4圧縮で投稿している方のお陰で、映像美を楽しみつつ見ています。
    これを大画面テレビでやったらさぞかし面白いんだろうなあ。欲しいなあ。


    そのプレイ動画の中で、アップル製品が沢山使われているのを発見しました。
    スネークはiPod持ってるし、戦場にMacBookProがあるし、オタコンはMacProを使ってるし・・・。
    しかもオタコン、Cinema Displayを何台も使った贅沢なマルチディスプレイ環境を構築しています。羨ましい。
    さすがにこれだけ出てくるというのは、作為あってのことでしょう。
    小島監督はMacユーザーなのでしょうかね。
    ああ、それにしても欲しいなあ。






    iPhoneについて追記

    2008-06-10 16:05:41 | パソコン
    iPhone2.0ではテンキー入力がサポートされます。
    その入力が、T2方式とのことです。
    T2方式では、例えば「お」と打つのに「1・5」と打ちます。同様に、「き」なら「2・2」、「は」なら「6・1」など・・・。
    どの文字も2回キーを押せば入力できるので、慣れれば非常に便利。
    ポケベル打ちや2タッチとも呼ばれます。
    よく使われるかな入力方式がサポートされるのかどうかは分かりませんが、私はT2方式を使っているのでこれは非常に嬉しいニュース。



    そして、肝心の料金プランですが、孫社長は「ホワイトプラン+スマートフォンの定額プラン」でやりたいと表明しているとのこと。

    勿論未定の話なのですが、勘弁願いたい話です。
    もしこのプランならば、何も気にせずWebブラウジングなどをすると、最大で約1万円かかります。
    それは高い。しかも通話料は別なわけですし。
    アメリカでの販売形式のように、iPhone独自の定額プランでやってほしいです。





    MobileMeについてちょっとだけ詳しく

    2008-06-10 06:16:52 | パソコン
    アップル - MobileMe



    サービス内容は殆ど.macと同じです。
    アドレスデータ・カレンダー・ブラウザのお気に入りなどの同期。
    Mac同士なら、環境設定やDashboardの同期も可能で、「どこでもMy Mac」機能も使える。
    iPhotoやiWebなどを使い、Webページを簡単に公開したりもできます。



    しかし、次の二点は大きいです。


    アプリにAjaxを使用。

    PCやMacとiPhone・iPod touchを無線でシンク。


    GoogleマップでおなじみのAjax。
    あんな感じでカレンダーのイベントやアドレスデータを編集できるとすれば、中々便利。
    後者については言うまでも無し。


    .macユーザーは自動でアップグレードされるらしいので、リリースが楽しみです。






    iPhoneについてちょっとだけ詳しく

    2008-06-10 05:38:35 | パソコン
    アップル - iPhone


    8GBモデル 199$(20000~25000円くらい?)
    16GBモデル 299$(30000~35000円くらい?)

    バッテリー寿命
     スタンバイ:300時間
     2G通話:10時間
     3G通話:5時間
     ブラウジング:5~6時間
     ビデオ再生:7時間
     音楽再生:24時間

    GPS搭載

    ブラックとホワイトの二色。

    200万画素カメラ

    IEEE802.11b/g

    Bluetooth2.0



    付属品
     マイク付きステレオヘッドセット
     DockコネクタUSBケーブル
     USB電源アダプタ
     マニュアル
     クリーニング/ポリッシングクロス
     SIMカードツール



    安い。
    ある意味一番ビックリですよ。

    USB電源アダプタが標準でついてくるというのは何気に便利ですね。
    MobileMeを使えばわざわざ有線でシンクさせる必要もないですから、USB電源アダプタをメインで使い、iTunesと同期させる時だけUSB接続する、と。





    iPhone2.0の主な機能


    連絡先検索

    iWork・MS Officeドキュメントサポート

    メッセージの一括削除・移動が可能に

    イメージの保存が可能に

    計算機がアップデート(横向きで使えば関数電卓に)

    ペアレンタルコントロール

    多言語対応

    日本語・中国語の手書き認識

    カレンダーがイベントに対応


    気になるのは、iWorkとMS Officeのサポートです。
    見るだけなのか?編集もできるのか?編集できるとすれば便利ですが・・・。
    それと、PDF閲覧は?
    後は、日本語変換の精度ですね。前々から気になっている点です。


    取り敢えず、来月自分のiPod touchで試してみますかね。
    すぐにiPhoneに手を出したいのは山々ですが、電池寿命など気になる点も多いのでまずはお試しで。