個人が何か書いてんだけど、個テ個テになりすぎて、もう公共。
ブログを2日かけて書いてたんだけど途中でやめちゃった。
何故か?
変な読まれ方をして傷ついたり、キレられたりする可能性がゼロじゃないから。
炎上上等じゃい!とは思ってないし、そうやって読んだら、そう思われても仕方ないけど、そう言う意味で書いたわけではない。
この屁理屈大会を何年も外野からガン見してるので、大声で嫌だと言われなくても、そうなり得るのかもしれない。
これは、インターネットで言葉を発する時に公共性を帯びていると思い込みがちで、半分公共の言語をSNSやりすぎて身につけたと思い込みがちなだけ。
T.P.Oをシカト出来るのがインターネットのよか所なのに、
深夜だぞふざけるな、
今のタイミングじゃないだろ、
とかから始まって、傷つける人もつけられる人も居ないと思ってるけど、みんなが同居してる空間では穏便にしとけという同調圧力凄すぎて、面白い事を発見しにくい。
で、今、新しい骨董のメルマガを作ってる真っ最中なんですが、ココでちょいと実験をしたいと思ってます。
コレを書いたら傷つくとか、みんなが観てるからキチンと書かないといけないとか、本になるからみんなが解るようにとか、言葉には色んな制約があって、近年は炎上を防止する為の防御言葉の発達が進化しまくって、面白表現が過疎りまくっているので、防御言葉をすっ飛ばして、炎上上等をやるわけではなく、のびのび空間を作ってしまおうと考えております。
書く事は大変な事なんだけど、クッソ掘り下げて書いていくと楽しくなったりもします。
調べる事も楽しいし、140文字言語やまだ発表出来ないプロジェクトなど秘密も共有したいし、色んな事を始めていきたいです。
新しい骨董は買うを遊ぶので、買いたくなるようなメルマガではありますが、金貰うの面倒くさいので、書いた文字数との等価交換になります。
メルマガの文章が2000文字だったら2000円で販売します。
テキストが2000円とか高すぎるので買わないで下さい。
しかし、新しい骨董のメルマガ読みてぇーと思う方は、その気持ちを2000文字書いてもらえたら、メルマガ無料で送ります。
とにかくお金を貰ったり払ったりするのは面倒くさいので、文字数の等価交換でお願いします。
友達割とか、社割などもあって文字数減らせたり、今も新しい骨董のメルマガ会員になると500文字無料プレゼントもやってるので、オススメです。
こちらに新しい骨董のメルマガ読みてぇーと書いて送信下さい。
嘘まみれの個人情報書いてくれたら何かしら返信があります。
友人、知人には文字数割引制度ありますので、ヒント書いてくれたら文字数クーポン送ります。
とりあえずメルマガ発行されたら文字数の発表と特集内容送りますので、
【個テ個テの個】と書いて下記まで送信下さい。
2016年に発行します。
info@atarashiikotto.com
ブログを2日かけて書いてたんだけど途中でやめちゃった。
何故か?
変な読まれ方をして傷ついたり、キレられたりする可能性がゼロじゃないから。
炎上上等じゃい!とは思ってないし、そうやって読んだら、そう思われても仕方ないけど、そう言う意味で書いたわけではない。
この屁理屈大会を何年も外野からガン見してるので、大声で嫌だと言われなくても、そうなり得るのかもしれない。
これは、インターネットで言葉を発する時に公共性を帯びていると思い込みがちで、半分公共の言語をSNSやりすぎて身につけたと思い込みがちなだけ。
T.P.Oをシカト出来るのがインターネットのよか所なのに、
深夜だぞふざけるな、
今のタイミングじゃないだろ、
とかから始まって、傷つける人もつけられる人も居ないと思ってるけど、みんなが同居してる空間では穏便にしとけという同調圧力凄すぎて、面白い事を発見しにくい。
で、今、新しい骨董のメルマガを作ってる真っ最中なんですが、ココでちょいと実験をしたいと思ってます。
コレを書いたら傷つくとか、みんなが観てるからキチンと書かないといけないとか、本になるからみんなが解るようにとか、言葉には色んな制約があって、近年は炎上を防止する為の防御言葉の発達が進化しまくって、面白表現が過疎りまくっているので、防御言葉をすっ飛ばして、炎上上等をやるわけではなく、のびのび空間を作ってしまおうと考えております。
書く事は大変な事なんだけど、クッソ掘り下げて書いていくと楽しくなったりもします。
調べる事も楽しいし、140文字言語やまだ発表出来ないプロジェクトなど秘密も共有したいし、色んな事を始めていきたいです。
新しい骨董は買うを遊ぶので、買いたくなるようなメルマガではありますが、金貰うの面倒くさいので、書いた文字数との等価交換になります。
メルマガの文章が2000文字だったら2000円で販売します。
テキストが2000円とか高すぎるので買わないで下さい。
しかし、新しい骨董のメルマガ読みてぇーと思う方は、その気持ちを2000文字書いてもらえたら、メルマガ無料で送ります。
とにかくお金を貰ったり払ったりするのは面倒くさいので、文字数の等価交換でお願いします。
友達割とか、社割などもあって文字数減らせたり、今も新しい骨董のメルマガ会員になると500文字無料プレゼントもやってるので、オススメです。
こちらに新しい骨董のメルマガ読みてぇーと書いて送信下さい。
嘘まみれの個人情報書いてくれたら何かしら返信があります。
友人、知人には文字数割引制度ありますので、ヒント書いてくれたら文字数クーポン送ります。
とりあえずメルマガ発行されたら文字数の発表と特集内容送りますので、
【個テ個テの個】と書いて下記まで送信下さい。
2016年に発行します。
info@atarashiikotto.com
読み手の受け取り方。いろいろですね。途中でやめる同様に新しい骨董のメルマガ楽しみにしています。
他にもコメント蘭へ書こうと思いましたが、僕が途中でやめちゃいました。
あちゃー
面白い事シリーズ読んで頂けてたんですね。
ありがとうございます。
海外に行く機会はあまり無いんですが旅先で手紙を書いて送るのがとても楽しかったので、また書いて送りたいです。
新しい骨董メルマガご期待下さい
\(^o^)/
こちらでコメントするのは初めてですが、山下さんにはBASEで買った服たちの届け先変更で何回かお手間おかけしてます(笑)
最近届いたオッピョスエメロンズについてきたお手紙には「白寿まだありますか?」って書いてありました。うま煮ラーメン、召し上がった事があったんですね☆
白寿、まだありますよ! 閉店しかねないので、是非また食べに来て下さい!
それはそうと、新しい骨董のメルマガ読みてぇーです!
特集内容と文字数発表されるの待ってまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
白寿まだあるんですね!
20年前に行ったんですが、その時既にオジイでした。
今まで食べたラーメンで一番美味しかったです。
行きたいな〜。
新しい骨董ボチボチ完成しますのでオッピョスお待ち下さい