goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

バイトやめる学校 バイトやめるためにその1

2017年08月04日 06時58分45秒 | バイトやめる学校
バイトやめる学校の本バチクソ売れてます。
途中でやめるの通販ページから150冊売れました。
袋をミシンで縫って作って、手紙書いて、ミシンで縫って梱包して発送。
これだけで1週間位、何もできませんでした。
めちゃ手間かけてるし、ギャンギャン読み込んでメール下さい。と書いてるので返事もたくさん来てます。

感想とやりたいことと悩んでる3000文字のメールが18人から

18人とやり取りしていて、今が限界だから、早く卒業してバイト減らして商売始めたら、また1人、1人と入学してほしい。

メールくれた方で文面からギンギンに才能が伝わってきた方が2名

今やってることを深く掘り下げていくと成立しそうな方が1名

ブログはじめた方が3名

やるなら今しか無いし、今が1番いい。
景気も状況もどんどん悪くなるから。

で、本を読んだ方が何かやりたい/やってる。というので内容やリンクを送ってくれるんですが、それが第三者から見て良いかどうかは別問題で、その人が得てるのは、本を読んだという信用なので、本を読んだ信用を売るには、メルカリで転売することだと思います。

かつて、「この本を盗め」というタイトルの本があり、物騒なことがたくさん書いてあって、何でも実践しまくろう。まずはこの本を盗む事からだ。
という意味でつけられたタイトルだと思うのですが、テクノロジーとコミニケーションが恐ろしく進化した現在は、この本を読んでメルカリで売れ。になる。

バイトやめる学校の本を読んで線を引いて書き込みをして、メルカリに出品してほぼ定価で落札される=知識と情報を手に入れて金は戻ってくる。
そこでは、読んだ読者と、これから読む読者とのやり取りと本へのさらなる書き込みが始まって本のSNSみたいになってる。

こんな事はインターネット以前は出来なかったんだけど、本にも書いたけど客の時代だし、見てる人の時代になった。

深夜放送のラジオでメールが採用された事をハッシュタグで繋がってる人らと喜びを共有したり、バンギャが高速バスをフル活用して地方遠征に行く時に、ターミナル駅に着いたら、何処で着替えて、ケータイの充電が出来る場所と安価で美味しいグルメの共有など、その場に居なくても、居るように振る舞える事が出来る。

本にもその魅力はあるし、残っている。

ただ、このバイトやめる学校の本に関しては、みんなに向けて書いてあるので、それぞれの場合に対応してないので、本を読んだ感想と自己紹介と自分が出来そうな特技を3000文字書いてくれて送ってくれたら、読み込んでその人にあった適正を探して送っている。


本を書いて貰える金額は10万円くらいで、この本を書くのに2年がかりで書いて実際に60日くらいは他の仕事が一切出来なかった。

本がバチクソ売れたらお金になると思ってる人は多いと思うけど、まったくの大赤字でしかないです。

ココを間違えて90年代感覚のお客さんテンションになって、アマゾンでも書店でも本が買えて、もう作家先生じゃないですか、いよっ印税生活。


じゃ、ねぇーよ。

途中でやめるで暮らせるのが嬉しくて大変だけど、何とかなってるから、お金サイコーの上昇志向にならずに、働きまくって空いたわずかな時間で好きな事をやってる友達がどんどん疲れていってるのが見てらんなくなったから本を書いたので、ギャンギャン読み込んで感想送りまくって下さい。

どうにか解決に近いアイデア出します。

今兵庫県の真ん中辺りのベッドタウンに住んでる方とメールのやり取りしてて、バイトやめる学校の本を読んで退職届を出すことにしました。というハイテンションなメールが来て、読み込みまくって、名前に記憶があったので通販の履歴で住所を調べてその街のwikiとchakuwikiで街の事を調べて、食べログでその街の評価を知り、役所のページから地域おこし協力隊のブログを読み込んで外部からみたいに街の感じを隠れキリシタン言葉で書いてあるのをあぶり出して、さらに、本にも出てくるアイデアマンの松浦さん西村さんにもメールを転送してアイデア出してもらったのをぶん投げた。


松浦さんは駒村さんの便利屋さんのやり方がいいのではないか?とインタビュー記事を貼ってくれて、

西村さんは、好きな事の意外性の組み合わせで食えてる人の実例として、車好き+カメラ好き+女好き=レースクイーンの写真をヤフオクで食えてるアカウントを送ってくれた。



このようにして、僕からは出ないアイデアも他の人からは見えるし、悩んでる人も他の事で悩んでいる人を見たら解決策があるかもしれない。


昨日のオナニー最高だった。
ってツイッターには書かないし書けないって事はネットに書いてない事はたくさんあるし、具体的な案はまだまだたくさんある。

まずは本を読んで、いや、ツイッターでバイトやめる学校を検索するか、このブログのカテゴリーのバイトやめる学校を読みんこんで面白かったら本を読むのもいいかもしれない。

金を払うとお客になった気分でしてもらおうと思うからよくない。

バイトやめてくらしていく話をガンガンしますので、予約がSKA SKAらしいのでDUBりまくって、ギャンギャンいらして下さい。



●●●●●●●告知●●●●●●●

8月5日
青山ブックセンターでトーク
14:00~15:30
開場 13:30~
料金
1,350円(税込)
http://www.aoyamabc.jp/event/baitoyameru/

8月6日(日)三三三市 Tシャツ市
千代田区にある3331にて途中でやめる直売&バイトやめる学校の本直売
入場無料ですよー
12時〜17時
https://m.facebook.com/events/251072965392329/?acontext=%7B%22ref%22%3A%223%22%2C%22ref_newsfeed_story_type%22%3A%22regular%22%2C%22feed_story_type%22%3A%22263%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D


8月6日
日本橋 ベッタラスタンド
バイトやめる学校トーク
19時スタート
1500円
http://hajimarinohonya01.peatix.com



更に更に、
8月7日に下北沢
http://s-cage.com/ って所で
17時から途中でやめる直売
19時からは
バイトやめる学校の相談会をやります。
【【無料】】
メールくれた方と本にも乗ってるアイデアマンの松浦、西村コンビと山下陽光らが具体的な解決策をガンガン出しまくるので、不安や悩みやその他何かあれば、参加無理でも、メールご相談下さ~い。


悩んでる人はお金払って解決したがるけど、それだとずっとお客さんのまんまだし、カモでしかない。そんなラクショーな所に居続けて貧困になったら意味がない。

貧困も悩みもアイデアも可視化しまくって俯瞰してダイブ出来るスキマとスポット探して飛び込みましょう。


まずはギャン読みしてメール下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。