goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

ふたば 梅ラボ カオスラウンジ  キメこな

2011年05月23日 19時47分37秒 | 場所っプ
ふたば 梅ラボ カオスラウンジ
 キメこな

何がなんだかまったく聞いたことない言葉だらけかもしれませんが、なんだか騒ぎになっとるみたいです。

説明するのが面倒なのですが、
ふたばちゃんねるという2ちゃんねるみたいな掲示板でキメこなというキャラをカオスラウンジの梅ラボが使って作品を作って、ふたばの住人がキレまくってる。ようなことみたいなんですが、チョロい話だと思うんだけど、畑を超えた場所でなんだかよくわかんない事をやられてるのが心地よくない。という事だと思います。

ふたばもカオスラウンジもよくわからないんですが、ふたばパックリマンシールってのがあって、それを中野ブロードウェイにあった伝説の店「倍速」で売られてたのを思い出した。

http://pinkco.net/neta/ps.html

サイトを見ると、冒頭にこんな注意書きがある。

●●●●
ふたばパックリマンシール リスト(Collect 'em all !)
すべてのふたばユーザーに敬意と感謝の意を込めて
基本的に元絵作者様からデータ提供いただいています。(一部クリーンアップ有り)
ネタ具現化委員会に戻る
●●●●●

たぶん梅ラボ作品にはこの注意書きみたいなのが無かっただけだろうし、誰が作者かわかんないからコンタクトとらなくてもいいや、という事だとおもう。

で、思うのが、ふたばの事を界隈で発表するなら、コンタクトとるなり、なにか確認してもしなくても、ある程度は問題にならないんだろうけど、中で起こってる事が、あまり関係ない畑に出る時には何かしらの注意が必要なんだと思う。

梅ラボ、カオスラウンジ近辺の事はまったく知らないんだけど、面白い気がしている。

それこそ、今回の騒動を、倍速の社長や、店長だったジャマシマン、そこで働いていた、カオスラウンジにも出入りしているタジとかに何か言ってもらうと
両方の意見がわかると思う。
ふたばと美術の両方の意見がわからないと、近い感じの一方的な事しかわからない。

何よりもつまらないのは、


「何か問題になるかもしれないから、やるのをやめよう」

という風潮が1番やだ。
やった事の正当性を並べて、俺は悪くない!というテンションでしゃべっても、やられた方は怒るだけ。

「@そらの」の「お腹すいた」ツイートで大炎上を考えると、
悪い、悪くないは置いといて、
反省してろ(もしくは、反省しているフリをしていろ)という空気も、何だか気持ちの良いものではない。


美術って絵が一枚何百万とかで売れるんしょ?そこでキメこなの絵書いてる梅ラボって奴何なの?


2ちゃんみたいなサイトで梅ラボさんが、何かのキャラ勝手に使って怒られてる。


両方の温度差はありまくりだと思うけど、例えば、

「昨日飲み過ぎて、傘さしてチャリンコ乗って爆音で音楽聴きながら帰った!」

これ全部犯罪らしい。
そんで、叩かれたら、あやまらないといけないみたい。

叩く方は、正義って事になってて、こっちはそんなつもりじゃないよ!で意見すると叩かれる。


曽我部恵一が傘さしてチャリンコ乗ってたら、おっさんに注意されただけで大炎上。

こういう問題とは少し違うけど、
梅ラボふたば騒動は芸術とサンプリング云々とかじゃなくて、
勝手に使ってごめんよー!今度からはきちんとやるし、一緒に何かやりましょう!という謝罪をきちんと相手に伝えればおさまると思う。


長く書いてまとまらないけど、例えば、反原発デモやってたせいで、渋滞に巻き込まれて2時間遅刻した人が、ふざけんな!とキレてたら、デモをやってた俺達が100パーセント悪い。
それで、デモは許可をもらってやっている、やる権利があるからやっただけ。と相手に言って伝わるわけがない。

それはやっぱり、怒って来た相手には、ごめんなさいと伝えなきゃいかん。

匿名で、無茶苦茶に叩いてくるんだけど、結局は言い訳は一切通用しなくて、そいつの誠意しかみてない。

カオスラウンジを知った時にに、美術つまんねぇーわ、ネットにもっと面白い奴いるよー!という集まりだと思ったんで、かなり間違えてるかもしれませんが、騒動おさまって、カオスラウンジプロデュース永井先生生放送とかやってほしいなー。


しかし、今日は雨でシランプリ暇だなー!
遊びに来て下さーい






最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カオスラウンジスレから引用)
2011-05-23 19:57:20

830 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/05/23(月) 18:30:53.06
1.梅ラボがふたばから画像を流用
2.コンテクチュアズには詳しい説明はせずにいたのでキメこなちゃんを東がべた褒め
3.梅ラボが勝手にリンク非推奨サイトを貼り不要な人間をサイトに招く←叩かれてる原因
4.(まあお金も関係してるだろうけど)反省しているが絵は完成させるいう旨の無反省の形だけの謝罪文を載せる
5.謝罪すると言っておきながら謝罪はしないと合方の黒瀬が明言(作品も作り続けることから客観的に見ても反省してないことは明白)
6.話し合いたいと言ってはいるがまだ話し合いの場は設けられていない
7.ustで無反省をアピール

梅ラボは今回の作品を震災後の救済、女神と天罰などを取り扱ったなどと言っているが
震災の救済がなぜ盗作したキメこななのかは不明
また今後コンテクチュアズが止め無かった場合コンテクチュアズ共に評判を下げ
止めた場合でも梅ラボの評判が下がるので確信犯での炎上商法と思われる
この件でカオスラウンジや梅ラボにどのような不利益が生じるかはまだ未知数
まとめ終わり寝る
返信する
Unknown (「」)
2011-05-26 18:15:25
知らないことを憶測で書いて結論まで行くのもすごいな
ちなみに今回は二次裏の画像をそっくりそのまま使ってる
キャラを使っただけじゃなくて作った(描いた)画像ごとそのまま
んで発表の際にはそのことは伏せてた

そして「ココに面白いネタ沢山あるよー」って宣伝までした
非公開の保管庫などのアドレスまで晒した
ふたば側が歩み寄る余地無いよな
返信する
Unknown ( )
2011-05-27 13:47:24
なんで事態の把握をサボって憶測で的外れで長ったらしくわかりにくい文章を垂れ流すんですか?
騒動にかこつけて自分はわかってるんだぜという良識派ぶりたいだけならそれで正解だと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-06 22:28:24
>ふたばちゃんねるという2ちゃんねるみたいな掲示板
この一文消せよ
両者の間に蟠りが有る事わかっててこう言う皮肉な表現してるの?
貴方が無知な外野ならもっと慎重に情報発信しなよ
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-09 00:41:09
ちょっと今はふたばどうこうとかいう
問題じゃなくなってきてるので
馬鹿は黙っててもらえませんか?
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-09 00:44:52
あなたは松本さんのケツ舐めてりゃいいのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。