goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

12月31日(火)のつぶやき その2

2014年01月01日 04時11分17秒 | 途中でやめる

「途中でやめる」服を着た3人!!! twitpic.com/d1kj9d

山下陽光さんがリツイート | RT

エアコンの風向きをどう変えても風が直接当たるのでカスタマイズをしたら何だか面白いことに。 pic.twitter.com/otO8Kmi4vS

山下陽光さんがリツイート | RT

POTTOのインスタレーション?を見に代々木公園に来たけど、服が超適当に置いて合って、なんか違う人たちと混じってる。 pic.twitter.com/xYdx9nhHbI

山下陽光さんがリツイート | RT

アパートの隣の住人をデモや選挙に行きましょうと誘うのが、実はとんでもなくラディカルである事ではあるんだよな。

山下陽光さんがリツイート | RT

DJポリス、なんか腹立つな~。嫉妬かな?

山下陽光さんがリツイート | RT

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

山下陽光さんがリツイート | RT

先日、日本の漫画本の全売り上げの10パーセントをONE PIECEが占めてると聞き、衝撃を受けている。

山下陽光さんがリツイート | RT

“低学歴と高学歴の世界の溝” htn.to/RzukJV

山下陽光さんがリツイート | RT

これはすごい。世界よ、これが日本だ。 RT @xpigux: 梱包済んだしあとは発送のみ(`・ω・´)明日集荷してもらおう。
出来上がりまとめ。左上のは外で撮影。 pic.twitter.com/v0WKv64j2b

山下陽光さんがリツイート | RT

むかし、もう25年近く前にもなろうか。百万遍の古本祭りで、お客の探求書を会場にアナウンスして見つけてくれるというサービスが確かあった。高校生のとき、僕はそれを利用して、ある本を探してもらったのである。

山下陽光さんがリツイート | RT

ぼくは当時むちゅうだった坂口安吾の『風博士』がないかと、放送席のおじさん(石川書店さんだったようにも思うし、三密堂書店さんだったかもしれない)に伝えた。

山下陽光さんがリツイート | RT

おじさんは、それがどういう本なのか詳しく聞きもしなかったし、見つかるといいね、といった応対で「囲碁の入門書、お持ちの書店ないですかぁ?」というのと同じ口調のまま

山下陽光さんがリツイート | RT

「風博士、カゼハカセはないですかぁ? 坂口安吾、サカグチアンゴノカゼハカセェ~」としばしアナウンスして、おじさんは僕の顔を見て「ないみたいやなぁ」と告げたのだった。

山下陽光さんがリツイート | RT

かつて知恩寺の境内に鳴り響いた「風博士、カゼハカセェ~」のアナウンスを聞いた覚えのある人はいないだろうか。

山下陽光さんがリツイート | RT

「卵2つで110円だろ!」「切り捨てた消費税が生き返りまして111円なんです」「何だ!消費税って!やめちまえ!」「すみません」「おい!卵うまいぞ!」「ありがとうございます」「何だ!この絵は」「絵本の原画です」「いい絵だ!」ベルクと長谷川集平のタグマッチでお客様の不機嫌、見事粉砕。

山下陽光さんがリツイート | RT

芥川龍之介と金さん銀さんもおなじ年。 RT @tatekawashungo 志賀直哉と高村光太郎が130歳でタメだったのがなんだか面白い。内田百閒と夢野久作もタメ。124歳。

山下陽光さんがリツイート | RT

最近周りにニート友達が減ってしまいちょっと寂しさもある。昔は深夜にふらっと遊びに行ける家がいくつもあったのに。

山下陽光さんがリツイート | RT

原爆一号でお馴染みの吉川清の土産物のレベル高杉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/MDV4qhfs6q

山下陽光さんがリツイート | RT

同じ部署で同じ立場(契約社員)の女子が退職する知らせ。理由は「飽きたから」。しまった先越された!裁縫得意だから失業保険もらえるまでそれで凌ごうかなー生きていけるかなー、と言う彼女の眼は輝いている。

山下陽光さんがリツイート | RT

例えば、瓶詰めが主流だった食品が缶詰になるまで6年、発酵と破裂をふせぐ殺菌技術が定着するまで23年、ブリキになって開けやすくなって缶切りが発明されるまで25年かかっていて、このトータル54年を3年くらいにすることが、僕の仕事だと考えています。おはようございます。

山下陽光さんがリツイート | RT

@ccttaa ギャラリーヨコタの現社長が子供の頃に、「学校から家(猿楽町の横田玄覧堂)に帰ると玄覧堂をアトリエ代わりにしていた凡さんが、毎日酒を飲みながら絵を描いていたとの証言あり。ヨコタの現社長に聞き取り調査すると面白いと思います。

山下陽光さんがリツイート | RT

じゃましマンと川染喜弘!!
なんて素晴らしい組み合わせだ! pic.twitter.com/joPZAqxbrs

山下陽光さんがリツイート | RT

若槻千夏ちゃんがキタコレに来てくれました~ ??ありがとうございます! pic.twitter.com/cesjrIpXdO

山下陽光さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。