???? ???????
? ??????? ??
???なんとか ???
? ?BAR ? ?
???10日 ???
? ?20時オープン???
? ??????????
???????? ???
4 件 リツイートされました
いよいよ、さよなら東京!なのか、
次のなんとかBARは24日の予定なのですが、赤ちゃん産まれる予定がなんと、大晦日!予定より早く産まれると、ビューンと京都に行ってしまいますので、
今回のなんとかBARが最後になるかもしれません。
遊びにいらしてくださ~い
6 件 リツイートされました
広島が楽しすぎて、帰りたくなさすぎて、街の規模やおっちゃんから若者まですべて一緒にいて収まる楽しさギュンギュンしつつ、今回の旅の三人吉住岩本ひかるの三人すべてがババアのセンスと少女乙女センスが重なりすぎて、まだ夢なんじゃないかと思っております。
東京駅/ワイン/工場/はだしのゲン/サンタが自殺の見張り/JRA/牡蠣小屋/連れション/音姫/チンポム/千番/岡本さんすいません/五反田vsダダオ/平成の忘れ物王子吉住/岩本のイビキ=サウンドデモ/菊楽さんの広島弁がPerfume/佐藤さん/古本/ピカソ/横田/ミザリーゼツキグ
@Yukichashhhhhhh
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
\(^ユ^)/\(^キ^)/\()/\(^o^)/
展覧会のチラシとポスターが出来ました!
ダダオがデザインしてくれました。
一足先に広島のお店に置かせてもらいました。
レコードSHOPミザリー
ギャラリーヨコタ
ピカソ画房
絶滅危惧種 pic.twitter.com/pF7i81mU4l
4 件 リツイートされました
潜り込む潜りこむ!!
1945年の広島から2013年の広島を同列に眺めています。
対象を深く深く掘り下げる。
戦中に活躍した広島のダダイスト山路商が住んでいた場所。
その横はロフトプラスワンのウクレレ氏の実家!!
掘り下げる掘り下げる。
山路商の後に住んだのが浜崎左髪子という画家
@midori___ リーバイスのタグパロディみたいなのをTwitterでみかけたんですが、それとは違うやつですか?ブラックスモーカー?
で、で、本日のなんとかBARは
新井薬師のうますぎる魚屋 勝田商店からイチゴの味がするマグロ!
イカ刺し!
数に限りはあり。
た ま ら ん よ
3 件 リツイートされました
やりますやります! “@shitb: はだしのゲンの作者中沢啓治没後一周忌企画!12月19日(木)☆特別企画はだしのゲンを読むプロジェクト【出演】
菊楽忍(広島平和記念資料館・情報資料室)みち(屋宮大祐)【司会】山下陽光
bit.ly/198ahjB
10 件 リツイートされました
広島平和資料館の菊楽忍さんにはだしののインタビューをするために広島に行ったんですが、菊楽さんは原爆ドームを建てた建築家ヤンレツルの研究家でもあり、資料室に勤務されてるので、原爆関連の事に関しては、日本で1番詳しいんじゃないかと思ってる。 続く
4 件 リツイートされました
初めて訪れた時にアトム書房の事を聞いたら、一つの質問で20倍返しで返ってきてクラクラした。
今回のはだしのゲンインタビューでも、冒頭40分がすぎても、ヤンレツルの出生から高校時代の話でなかなか広島に辿りつかず、ヤンレツルの師匠の師匠までさかのぼって弾丸トークで最高すぎた。
3 件 リツイートされました
菊楽さんは原爆の悲惨さや残酷さよりも、書かれた記事のアーカイブ能力がすごい。
原爆ドームについても、原爆が落ちてから保存運動と悲しみを思いだすから撤去してくれ!との間に挟まれた1945年からの20年間が1番興味深いと話す。
原爆、原発、戦争で語られがちだけれど、新たな視点がある
3 件 リツイートされました
同じくはだしのゲンのサイトを運営されているみちさんも同じで、はだしのゲン=反戦反核ではない視点、インターネットではだしのゲンがどのように語られ表現されてきたのか?
チンピラ視点から不謹慎に本質を語る。
今1番気を使う表現ばかりをしてる人達に是非とも来て欲しい。
3 件 リツイートされました
放射能も原爆も無差別だったのに、今広島はヒロシマとして語られ、無差別どころか原爆という権威が出来てしまい、反戦反核じゃなくて平和と言ってもらえたらお金出せますよというとんでもない平和商売を守るためだけの原爆になってしまっている。
6 件 リツイートされました
このあたりがずっと思ってる大問題で、東京に見つけてもらうための地方都市が見落としている部分をギンギンにあぶりだします。
広島から世界へ!ではない、あらたな視点を!
1 件 リツイートされました
ぼくらの、自分の視点から平和ん語らないといかんでしょ。
区画整理された平和教育のおかげで原発も作られたんじゃないだろうか?
原爆一号と呼ばれた吉川清のようなチンピラ言語で平和をピカで被曝した背中を晒して、被曝した放射能汚染されたブツを外国に売りつける不謹慎に筋を通さなきゃいかん
2 件 リツイートされました
吉川清は原爆ドームの前で原爆一号の店という土産物屋をやった。
そこでアルバイトしていたのが、フミエさん。吉川さんは面倒見がよくて、1人の青年を紹介する。
その人が高橋昭博さん。後の平和資料館館長である。2人は結婚後も吉川さんをしたっていた。
2 件 リツイートされました
コレが吉川清さん。
もう死んじゃったけど、吉川清さんと高橋昭博さんはずっと師弟関係でいっつも喧嘩してた。この映像では、ヨボヨボになった吉川さんに高橋さんが、当時の勢いはどこ行ったんですか?と笑う。
吉川清は鼻水たらして喜ぶ。 pic.twitter.com/r3RjcGePf3
2 件 リツイートされました