goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

9月2日(木)のつぶやきその2

2010年09月03日 00時51分26秒 | 場所っプ
22:42 from www.movatwi.jp (Re: @riuj
@riuj ザギンの銀座洒落とんねー!でお馴染み便器の会社INAXから出てるんすよ!林丈二の本を読んでタイムマシンで過去気分だったんですが、目の付け所だけで誰も見ていない現代の過去=最先端の過去はたくさんある事に気がつきました!
22:47 from www.movatwi.jp (Re: @ROZUO
@ROZUO さんのキレスイッチ好きです。 坂本(音楽)×大森(哲学)本はアイディアと知識のぶつかり稽古みたいな感じで古い本だけどヒントたくさんあります
22:49 from www.movatwi.jp (Re: @kurando
@kurando ガツンとお局と戦って下さい(笑) たぶん楽勝だと思います。
23:25 from www.movatwi.jp (Re: @riuj
@riuj 誰も見てないような所をさらに顕微鏡で覗いたらさらに大変な事になっていた!というような事が満載ですよ林丈二。 川染喜弘(音楽)も良い!横田ジュンヤ(漢字わからず)「百年前の20世紀」は100年前に100年後を予想した本で、当たってたりハズレてたりで面白いですよ
23:29 from www.movatwi.jp
今今今!まさにそうなんだけど、ベイホリムと喋りたくてしかたないんだけど会うと二言位しか話さないこの距離感が一体なんなんだ!ってのを誰かに診断してほしい @HorimBey:
by ccttaa on Twitter

9月2日(木)のつぶやき

2010年09月03日 00時51分25秒 | 場所っプ
02:19 from www.movatwi.jp
松本哉が出るnon fix(フジテレビ)きょうの深夜2時40分から1時間 http://www.fujitv.co.jp/nonfix/index.html もうすぐよー!
02:58 from web
マツハジなかなか出ないなぁー
11:21 from www.movatwi.jp
♪はたらくおっさーん♪でお馴染みのフジロッ久(仮)のレコーディングに中野サンプラザのスタジオに行ってきます!待ってろヤマチャン!待ってろヤングシンスケ!
15:51 from www.movatwi.jp
バンバン使って!下さい!師匠の呼び出しはいつも唐突!! RT @suzuki_yusuke: @ccttaa 日記書くとき「便意師匠の急な呼び出し」のフレーズ使ってしまいました!
15:57 from www.movatwi.jp
本当にその通り! RT @cmrr_xxx: アニメだか小説だか忘れたけど。「商売をしている人を「応援」したいなら、その商売に直結した「応援」をしてあげないと届かないよ。」って台詞があって、それがグッと来たのを急に思い出した。
18:52 from www.movatwi.jp
ホリエモン「拝金」の冒頭立ち読みしたらゲーセンが舞台でしたよ、そっから先をQさまが書いたら面白そうですよ RT @Qch: ゲーセンを舞台にした漫画ってないのかな。ゲーセンの実情が盛り込まれている内容のもの。なのでゲームセンターあらしは抜きで。
18:59 from www.movatwi.jp
【緊急企画】久々の手動の診断を始めます!@で送っていただければあなたのTLを読みこんで診断&オススメの本を書きます!簡単な自己紹介などあればさらに良しです!
19:33 from www.movatwi.jp (Re: @transit_camp
【診断】 @transit_camp i-Pad→nano→ねる&おきる→はてなグリー金髪→24時間テレビ愛はるな→ツイッターで初めて人に会う→昨日のお礼→(謎の)ちくわブーム→くるり朗読 ●nanoとi-PHONEのiがnao.見えてオススメしたいんですが「身の構造」市川浩です
19:41 from www.movatwi.jp
【診断】 @ikinobashi 改名&名前が変わっていく事に敏感なあなたは、やはり「全国アホ・バカ分布考」松本修(探偵ナイトスクープ)新潮文庫でしょう。ちくま文庫の「外骨という人がいた」赤瀬川原平もよさそうです。その前にヤマチャンの感受性をどうにかしてください
19:46 from www.movatwi.jp (Re: @transit_camp
@transit_camp 文字が足りなかった&最初だったからカッコつけたかっただけで、本当は富士そばにしか売ってない、富士そば社長著「螺旋階段一代記」が無茶苦茶おもしろくなくてオススメです。買って読むとなんだか腹たつんで図書館か、どうにか無料読みチャレンジしてみて下さい
19:53 from www.movatwi.jp
【診断】このツイートが1番よかった(つづく) RT @suzuki_yusuke: ビールが美味しく感じられるようになるなんて信じられない!いつ美味しく感じられるようになるんだろう…
19:59 from www.movatwi.jp (Re: @suzuki_yusuke
【診断】 @suzuki_yusuke イギリス在住だと本を買いにくい&文章を書くのが好きならコチラ→「私は人種差別と黒人が大嫌いだ」←こういう発言ほかある? http://chasoku.blog.shinobi.jp/Entry/1193/
20:00 from www.movatwi.jp
【秒速で診断】ラブレターフロムCANADAです(^o^) RT @mariedesu: @ccttaa 診断お願いします。趣味はインターネットです。
20:06 from www.movatwi.jp
【診断】爆笑しました!スパイグッズ大百科みたいなのは発想がカンニングの元ネタみたいになってて面白いと思います。2ちゃん「村上春樹がコンビニ店員だったら」も良いです RT @kayamakayama: @t_hittsuma やれやれ。そして僕は射精した。
20:09 from www.movatwi.jp
相変わらず頭が痛くなるまで見ております(^o^)ツイッターの夢をよく見ます。 RT @suzuki_yusuke: @ccttaa ありがとうございます。最近まとめブログを無駄にみてしまって時間を無駄にしています…まとめブログ好きの陽光さんはどう対処してらっしゃいますか?
20:36 from www.movatwi.jp
【診断】その1とりあえずコレ最高でした(つづく) RT @t_hittsuma: 島田伸介の法律相談所に、同級生が「素人美少女」で出演してる.....ぼ、僕、高校の頃、あの子と席が隣でした!!!
20:41 from www.movatwi.jp
【診断】その2 @t_hittsuma 「ゆのみP地獄のミサワ化」←これは本物より面白いです。 就活シーズンにバイトするあたりや、神戸でのツイートすべて面白いです。診断依頼が来た時に勝手に女性だと思ってました。先月号の裏モノJAPANがオススメです。エロクリエィティブだらけです。
20:42 from www.movatwi.jp
虎ファルガー広場の絵かきの人のイーゼル裏にチラシを貼ってもらうとか RT @suzuki_yusuke: @ccttaa ロンドンで日本人宿始めるんですがなにか良い宣伝方法ありませんかねぇ?
20:57 from www.movatwi.jp (Re: @ROZUO
【診断】@ROZUO TLよりも名前のローマ字のバランスの良さが気になってしまい、どうにかhttp://hamusoku.com/archives/3405566.html この目線で見たい。オススメ→ 坂本龍一×大森荘三「音を視る時を聴く」誤字だったらスンマセン。
21:04 from www.movatwi.jp
【診断】感想。知らない人の診断を手作業でやるのは面白い。男か女かもわからないけど読んでいくとよくわかる。ただ、飯&仕事&好きな事だと、その人らしさがまるでわからないのも面白い。知らない人を診断する手作業診断オススメです。
21:13 from www.movatwi.jp (Re: @t_hittsuma
@t_hittsuma さんの移動(神戸の旅)&時間(バイト面接前後)の文章はとても面白いです。欲しいの?→いらないよ→帰宅後やっぱ欲しかった→翌日やっぱちょうだい→帰宅後やっぱいらないなコレ。みたいなめんどくさいけどわかる感覚がすごく良いっす。
21:16 from www.movatwi.jp
@t_hittsuma ゆのみのミサワは最高でしたね。 裏モノは実話エロだけどチョロエロの悪知恵が最高です。
21:53 from www.movatwi.jp (Re: @kurando
【診断】 @kurando 100キロ先のイケメン探しツアーに行く時はベルク副店長迫川尚子著「食の職」を読むとハングリー精神もあがると思います。読んでて、場末感はなかったんですが、酒好きでしたら、やはり吉田類の本読んで中野石松で呑む。 文章テンションが高くて面白いっす!
22:11 from www.movatwi.jp (Re: @riuj
【診断】 @riuj MEETSという東京の汚街酒場特集をやってる雑誌とINAX出版の林丈二さんの本はやたらと面白いですよー! 診断不足スンマセン
22:21 from www.movatwi.jp
俺も書きました!いぐちくまさんが作ったジンが読める! RT @myanmyanmyan: なんとかフェス会場で配布された「パフォーマーズガイドジン」がアップされた!http://nantokafes.blogspot.com/2010/09/blog-post.html
by ccttaa on Twitter