goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

つながるTV@ヒューマン効果

2008年01月07日 05時45分37秒 | 場所っプ
NHKの番組つながる@ヒューマン効果が凄くて
普段のアクセス数の10倍の人がこの場所っプの
日記にアクセスしていただいて感謝です。

さて、この効果が2,3日したら落ち着く事ももう
知っていますが、これから新しいと見せかけて
まったく新しくない斬新すぎるけれど
とてもちっぽけな事をやっていくので
ガマンして10日間チエックしていただければ
幸いです。

ガムテープ文字の佐藤修悦さんの
修悦体が気になる方は日暮里駅に
行って現物を見る事をオススメします。
もし、日暮里は遠いけれど
高円寺は近いよ!という方は
高円寺の「素人の乱シランプリ」
という僕がやってる古着屋があるんで
そこにたくさん修悦体があるんで
観に来てください。

修悦体ではありませんが、
子供の頃に遊んだ
ファミコンのカセットの裏に
書いてあった生名前の持ち主に
インターネット検索を
利用して逢いに行く動画が
「ファミカセいこかもどろか」
という動画を作って製作しております。
信じられないような奇跡が起こっているので
拝見して見て下さい
http://www.youtube.com/watch?v=RZQX82TGYpM

つまりどういう事かというと、
瓶の中に手紙を入れて海に投げ飛ばして
誰かに伝える!という感じの事が
ネットを使えば簡単に出来るという事の実験で
ソレを我々トリオフォーのライフワークに
して行こう!と思っていたんですが、
ソレよりもすごかったのが、
マイミクのしもむさんが実際に瓶に写真を入れて
海にブン投げるGIGをやったら実際に
拾った方がいてメールが届いたそうです。
それが、コチラ「大漂流展をクリック」
http://www.kanaria-photo.com/

さてさて、それで、何を伝えたいのかはわかりませんが
とにかく小さすぎてしょぼすぎる物をドンドン
見つけたり作ったり発表するためだけの
グループその名も「チョロズム」
を作ったので、写真を撮る為に床に
置いてはみたけれど汚れたらいけないから
というチョロイ理由だけで、チョロすぎる
その辺にあったビニールでごまかす
ような、言わなくてもいいし、
無くてもいいような、本当に
チョロすぎるチョロズムの
撮影を今日やってきて編集してるんで
あと10日だけ待って下さい。

待てねぇよ!という方は
本日月曜22時から
インターネットラジオ素人の乱にて
生放送ラジオなのでそれをどうぞ!
http://trio4.nobody.jp/keita/