途中でやめる←という名前の洋服をかなり昔から作っていて
かなりこっそりと作っていたんですが、
今年こそは真面目にシランプリの営業をやろうと
決めたので年末あたりからまたコソコソと
洋服を作っておりまして、お客様をシカトしながら
ミシン&刺繍を繰り返していたんですが、
やはり新年一発目の営業なので
猫様(ギャラクシー)ことランちゃんに
逢いにくる客が多くて、ゆるやかなシカトを
決め込んでいたんですが、あるお客さまが
来て、「この猫あづま通りにもいましたよね?」
という素人の乱7号店時代のノブ君とやってた
頃によく来てくれてたというお客様が
来てくれてちょろっと感激した。
しかもそのお客さんは
「途中でやめる」の服のファンで
昔作ったうまい棒の明太子味のパッケージと
同じ色使いの服にうまい棒をくっつけて
売る!というとんでもない売り方を
していた時に買っていただいたらしく
感謝するばかりで、
普段ならこんな事は日記には絶対に書かないんですが、
その方は編集者らしく、いろんな話をするうちに
だんな様が裏モノJAPANでお勤めしてると
聞いて発狂寸前になってしまい。
裏モノJAPANと言えば俺とのらねろが
唯一定期購読しているカリスマ雑誌だったので
あまりにうれしかったんですよ。
眠りすぎた正月に偽お好み焼き屋のぼちぼち
にてコッソリと新年会をやってその時に
チョロズムという名前のユニットを
作ったので再来週あたりになにか
発表できると思うのでしばしお待ち下さい。
新年早々にジャン子とギボスケ達と飲んだ
新宿BERGのビールとソーセージの
余韻を残しつつ今年もよろしくおねがいします。
「途中でやめる」の最新作はコチラです
http://triofour.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_c18c.html
大昔の途中でやめるはコチラ
http://trio4.at.infoseek.co.jp/tocyu_hotti.html
かなりこっそりと作っていたんですが、
今年こそは真面目にシランプリの営業をやろうと
決めたので年末あたりからまたコソコソと
洋服を作っておりまして、お客様をシカトしながら
ミシン&刺繍を繰り返していたんですが、
やはり新年一発目の営業なので
猫様(ギャラクシー)ことランちゃんに
逢いにくる客が多くて、ゆるやかなシカトを
決め込んでいたんですが、あるお客さまが
来て、「この猫あづま通りにもいましたよね?」
という素人の乱7号店時代のノブ君とやってた
頃によく来てくれてたというお客様が
来てくれてちょろっと感激した。
しかもそのお客さんは
「途中でやめる」の服のファンで
昔作ったうまい棒の明太子味のパッケージと
同じ色使いの服にうまい棒をくっつけて
売る!というとんでもない売り方を
していた時に買っていただいたらしく
感謝するばかりで、
普段ならこんな事は日記には絶対に書かないんですが、
その方は編集者らしく、いろんな話をするうちに
だんな様が裏モノJAPANでお勤めしてると
聞いて発狂寸前になってしまい。
裏モノJAPANと言えば俺とのらねろが
唯一定期購読しているカリスマ雑誌だったので
あまりにうれしかったんですよ。
眠りすぎた正月に偽お好み焼き屋のぼちぼち
にてコッソリと新年会をやってその時に
チョロズムという名前のユニットを
作ったので再来週あたりになにか
発表できると思うのでしばしお待ち下さい。
新年早々にジャン子とギボスケ達と飲んだ
新宿BERGのビールとソーセージの
余韻を残しつつ今年もよろしくおねがいします。
「途中でやめる」の最新作はコチラです
http://triofour.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_c18c.html
大昔の途中でやめるはコチラ
http://trio4.at.infoseek.co.jp/tocyu_hotti.html