goo blog サービス終了のお知らせ 

こばなし

日々のよしなしごと

しあわせな結婚式

2006年05月27日 | イベント
横浜で高校の友だち♀の結婚式。
とてもお洒落な式場で、
アットホームな感じがすごく素敵だった。
新婦はとても綺麗で、ちょっと感動した。

神父さまがイケメンの白人さんで、
友だちと2人「写真を撮ればよかった」と嘆き合った。

わたしは青の着物を着ていたのだが、
着物を着ているのはわたしとおばさんくらいで、
わたしはやたら目立っていた。汗

シャボン玉で新郎新婦を迎えるという演出があって、
なんて素敵な演出かしらと思う。
シャボン玉入れがウェディングケーキにワインの形というのがまた素敵。

発言のおかしな馬鹿そうな集団がいると思ったら、
新郎の高校の野球部仲間だった。
すごく野球部らしいと思った。笑

ご飯がものすごく美味しかった。
ケーキも美味しくて、4個も食べてしまった。

同じ席の人たちはみんな同じ高校だったのだが、
知らない人ばかりだった。
せっかくこうして縁ができたのだからと、
みんなで写真を撮った。
でも同じ高校の人だから初めて会った気がしなくて、
すぐに仲良くなってしまった。笑

新婦のお父さんは渋くて寡黙だった。
新郎のお父さんは涙ながらにスピーチをしていて、
こっちも泣きそうになった。
人の魅力というのは、
本当にそれぞれだなぁと実感してしまう。

2次会もこじんまりで、あったかくて素敵だった。
そこでケーキを7個も食べたという強者に遭遇する。
お腹がいっぱいすぎて、ご飯はもう入らなかった。

1人だけかっこいい人がいて、
実は少しドキドキした。
相変わらず気が多いです、わたしは。

3次会もあるみたいだったのだが、
母と待ち合わせをしていたため、断念。

スカイビルでご飯を食べたが、
店員の態度がよくない。
その後乗ったタクシーの運転手も態度が悪い。
そのため母は憤慨していた。
客商売をなんだと思ってるんでしょうかね。
素敵な1日だったのに、あまりよろしくない締め。

結婚式はやっぱり、
見ている人をしあわせにするものでなければならないと思う。
もちろん結婚はいいことばかりではないけれど。
今回もたくさん妄想した。
自分ならこうして、ああして…。
呼びたい人がたくさんいて、
どうしようと思う。
でも呼ぶだけ呼んで来てくれなかったり?汗
でもまずは相手を捕まえなきゃね…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんてったってアイドル | トップ | 再び横浜へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事